

CHACO-WEBでの制作がよりご満足いただけるものとなりますよう、お約束事項を設けています。
必ず以下をご覧いただき、内容につきご了解いただきましてから、制作のご依頼をお願い致します。
オンラインに特化
CHACO-WEBは、お見積り、受注から制作、納品までのお取引をオンライン(メールでのやりとり)にて取り扱っています。
直接お会いしての打ち合わせは行っていませんが、弊社は、これまで数千にわたるHP制作をオンラインのみで実現してきました。
これによって大幅なコスト削減ができるため、お客さまに高品質ながら低料金なホームページをご提供できるまでになりました。
メールとお電話(スカイプももちろんOKです)にて打ち合わせを進めさせていただきますことを予めご了承ください。
お見積り書・請求書等は全てメールベース(PDFにてお送りすることは可能です)でお送りしております。
郵送・FAXでのやりとりは行っておりません。予めご了承下さい。
CHACO-WEBでは領収書を発行いたしておりません。
金融機関にて発行される振込ご利用明細書が領収書にかわるものとなりますので、 大切に保管くださいますようお願いいたします。
メールについて
CHACO-WEBでは主にGmailアカウントを使用しております。
ご存じのように、Googleが発表しているサービスは現代ビジネスの最先端の駆使したもので、
スタッフ内の情報共有等に特化しておりCHACO-WEBではこのシステムを採用しております。
制作資料について
制作に必要な資料(ロゴ、画像、テキスト原稿など)はすべてお客さまにご用意頂き、制作開始に先立ち、お客様より弊社あてメールでお送り頂いております。
弊社が申し受ける制作費の中に制作に必要な資料の準備に要する費用は含まれておりません。
CHACO-WEBでは、制作に必要な資料ご用意することはできません事をあらかじめご了承下さい。
また、オンライン(メールでのやりとり)でのお取引のため、郵送やFAXでの資料のお受け取りをしておりません。
また、制作開始までに資料がそろわない場合は制作ができませんので、 資料のご送付が遅れる場合には、お手数をお掛け致しますが、必ず弊社あてご連絡ください(資料が揃いましてから、あらためて制作スタッフのスケジュールを確保させて頂きます。)。
(資料が全て揃ってから30日~45日後の納品となります。お急ぎの場合は■ スピード制作コース をご利用下さい。)
資料については、原則ご契約以後2週間以内にお願いします。資料が揃わず長期に渡ってご連絡がない場合(90日を上限とします)、制作を中止することがございます。
CHACO-WEBでは画像販売サイトと提携をしており、お客様との契約内容によっては該当サイトより画像をお選び頂くこともできます(お客様において別途の購入費用がかかります。)。この場合、画像販売サイトの規約により、お客様に画像の原本をお渡しできません。その為、お客様の側で、別途、パンフレット等にて同じ画像をお使いいただく場合には、別途お客様の側でご購入頂く事となります。
制作中の修正について
いうまでもありませんが、お客様の側のご事情で、制作後のデザインがお客様のイメージと違っている等の理由で制作をやり直す事になった場合には、弊社としては別途の人件費がかかるためお客様の側より、イメージ違い等の理由により制作のやり直し等のご要望を頂いた場合には、あらためて制作費のご相談をさせて頂く事がございます。(原則として各ページの修正回数は3回までとさせて頂きます。)
大枠の制作後、細部調整に入った作品につきまして、 「お金を払ったのだから満足なモノが欲しいので、この料金内で最初から作り直しをして下さい。」等のご要望で、制作前に打ち合わせをしたものとは異なった物への制作し直しをご指示いただくことはお断りしております。
また、デザイナーの変更は原則としてお受けしておりません。(変更をお受けする場合は別途費用がかかります。制作責任者にご相談下さい。)
チャコウェブとのやり取りをされる方のメールの内容/発言は、制作内容の決定を促すものと判断させていただきます。
制作の対応範囲について
1ページの掲載量は 4000pxです(CHACO-WEBのホームページのTOPページが約4000pxとなっておりますのでご参考としてください。)。これを超える場合は2ページ分の料金を頂いております。同様に、2ページ分を超える場合は3ページ分の料金となります(スマートフォン専用サイトの場合は1ページの掲載料は3000px•ランディングページの場合は1ページの掲載料は8000pxとなり、これを超える場合は同様に2ページ分の料金を頂いております。) 。
