伊藤みどりさん 本田望結の姉を絶賛
2014年12月2日
フィギュアスケートの92年アルベールビル五輪女子シングル銀メダリストの伊藤みどりさん(45)が2日、TBS系の「マツコの知らない世界」に出演し、「これから絶対に注目してほしい選手」として本田真凜(13)=大阪・関大中=と大場雅(19)=中京大=を猛プッシュした。
伊藤さんは、本田を「軸の取り方がうまい。3回転、3回転(ジャンプ)を軽々とこなしながら、技術だけじゃなくて表現力、自分をアピールする能力がある」と大絶賛。わずか13歳で日本スケート連盟の強化選手(B)に指定されている新星を、ポスト浅田真央と位置づけた。
本田の妹はドラマ「家政婦のミタ」で好演し、フィギュア選手でもある望結(10)。兄・太一(16)=関大高=も強化選手(B)というフィギュアきょうだいだ。
強化選手(A)の大庭については、器械体操から10歳で転身した経歴を紹介しながら動きの良さを説明。ジャンプの高さとともに優雅さ、しなやかさを挙げ「次にトリプルアクセルを跳んでくれるのはこの子じゃないかと思います」と期待した。
女子選手として世界で初めてトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めた伊藤さんは、自身の大ファンでもあるマツコ・デラックスとともにフィギュアスケートの現状や展望について力説。「今後のスケート界に言いたいこと」として「もっとジャンプをしてほしい」と訴えていた。
スポーツニュース
- 卓球、平野や伊藤らが2回戦へ(12月6日)
- W杯スキー距離、日本勢予選落ち(12月5日)
- 雪不足、仏でのW杯アルペン中止(12月5日)
- ラグビー7人制男子、日本2連敗(12月5日)
- 柔道、17歳阿部が海老沼破りV(12月5日)
- 東京五輪の星 高2阿部が海老沼倒した(12月5日)
- 常山が高校生で19年ぶり4強(12月5日)
- スーパー女子高生 山口茜が4強入り(12月5日)
- 立命大、野球部監督に後藤氏(12月5日)
- マラソン中本「いい起爆剤に」(12月5日)
- 大谷投手、1億円プレーヤーに(12月5日)
- バスケ富樫は2アシスト(12月5日)
- NFLカウボーイズが9勝目(12月5日)
- 本郷GPファイナル繰り上げ出場(12月5日)
- 冨田側「決定的証拠確認できていない」(12月5日)
- 17歳山口茜が8強!実業団選手を撃破(12月5日)
- マエカキ涙…まさかのストレート負け(12月5日)
- 遠藤が稀勢と充実14番「しんどかった」(12月5日)
- 大相撲巡業が来年大幅増36→50以上(12月5日)
- ロシアが国を挙げてドーピング?(12月5日)
- 66キロ級の海老沼「一戦一戦、集中!」(12月5日)
- 沙羅いざW杯ジャンプ総合3連覇へ(12月5日)
- 本郷理華にファイナル出場権(12月5日)
- IOC、ロシア薬物疑惑で対応策(12月5日)
- IOC、競技選定見直し8日審議(12月5日)
- 高梨沙羅、練習はいまひとつ(12月5日)
- 競泳の瀬戸優勝、萩野は2位(12月5日)
- バスケ、つくばの会社移管承認(12月5日)
- ことし活躍の羽生、内村らが受賞(12月4日)
- WADAが徹底調査の方針(12月4日)
- 内村航平、世界体操代表に(12月4日)
- 競泳の萩野、全体1位で決勝へ(12月4日)
- 柔道・海老沼「一戦一戦に集中」(12月4日)
- 全日本バド、高橋礼・松友組8強(12月4日)
- 冨田選手側、初公判控え無実訴え(12月4日)
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。