2014年12月05日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
デンキ街の本屋さん 第10話見終えた。それぞれの恋愛模様。つもりんがいい娘すぎる……他の娘が特徴的すぎることもあってこの普通さがとってもいいわ #denkigai #tokyoMX
2014/12/04 22:58:50
鈴鳴@KANAsuzunari
「デンキ街」10話見ました、なんか今回つもりん優秀でめっちゃよかったわ、先生のダメさが引き立って最高ですね(白目
2014/12/04 22:59:02
えみりおん@emilionx
デンキ街 10話 ギャグ物かと思ったら、ラブコメかと思ったら、ラブストーリーになってきたぞ Σ:D~ もはやデンキ街である必要性ゼロだけど、まあ可愛いからいいや! #denkigai #umanohone
2014/12/04 22:59:42
縄跳び名人@decadence_1990
「デンキ街の本屋さん」第10話、視聴終了。こいつら、純情か。前半のお料理番組コントは何だったのかと思うくらい、後半のひおたんとカントクのターンが素晴らしかった。いつもカルい発言ばかりのカントクがひおたんの行動に一々ドギマギするのがいい。それとラストのつもりんは切なすぎる。
2014/12/04 22:59:48
平田 一@walkwithyou71
『デンキ街の本屋さん』10話視聴。&vquot;チョコ騒動&vquot;と&vquot;三角関係&vquot;回。チョコパートは大暴走の先生と妄想海くんが可笑しすぎる(笑)三角関係パートは、カントクとひおたん、つもりんの想いが笑いもあって、切なくもあった…。特に今回つもりんが強く印象に残った…。 #denkigai
2014/12/04 23:04:29
yui0467@kamakura_ru
デンキ街10話。つもりんのお菓子教室なに一つ上手くいかねぇw小中高生の先生いいぞ~。照れて暴走する先生はほんと可愛いな。海くんには伝わったと信じたい(笑)後半モテモテカントクはっきりせい!と思ったけど、答えを出せそうで何より(^_^) つもりんのおかげだよね。 #denkigai
2014/12/04 23:04:57
とあるド田舎の工務店@doinakakoumuten
デンキ街の本屋さん10話みた 前半、バレンタイン回。ハチャメチャなチョコ作りからも最後はいいバレンタインデーを迎えられましたとさ。爆発しろ!!後半、ひおたんと監督がネカフェで一夜を明かす。爆発しろ!! ・・・カメ子とつもりん2人ともいい娘なのに切ない…。 #denkigai
2014/12/04 23:19:20
ともさん@TOMO3399
デンキ街の本屋さん10話感想
2014/12/05 00:01:00
つもりん、他の4人の女子に比べて大人で女子力かなり高めでみんなに対して優しくてとてもいい女の子なのに恋愛だけはどんなに思ってもどうにもならなくてとても可哀想だったなぁ
最後の泣き顔には見ているこっちの心も胸が詰まる思いがしたなぁ #denkigai
忍者のようなもの@nakafumo
デンキ街の本屋さん10話:つもりん師匠のすべてがつまった回。師匠はケーキ作りでへっぽこどもが何をしても動じない。師匠はカントクを諦めるためにみんなを使う。・・・でも、師匠は目を開いたとき、師匠から女の子になる。
2014/12/05 00:17:33
terra-mac@terra_marker
冒頭の、口からチョコを吐くシーンが印象的なデンキ街の本屋さん10話。先生さんの脳内に宿る理想の海雄像は一体なんなんだwww 確かにこれは正気を疑わざるを得ない。
2014/12/05 01:24:36
タカオ@12/6ファンタジア文庫大感謝祭@takao0205
デンキ街の本屋さん第10話を視聴。バレンタイン回でした。とは言うものの、序盤のお料理シーンの記憶が吹っ飛ぶくらい、つもりん師匠が印象的な回でした。女子力が非常に高い優等生なのに、なぜか恋愛はイマイチ。そんな彼女の泣き顔を見ていると本当に切ない気分になってくる。#denkigai