マイクロソフトによってIEの自動アップデートが開始された事を受け、CHACO-WEBではIE6/IE7/IE8/IE9を対応ブラウザから除外致しました。 IE6/IE7/IE8/IE9対応をご希望の場合は、別途の製作費がかかります。制作費の別途お見積りをさせて頂きます。 対応ブラウザは IE10以上(Mac IEを除く) Chrome Firefox Safariとさせて頂いております。
FlashムービーはiPad、iPhoneでは表示されません。
iPad、iPhoneでFlashを表示させたいというご要望をお持ちの場合は、担当クリエイターもしくはチーム責任者にご相談下さい。お客様のご要望をおうかがいし、お客さまのHPにはどのような制作対応が良いかご提案いたします。 無料である程度の対応が可能な場合や
● 有料でのオプション対応がございます。
また、CHACO-WEBではスマートフォン専用サイト(Windows Phoneは対象外です)の制作も承っております。 詳しくは
● スマホ専用サイトご案内ページをご覧ください。
CHACO-WEBでの制作では、昨今のウェブ開発技術に合わせてphpが動作するサーバーのご利用をお願いしております。
既にご契約済みのサーバーでphpが動作しない場合には、ロリポップサーバーなど格安のレンタルサーバーもございますので、これらをご契約いただきますよう、お願いします。
ブログのテンプレートカスタマイズついては、PC版のみの作業となります。
スマートフォンからは、ご利用するブログのシステムのテンプレートをご利用いただく事になります。
※そのままでもスマートフォンからの閲覧は可能です。
納品後にも、ワードプレスは常に開発が進んでいるため、運営中にワードプレスのアップデートを促すアラートが出て参りますが、アップデートは行わないよう
お願いいたします。
納品時に閲覧できていたものが、アップデートにより閲覧できなくなった場合、
修復作業は有料での対応となります。
納品時に更新方法はお知らせさせていただきますが、
不明点はお電話でも相談にのっております。
ご利用ください。
納期について
納期は、上記のご案内の通り制作に必要となる資料(ロゴ、画像、テキスト原稿など)が揃ってから30日~45日を予定しています(レスポンシブデザインでの制作は製作期間が通常よりも長めになりますので、予めご了承ください)。
納期限に間に合う納品ができますよう、お手数ですがお客様での資料のご用意や、弊社からのご連絡に対するスムーズなお返事をご協力お願いいたします。
お客さまのご都合による納期の遅れにつきましては弊社では責任を負いません(メールのお返事がなかなかこない、打ち合わせが滞る等)。
お客さまのご都合、トラブルなどによる制作待機については、90日を上限とします。あらかじめご了承ください。また作業再開後の制作待機はできませんので、ご了承ください。
連絡のやり取りについて
弊社クリエイターからお客様へのデザインの提出などはメールで行っておりますので、定期的なメールのご確認をお願い致します。
修正などの確認のご連絡は、弊社がメールにてご連絡を差し上げてから3日以内にお願いいたします。
弊社がメールをお送りしてから3日たってもお返事がない場合は、弊社からの提出物にご同意いただいたものとみなして制作を進めさせていただくことがございます。
弊社からの再三の連絡にもかかわらず、お返事をいただけない場合は、メールによるご返信が頂戴できなくなくなってから3か月で制作を中止いたします。この場合一切の返金に対応いたしません。
制作中にお客様のメールアドレスや電話番号が変更になった等、ご連絡先が変わりましたら弊社あて(弊社担当クリエイターあて)必ずご連絡ください。
お支払について
弊社では、制作費は前払いにて承っております。
かつては完全後払い制にしておりましたが、代金をお支払い頂けないケースが出てきましたことから、誠に恐縮ではございますが、2008年9月29日より、制作代金の全額又は一部を先にお預かりさせて頂くこととなりました。( 総制作代金が50,000円(消費税別)未満の場合は全額、50,000円以上100,000円未満の場合は50,000円をお預かりさせて頂いております。100,000万円以上となる場合には、別途ご案内致します。) 表記の通り、超低額での制作を行い誠心誠意をもって更新のご指導等に努めさせて頂いております為、宜しくご理解の程お願い致します。
