2014年12月5日13時35分
徳島県と愛媛県を結ぶ国道192号の県境付近で5日、積雪の影響で車が立ち往生。路面の積雪によりトレーラーが車線をふさぎ、午後1時現在、乗用車など約120台に及んだ。
国土交通省の両県の河川国道事務所によると、5日未明から降った雪が20~30センチ積もった。午前5時20分から約18キロを通行止めにして対応しているが、先行する大型トレーラーなどが立ち往生したという。健康の不調を訴える人は確認されていない。同事務所はお茶、おにぎり、携帯カイロを手配している。
四国では徳島県と香川県を結ぶ国道32号でも、雪のためにトラックが坂道を登れなくなり渋滞が発生した。午前11時から付近を通行止めにし、除雪作業を行った。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
朝日新聞デジタルをフォローする
PR比べてお得!