2014/12/05 01:28:31
ユキヲ@u_kiwo
「デンキ街の本屋さん」10話視聴完了。…恋愛、せつなくて、きゅんきゅんで、やっぱり痛い。ジンジンと、ズキズキと、あ~~。懐かしいような、なんとも言えない感じ。…オッサンになったなぁ… きゅんきゅんするけど、自分がその立場に立つ妄想はし辛い。感情移入するけど、自分が、とは思えない。
2014/12/05 02:31:44
いしやん@ハナヤマタ難民@ishiatsu
「デンキ街の本屋さん」10話視聴終了。この作品…ふざけまくってるんだけど、何故だか良い話で温かい気持ちになったりする。先週はブライト、今週はムスカの名台詞をさり気なく差し込んできたり遊び心満載でたまらん!今では一番楽しみな作品デス。くぅ…つもりん…。
2014/12/05 08:25:05
みこがみ3日目V31a@satsukimikogami
デンキ街の本屋さん10話。先生ちゃんの海くんイメージは何なの……間違ったイケメン像ばっかりだよ!(笑)あと、ひおたん&カントクのネカフェシーンはもうなんていうか……いいからお前ら早く付き合えよ!……そしてつもりん。いい娘なんだけどなー。悲しいなぁ(諸行無常)
2014/12/05 08:31:18
ふた@fts_c
デンキ街の本屋さん10話見た。1年経ったのか...。
2014/12/05 08:44:32
ひおたんは大概ひどい女じゃなかろうか。というかカントクがイケメン過ぎるのか。先生はもはや女子力ネタしか残っていないのか。しかも結局渡せてないとかヘタレ過ぎる。
今回ははっきり関係が進んだな。そろそろ終わりだしなー。
はなめがねん@totuka59
【デンキ街の本屋さん】10話
2014/12/05 10:13:07
カメ子が可愛すぎて生きるのが辛い。ああいう一歩引いたキャラって好き。なぜだかかしましのあゆきを思い出す。この一歩引いたキャラが好きなのは、それは判官贔屓的なものもあるだろうが、それとともに自分が表舞台に立てるほどの人物ではないと諦観してるからだろう
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ つもりんけっこう出番あるなぁ
. ヽ } | ̄| カントクへの想いを知ってるだけに毎回切なくなる・・・
ヽ ノ |_|) でもこれで諦める踏ん切りがついたのかな
____/ イー┘ | しかしカントク服を貸すところはイケメンなんだけれどその後の絵で笑う
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I
他ブログ様新着記事
コメント一覧
全く普通すぎてつまらん。そういうのは実写でやってくれと。
そしてカメコがかわいかった。
昔のギャグ漫画でよくあった気がする
しかしヒロインがやる表情ではないw
仕方がないなぁ。俺がもらおう。
叩いてんのお前だけみたいだしなw
男に魅力がないとそいつのことが好きな女の子も魅力的に見えなくなっちゃうんだよなあ
私は厳しくさとされることを承知の上で書き込みを行います。
今話のBS11版を控えている者達へ
録画(日曜のディナータイム推奨)でもいいですから、
40型以上のフルハイビジョンで、ワインとサーロインステーキを用意しながら観ましょう!
参考例が私の名前をクリックした先にあります。
その前に周囲の連中に報連相(報告・連絡・相談)だろ(社会人の常識)
顔がよくて気がきいて料理もできるし仕事もできる魅力の塊じゃないか(異性からしたら)
オールラウンダ―すぎてキャラとしての魅力はあんまり感じないが何故モテるのか訳が分からないハーレムよりは現実的
まあ先生ちゃんがおもしろいから見てるんだけど
好きな気持ちは充分あるが、ひおたんと両思いだと気付いて身を引くその心遣いにただただ悲しい。
カントクモテモテだな。まあ気配りできるし仕事もできそうだし当たり前か。
ネカフェで上半身裸はシュールな絵だなwww
ひおたんと監督の青春大好き。別に自分に起こるとは思わないが。カメコを通して視聴者にその辺の
共感も訴えているのかな。
妄想うみ君はなんか鬼畜メガネ属性入ってるけど先生さんまさか隠れMっすか