Digital Marketing Lab(デジタルマーケティングラボ)について
デジタルマーケティングラボは、企業のWeb担当者や広告代理店の方向けに「SEO対策」「リスティング広告」「アドテク(DSPやアトリビューションとか)」などデジタルマーケティングのノウハウをまとめたWebサイトです。広告運用のノウハウや、成功した施策の事例、失敗した施策の事例など、リアルなデジタルマーケティングの情報をまとめました。
更新情報
- 2014/08/11 【アドテク】アドテクで変わる記事広告の価値 ~効果的な記事広告の活用方法~
- 2014/02/11 【Web全般】二極化するソーシャルメディアマーケティング(SMM)の成功企業と失敗企業
- 2014/01/28 【セミナー】『アドテクノロジー×サーベイ 2014年のWebマーケティングとマーケティングリサーチ』
- 2013/12/19 【その他】『Webマーケティングに役立つツールまとめ』を更新しました。
- 2013/10/11 【アドテク】動画広告の種類と活用方法 ~はじめての動画広告から学んだ成功のポイント~
- 2013/10/08 【アドテク】DMP(データマネジメントプラットフォーム)の仕組みと特徴(メインメニューに追加)
- 2013/10/08 【SEO】DML(このサイト)のSEO対策結果公開 ~124のキーワード対策、98ワードがランクイン~
- 2013/10/06 【Web全般】『インターネット広告の歴史(なぜか人気コンテンツ)』を更新しました。
- 2013/10/06 【Web全般】ad:tech tokyo 2013参加報告とまとめ
- 2013/04/29 【SEO】内部SEO成功事例「SEOコーディング」 ~デザインを全く変えないサイトリニューアル~
- 2013/04/29 【SEO】内部SEO成功事例「LP×サテライトサイト」 ~SEOは誰のため?~
- 2013/04/22 【リスティング広告】エンハンストキャンペーンのメリットとデメリットを理解して、使いこなす
- 2013/04/22 【リスティング広告】自動入札ツールによる最適化の限界
- 2013/04/22 【リスティング広告】LPは意外と見られている!関連性が理由で広告表示すらできなかった件
- 2013/04/21 【アドテク】シーケンス配信より使いやすい! クリエイティブメニュー別配信
- 2013/04/21 【アドテク】ディスプレイ広告の広告接触からCVまでのリードタイム
- 2013/04/21 【アドテク】アドネットワーク導入経過報告 ~BtoBにおけるアドネットワークの活用~
- 2013/04/21 【Web全般】ad:tech tokyo 2012参加報告
- 2013/04/20 【アドテク】アトリビューション分析の5つのモデル(図解)と使い分けの視点
- 2013/04/20 【アドテク】図解! 3PAS(第三者配信)の仕組みと特徴
- 2013/04/20 【アドテク】図解! DSP、SSPの仕組みと特徴
- 2013/04/20 【アドテク】図解! アドエクスチェンジの仕組みと特徴
- 2013/04/20 【リスティング広告】「インプレッションシェア」を使いこなせるかがリスティング広告成功の鍵!
- 2013/04/20 【リスティング広告】ROIを最大化する入札単価調整のテクニック(難易度高め)
- 2013/04/20 【リスティング広告】効果が悪いキーワードをどうするか?効果が良いキーワードをどうするか?
- 2013/04/20 【リスティング広告】広告文作成の重要ポイント【10項目】
- 2013/04/20 【リスティング広告】品質スコアを最大化するアカウント設計4 ~広告グループの再設計~
- 2013/04/20 【リスティング広告】品質スコアを最大化するアカウント設計3 ~キャンペーンの設計~
- 2013/04/20 【リスティング広告】品質スコアを最大化するアカウント設計2 ~広告グループの設計~
- 2013/04/20 【リスティング広告】品質スコアを最大化するアカウント設計1 ~キーワードの選定~
- 2013/04/20 【SEO】リンクジュースとページランク ~PR、被リンク指数の計算式とリンクジュースのコントロール~
- 2013/04/20 【SEO】HTML論理的構造化 ~SEO内部対策の最大重要ポイント~
- 2013/04/20 【SEO】SEOキーワードの選定 ~Webツールを使いこなす~
- 2013/04/20 【Web全般】インターネット広告の歴史(年表形式)
- 2013/04/20 【Web全般】Web広告の目標設定「CV1件にかけられるコスト」答えられますか?
Webマーケティング全般
「インターネット広告の歴史(年表形式)」や「Web広告の目標設定方法」など。Web広告の目標設定では、“デジタルの目標のCV”と“リアルの目標の売上・利益”を紐づけて、「CV1件あたりの価値」を算出し、Webマーケティング全体の上限CPAを決めることがゴールです。
SEO対策
SEOの基本から実践まで流れに沿って解説していきます。流れに沿って実践していくだけで、高度なSEO対策のノウハウが身に付きます。確認用にSEOチェックシートを配布中。また、自社の内部SEOの事例を「成功事例と最新情報」に掲載しており、対策キーワードなど全て公開していますので、参考になると思います。
リスティング広告
リスティング広告のアカウント設計→分析→改善のPDCAをイチから解説。「キーワード選定」「入札単価調整」「予算コントロール」などの“ノウハウ”を凝縮したコンテンツです。「成功事例と最新情報」では、「エンハンストキャンペーンを使いこなす」「キーワード下位掲載はCPAを改善しない」などのノウハウや事例を載せています。