ネットサービスとかGoogleとか豆知識とか。

F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 > 思うこと > 若い世代の投票率を上げるアイデアを考える
思うこと
2014年12月06日 02:29

若い世代の投票率を上げるアイデアを考える

スポンサード リンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ... PV

コンビニで投票できるようにするとかネットで投票できるようにするとかはすぐに思いつきそうなので、それ以外のアイデアを考えてみた。

投票所を年代別に分ける

投票所に行ってもおじちゃんおばちゃんばかり。年配の人ばっかりでなんとなく気まずい。選挙ってお年寄り向けの行事なの?って思ってしまう。だったら投票所を年代別で分けて、20代向けの投票所には20代しか来ないようにすればいい。

投票日になるとLINEがロックされる

どんな手を使っても投票に行かない人はいる。そういう人を投票に行かざるをえない状況にするには、何かを使えなくするというのがいい。例えば LINE が強制的にロックされて、投票所に行かないとロック解除コードがもらえないという仕組みにする。

投票所を Ingress のポータルにする

投票日限定で投票所を Ingress のポータルにして得られる経験値を高めにしておけば、もうみんな投票所に入り浸りだ。しかし Ingress で遊んでいる層の投票率はすでに高そうであるし、年代も高そうである。

投票に行けば宝くじがもらえる

もう最後の手段はカネだ。しかし全員に配るお金などないので、宝くじがもらえるようにする。賞金もしくは賞品の原資は、没収された供託金。没収額に応じて金額が変動する。

コメントはこちらへ

  1. コメントを記入したら「Post comment as ... 」をクリック。
  2. ポップアップが開くので外部サービスと連携して投稿。もしくはニックネームとメールアドレスによるゲスト投稿も可能です。