1セットにつき、1つのMSDN Subscriber IDが必要で、「Xamarin.iOS」×2ライセンスなど単体製品の組み合わせは対象外。なお、MSDN Subscriber IDはUltimate、Premium、Professionalをはじめ、MPN、BizSpark、DreamSparkなど、どのレベルでも申し込める。
マイクロソフトとXamarinは2013年にパートナーシップを締結しており、Xamarinはコード共有を簡素化するPCL(Portable Class Libraries)やShared Projectsのサポート、Visual StudioでiOSのUIデザインを可能にする「Xamarin Designer for iOS」の提供、C#とVisual Studioでのモバイルアプリのテストを簡素化する「Xamarin.UITest」を提供している。
「Connect();」で発表されたパートナーシップの拡大では、Xamarinが「Visual Studio 2015 Preview」のサポートを開始し、「Visual Studio 2015 Preview」に収録されたXamarinのテンプレートを利用して、IDE内からのXamarinの検出とダウンロードを容易にした。また、マイクロソフトはVisual Studioの新しい無償版として、Xamarin互換の拡張サポートを含む「Visual Studio Community」を発表している。
このほか、Xamarinは「Visual Studio Community」向けに、無償版である「Xamarin Starter Edition」の提供を行う。