また、ショップカート、ワードプレス等での制作の場合は作業の性質上、基本的に全額を前払いにてお願いしております。
更新指導について
弊社は、お客様に対して、ホームページの更新のアドバイスやSEO対策についてのアドバイスを行うことがありますが、これらのアドバイスは制作料金に含まれていないため、弊社が必ずこれらのアドバイスを行うことを保証するものではありません。 このような事情から、制作中に弊社担当クリエイター等に対して、暴言を口になさる等トラブルが発生した方へのホームページの更新アドバイスはお断りさせて頂いております。また、「自宅・会社まで更新指導をしに来てください」 「更新方法を教えてもらうまでは制作費の残金を支払わない」等のご要望には沿えません。
弊社が更新のアドバイスを行う場合でも、お教えできる内容は文字の入れ替えと画像の入れ替え等のみとなります。ソフトウェアの使用方法に関するアドバイスやお使いのパソコンにメール送信設定をする等のサポートは行っておりませんので、ご了解ください。
制作リンクについて
に恐縮ではございますが、弊社制作のホームページには、「WEB制作:CHACO-WEB.COM」というリンクを貼らせて頂いております。
下請けをご依頼の業者様などで、リンクを貼る事が不可能な場合は+10,000円(消費税別)でリンクを外させて頂いておりますので、リンクを貼らないことをご希望される場合には、予めお申し出ください。
また、弊社の「制作日記」等、弊社の販促ツールなどに、制作中あるいは制作完了後の実際のホームページを掲載し、ご紹介させて頂くこともございます。 ご都合の悪い方は、制作開始前にお申し出下さい。
弊社の「制作日記」に関しましては、メールにてご連絡を頂ければ、いつでも掲載を中止することが可能です。
らくらく更新ボタンについて
らくらく更新ボタンはCHACO-WEBオリジナルのシステムです。
パソコンのブラウザ上で簡単に文字と写真が更新できるシステムです。
(デザイン上、画像の上に文字が重なっている箇所などは変更できません。またデザイン上「edit」という編集ボタンが表示されることがございますので、予めご了承ください。らくらくボタンの更新はパソコンからの作業となります。)
対応OSは以下の通りです。
[OS]
WindowsXP or higher / MacOS X or higher
[ブラウザ]
IE 8.1以上 / FireFox 27.0以上
Google Chrome 33.0以上
※phpバージョン 5.4.7 以上で動作確認済。
下請けをご注文のお客さま
CHACO-WEB.COMではホームページ制作業者様からの下請けでの制作も承っております。
下請け制作業者をお探しのお客さまはぜひご利用ください。
お見積りの際には必ず「下請けでのご依頼」の旨をご連絡くださいませ。
上記のとおり、CHACO-WEB.COMの制作リンクを貼ることができない場合には、10,000円(消費税別)にて、リンクを外しての制作が可能です。
また、恐縮ではございますが下請けご依頼のお客さまにはリピーター様割引が適用されません。
あらかじめご了承くださいませ。
特急プランをご依頼のお客さま
納期までの日数は、制作に必要な資料(ロゴ、画像、テキスト原稿など)が揃ってからの日数となります。
また、お客様の側で、デザインや構成上、制作の参考となるサイトがおありになる場合には、制作開始前にCHACO-WEB.COMまでお知らせください。
デザインにつきましては、できるだけ修正のないよう制作をしていくことが大切ですので、メールによる詳細な打ち合わせと、制作開始前のご指示をお願いいたします(お客様の側で、弊社からの問い合わせのメールに対するお返事に遅れが生じた場合等には、納期に間に合わない場合も出て参りますので、予めご了解ください。)。
また、当然ではございますが、お客様の側から修正のご要望が何度も入りますと、納品までに余分なお時間がかかってしまい、結果として納期に間に合わないことも出て参ります。
