はてな匿名ダイアリー >
冬は寒い
どこでいようと座る所が冷える。
おまけに乾燥しててノロウィルスがいたりインフルエンザにまみれている。
そんなときに携帯用のウィルスブロックスプレーだ!
食後の匂いけしスプレーも必須。
あと、座る便座をふくアルコールティッシュと座布団も。
食べてる時は基本、さっさと食べる
隣に入ってきた奴が長居しそうなのをはやくでていけと促すようにトイレットぺーパーをからから廻して流水頻度を上げる。
女子トイレなら音消しがつかえるんだが、男子トイレにはない。
箸はぜったいに落としてはいけない。
おとしたらもう捨てる。
除菌ティッシュでふいた指で食う。
サンドイッチの時はサラダの音が響くので周囲にばれないようにする。
あと弁当の中にはあまり硬めのおかずはいれない。
タクアンとかばれるだろ。
噛んでる最中に咀嚼音で気づかれるようなものはいれない。
ハンバーグは結構臭うからスプレーで消臭したあとも再チェック。
かならず緑茶は持っていく。
この季節ならあった甲斐のがいい。
寒いので手が温まる。
結論:できるなら、人けのない倉庫のほうがいい。とえりあえず、誰かが来るのを気にする頻度が下がるから。
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 04:26