1: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:11:01.04 ID:F6jAX1+7P
「ブタの生き血」が大好物の男性、脳内から寄生虫19匹発見―中国紙
no title
2014年2月21日、中国紙・貴陽晩報によると、めまいと視力低下に悩む青年の大脳には、
なんと19匹の寄生虫がいた。
彼の大好物のブタの生き血が原因だという。

今月18日、広西チワン族自治区出身の若者が貴州省貴陽市の省第2医院を訪れた。
彼はめまいと脱力感、視力低下を訴えていた。
そこで彼の頭部をCTスキャンしたところ、大脳内に19匹の寄生虫がいることが判明。
診察した外来担当の王医師は、神経嚢虫症と診断した。

神経嚢虫症は、有鉤条虫に寄生されたブタの肉や血を、完全に火を通さずに摂取することで、
人に感染する。
これらを食べた人間の血に幼虫が入り、巡り巡って脳に達するという。
早期発見の場合は投薬などで完治できるが、発見が遅れると脳組織や大脳中枢が侵され、
頭痛や脱力、運動機能障害などの症状が出る。
重症の場合はてんかんや失明を引き起こし、死に至る危険性もある。


貴州省のある地方では、ブタの生き血を「甜湯血」と呼び、現地の人々はこれを好んで食すという。
この青年も、「ブタの生き血が好物だ」と話している。
王医師は「生のブタ肉は絶対に食べない。生き血も飲まない。ブタ肉は完全に火を通すこと」と
市民に呼びかけている。(翻訳・編集/本郷)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000022-rcdc-cn



4: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:12:45.40 ID:X5DwzNwn0
うわあ・・

6: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:13:23.64 ID:bJGE1Cs50
こういう話をきくと人間って結構丈夫だよなあと思う

引用元: 【ギャー】「ブタの生き血」が大好物の男性、脳内から19匹もの寄生虫が発見される 中国


8: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:16:39.89 ID:CjvQFvaO0
子供じゃなくて青年の頭蓋骨だよな
寄生虫でかいな…

9: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:16:57.01 ID:2EBN06xC0
ムハンマドの教えは正しかった

10: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:18:33.84 ID:oUSA/87Z0
美味しいわけがない

11: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:18:54.90 ID:KWI41tyk0
仲間を増やすために生き血を飲ませ続けたな

18: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:25:43.09 ID:dgYHIB3c0
脳内に入るとどうやってどりだすんだ?

43: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:43:46.37 ID:Eaezqnmh0
>>18
もう無理

53: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:49:40.28 ID:PxtM+1m10
>>18
高速で体を回転させれば、遠心力で鼻の穴から飛び出るって、死んだじっちゃんが言ってた。

21: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:27:28.78 ID:U4CRLdWD0
大丈夫大丈夫、中国人ならなんでも生で食べられる

23: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:28:03.81 ID:5R5GqECr0
脳が爆発しなけりゃいいけど

24: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:30:21.04 ID:58jdcflL0
有鉤条虫で検索すると
生豚以外でも韓国産キムチで発症例あるな、これ

25: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:30:57.95 ID:f2tnSWco0
19匹は確認できただけで
実際には100匹はいそう
死後に解剖する以外で全部摘出するのは不可能に思える

28: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:33:29.79 ID:QrIWn2/k0
日本でもすっぽんの生き血、ヘビの生き血を飲めるけど、こういうのを聞くと怖くなるな

33: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:36:48.98 ID:1Vh20J/MP
>>28
以前、ニコニコ動画でサバイバル動画をアップした人が
捕まえた野生のスッポンの生き血を飲んで、病院に入院する事態になってた

30: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:36:06.18 ID:az1H54Jo0
こんなクッキリわかるくらいでかいの?
うじ虫くらいのでかさじゃね?

36: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:37:38.64 ID:OlJRMwXV0
大き目の蛆虫くらいか
行動をコントロールされたりはないのね

37: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:37:57.78 ID:YEdnxGM20
流石は中国クオリティ

39: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:40:27.83 ID:E7CHCbF20
外食やスーパーにも入ってきてるが中国産だのメキシコ産の豚肉はマジで気をつけろ

41: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:41:31.73 ID:JpG0cysp0
中国って血だけを固めた食い物があるよな
割とポピュラーだし

45: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:45:26.00 ID:PpCnnJGx0
やっぱり豚肉は火をよく通さなくては

50: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:47:42.25 ID:Cto08Kwk0
NHKは豚に火を通さなきゃならないっていうのは
過去の話でレアで食べていいって言ってたぞ

52: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:49:15.22 ID:mTGfsNB10
>>50
国産ならな

54: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:50:23.10 ID:EPR24W/z0
>>50
チャンコロが無菌の豚舎で育ててるわけないだろ
本来ブタはとても不浄な生き物、イスラムがブタ禁止なのもそういう理由

56: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:52:46.03 ID:mTGfsNB10
魯山人も寄生虫で死んだという話があるな。
田螺をレアで食べていたとかで

57: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:53:57.87 ID:v3g9Zr370
>>56
タニシ説はデマ
フナの刺身説が有力

58: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:55:09.30 ID:YEdnxGM20
どう脳に入るのか?
ふつう条虫感染「条虫症(Taeniasis)」は豚と人の接触で起こります。よくある感染ルートは完全に火が通ってない豚肉。これを食べると腸に留まり、そこに何千個もの卵を産み付け、卵は断続的に便に混じって体外に出ます。
で、豚が便に汚染された餌を食べると、豚の体内に入ります。
そこで卵が孵って、幼虫が豚の血に入り、細い血管の中や筋肉組織の中に棲み着き、それを人間が食べると、
幼虫が今度は食べた人間の血に入り、巡り巡って脳にゆき、脳室内で大きくなって嚢胞(写真のぶどう状のもの)を形成。←ここで初めてNCCの症状として認められる、というわけですね。
次回ポークチョップ食べる時は火が通ってるかダブルチェックをお忘れなく。


血液通って脳みそに行くのか、こえー

61: 名無しの吸血鬼さん 2014/02/23(日) 22:57:50.16 ID:8fhTFpWsP
吸血鬼って実際にいたらすぐお腹壊したりしてそう