弊社でも最善を尽くして作業をしておりますが、修正を繰り返したいという場合には、納品が遅れ、場合によっては、納品自体が難しくなりますことと、別途の料金がかかることがありますことををあらかじめご了承くださいませ。少しでも早く納品させていただくため、納期は、タイトな設定としており、余裕を持ってのご案内とはしておりません。特に、特急納品プランをご依頼いただく際には、納期に間に合う納品とさせていただくためには、お客さまのご協力が不可欠です。
満足いただける作品になるよう、どうぞよろしくお願いいたします。
制作環境について
上質で良い製品を安価で提供する為、CHACO-WEBも日本の制作室の他に、海外にも制作室を持っています。
案件によっては海外制作室の日本人クリエイターが対応する事がございますが、 作業や作品の質、には何の違いもございませんのでご安心ください。
海外制作室の日本人クリエイターが対応する場合でも、弊社はインターネット電話を使用しておりますから、お客様においても国内通話料金にてクリエイターとの通話が可能です。
また、何らかのご事情で、特に日本在住クリエイタ―をご希望の場合は制作開始前に弊社にご連絡ください。
制作開始後は、クリエイターを変更する事はできませんのでご注意ください。
アメリカの大手IT会社がそうであるように、弊社は、クリエイタ―各自に自由な制作環境での制作活動を推奨しておりますので、日本でも通勤を必須としていません。 オンライン上であらゆることが可能になった現在、通勤の必要性は薄れてきていると考えています。
これは、通勤疲労から起るデザイン発想などの低下がでないことや、通勤にかかる諸費用を抑える効果があり、 低価格で高品質の作品をご提供できる最大の要因となっております。
幾度も検証を重ねた結果、作業の質、レベルに支障が無いばかりか、お客様により一層満足される作品提供ができると判断するに至りました。
CHACO-WEBではこの方法で何千もの作品を生み出しております。
ご理解の程お願い致します。
その他
お問い合わせやお電話でのご相談時に、「地元のホームページ制作会社に見積りを依頼したら、数十万円と言われた。騙されるところだった。」等とおっしゃるお客様がいらっしゃいますが、それは正当な相場だと思います。 実際にお客様の元に何度も足を運んでお客様方の細かい依頼を聞き取ってそれを実現することには人件費・移動経費等がかかるものです。
CHACO-WEBは、お客様との直接お会いしてのお打合せを行わず、そういった雑経費を節約してお客様とコンピューターを見ながらお電話で打ち合わせをさせて頂くことにより、低価格のホームページ制作を実現しております。
実際に制作担当者と面会をしないとご自分のイメージを伝える自信が無いお客様や、制作しているホームページの極細部までご要望に沿っていることを必要とされる場合には(例:画像を右に1mmずらすといった精度の作業をお求めになる可能性のあるお客様等)、地元の業者様にご依頼なさることをお勧め致します。
制作のご依頼の前後を問わず、暴力的な言葉を使われる方からのご依頼はお受けすることができませんのでご了解ください (暴力的・攻撃的な言葉を含むメール等も対象となります。) 。暴力的な言動等を用いて不当なご要望をお申しつけになられるような場合でも、弊社としては、そのようなご要望にはお応えすることはできませんので、予めご了解ください。
またCHACO-WEBに対しての誹謗中傷等(電話での暴言等・インターネット上の記載・メールも含む)の行為をされた場合はいかなる場合も即座に制作を中止し、法的措置をとらせていただくこともありますので、ご了解ください。
CHACO-WEB.COMサイト記載内容の無断使用を禁止します。
本サイトに記載されているテキスト、画像およびソースの無断使用を禁止します。
無断使用があった場合は私用の差止めを要求し、損害賠償請求を含む法的措置を採らせていただきます。
CHACO-WEBにご依頼いただきましたお客様はお申し込みの時点で
http://www.chaco-web.com/price.html
http://www.chaco-web.com/step.html
http://www.chaco-web.com/rule.html
にご同意いただいたものとします。
いかなる理由で制作を中止した場合でも、それまでの制作過程での経費等の関係上、
お預かりした金額のご返却はできません。
予めご了承下さい。
