2014衆院選:投票所入場券でスタンプ印ミス 瀬戸市選管2800人分 /愛知

毎日新聞 2014年12月06日 地方版

 瀬戸市選管は5日、有権者に発送した投票所入場券で、今回投票先が変わった人に周知するためのスタンプ印を約2800人分誤ったと発表した。

 今回から投票所数が五つ減り28カ所になり、投票所が変わる人にスタンプ印を押した。ところが、変更がない同市進陶町と見付町の774人にゴム印を押し、同市幡野町、下半田川町、定光寺町の約2000人は投票所が変更するのに無印のまま発送したという。

 2日に発送し、市民からの指摘でミスが分かった。進陶町と見付町の774人には近くはがきで投票所の変更はないと知らせる。

 同選管は「職員間の連絡ミスで申し訳ない」と話している。【花井武人】

最新写真特集