※2014/11/27、「なげつける」で性格を絞り込む方法を導入しました禁止級伝説ポケモンの殆どは、バトル開始時に「特性バー」が表示されます
これを利用することで、開幕で「どちらが素早さが上か」を楽に判定することができます
しかし、準伝説ポケモンの多くは、この特性バーが表示されず、
更にHPが偶数であったり、攻撃技が対処しきれないなどの問題があります
ここで、ORASになって解禁された「
いたずらごころ+いたみわけ(+なげつける) ヤミラミ」を用います
いたずらごころで先手で「いたみわけ」を発動することで、相手からダメージを受けることなく、
HPの実数値を確定させることができます
※「トルネロス」「ボルトロス」の厳選方法はこちら★「特性バー」が表示されない準伝説ポケモン共通の厳選方法[準備]
0. 厳選対象のポケモンを図鑑に登録
1. シンクロ要因(状態:ひんし)
2:
ヤミラミ ■実数値
HP…相手の理想
最大HPと同じ値
素早さ…厳選対象の目標素早さより
1低い値
■特性…
いたずらごころ ■努力値…下記調整参考
■持ち物…
オボンのみ(保険)か混乱する木の実(効率上昇) ■技…
いたみわけ(ORAS教え技)、なげつける(混乱する木の実の場合)か、攻撃技 3. ひんしでない保険用ポケモン1体(そらをとぶ要因など)
4. マスターボールをボール欄の一番上に
※ヤミラミ自体は第5世代やXYでも可能、教え技はORAS限定[厳選手順] (詳細は補足にて説明)
0. シンボル前でレポートをし、戦闘開始
1. いたずらごころにより先攻で「いたみわけ」を使い、自分HPが
変動しないことを確認
2. 「なげつける」で、各木の実をヤミラミが
後攻で投げつけ相手が
「混乱する」ことを確認
※混乱木の実でない場合、通常の攻撃技を1回使って確認
3. マスターボールを投げて捕獲する
4. 実数値を見て、目標のものと一致するか確認
5. ジャッジが利用可能であればジャッジ、不可であればドーピングで確定
6. めざパまで拘るのであれば、めざパ判定を利用
※こんらん状態にする場合、オシャレボール捕獲は不可です[補足]
★ノーダメージで、先攻で「いたみわけ」を使う「いたずらごころ」により、補助技である「いたみわけ」は、優先度+1で発動します
これにより、相手の素早さを無視して、先攻で「いたみわけ」が発動でき、ノーダメージでのHP判定が可能です
加えて、この後に攻撃をしかけ、相手より遅く行動できた場合、
相手よりも素早さが低い、つまり相手の素早さの実数値は同速か目標値であることが分かります
★「混乱する木の実」で、相手の性格を大まかに判断「フィラのみ」「ウイのみ」「マゴのみ」「バンジのみ」「イアのみ」を戦闘中に食べた場合、ポケモンがその味が苦手だと「こんらん状態」になってしまいます
これは、相手に
「なげつける」で食べさせた場合でも同様の効果を発揮します
「なげつける」は通常攻撃技で、いたずらごころの効果を受けません
木の実をなげつけた場合、威力は10しかないので、相手ポケモンを倒してしまうこともありません
通常攻撃で後攻か判断する段階で、この技を使用することで、「相手の性格」を大まかに確認することができ、
結果的には厳選過程においてシンクロ成功率を上昇させることができます
ただし、
HPが1/2以下になると、持っているポケモン(=ヤミラミ)が食べてしまうため、ある程度の耐久調整が必要です
相手の攻撃で急所を引いてしまった場合など、ヤミラミが木の実を食べてしまうことがあるので、この場合を考え、
ヤミラミが木の実を食べても混乱しないような性格の個体を用意する必要があります
[各対象に向けた調整方法]■レジロック、レジアイス、レジスチル(素早さ無補正性格狙い) Lv:58、性格:
のんき か なまいき 個体値:0-×-31-×-31-0、努力値:
BD252、残りAC
※混乱木の実…いじっぱり=ウイのみ、ひかえめ、おだやか=フィラのみ■南の孤島 ラティアス、ラティオス(要むげんのチケット、おくびょう狙い) Lv:43、性格:
おだやかなどの素早さ無補正
個体値:3-×-31-×-31-31、努力値:
S240、残りBD
※持ち物:「クラボのみ」もしくは「ラムのみ」(まひ対策)=なげつける不可
※別の方法の方が効率がよいという意見あり、要検証
■ユクシー(ようきorおくびょう狙い) Lv:61、性格:
相手の目標性格以外の
素早さ上昇 個体値:31-×-31-×-31-31、努力値:
S192、残りBD
※混乱木の実…おくびょう=フィラのみ、ようき=ウイのみ■エムリット(おくびょう狙い) Lv:63、、性格:
「おだやか」「ひかえめ」「ずぶとい」以外などの素早さ無補正
個体値:31-×-31-×-31-31、努力値:
S140、残りBD
※混乱木の実…おくびょう=フィラのみ■アグノム(むじゃき狙い) Lv:67、性格:
相手の目標性格以外の素早さ上昇
個体値:9-×-31-×-31-31、努力値:
S252、残りBD
※混乱木の実…おくびょう=フィラのみ、むじゃき=バンジのみ■ヒードラン(おくびょう狙い) Lv:54、性格:
おくびょうなどの素早さ上昇
個体値:31-×-31-×-31-31、努力値:
H232、S152、残りD
※持ち物:「しろいハーブ」(こわいかお対策)=なげつける不可
■クレセリア(ずぶとい狙い) Lv:63、性格:
「おくびょう」以外の素早さ上昇
個体値:31-×-31-×-31-31、努力値:
H252、S48、残りD
※混乱木の実…ずぶとい、おだやか、おくびょう=フィラのみ■コバルオン、テラキオン、ビリジオン(ようき狙い) Lv:78、性格:
「ようき」以外などの素早さ上昇
個体値:0-×-31-×-31-31、努力値:
S104、残りBD
※混乱木の実…ようき=ウイのみ■ランドロス(いじっぱり狙い) Lv:77、性格:
しんちょうorおだやか 個体値:0-×-31-×-31-31、
努力値:S76、D252、残りB
※混乱木の実…いじっぱり=ウイのみ