ビジネスアイデアのリサーチに必須の旬の情報が満載!
国・業界の枠にとらわれないあらゆる分野の事業構想情報を網羅!
WEBと紙のハイブリッド媒体。ライフスタイルに合わせた購読が可能。
黎明期からインターネット・ビジネスに携わり、業界を牽引してきた松山太河氏。エンジェル投資家として数々の優良ベンチャーを発掘し、成長に貢献してきた松山氏の投資哲学、経営支援の秘訣とは?
松山 太河 East Ventures マネージング・パートナー
90年代の後半、日本でインターネットの時代が幕開けした頃から、ITベンチャーの起業家たちの中心にいた人物の一人が、松山太河氏だ。
松山氏は早稲田大学を卒業後、コンサルティング会社のアクセンチュアに入社。その後、ネットエイジ、eグループなどを経て、現在は国内外のITベンチャーに投資するEast Venturesのマネージング・パートナーである。
日本におけるネットビジネスの勃興時から業界に精通し、日本を代表するエンジェル投資家として知られる松山氏は、フリマアプリのメルカリ、動画アプリのツイキャス、広告テクノロジーのフリークアウト、ニュースアプリのグノシーなど、数々の有望ベンチャーに資金を投じてきた。
玉石混交のベンチャーを見極めるために、松山氏はどういった基準を持っているのだろうか。
ポイントは3つだという。
・事業領域
・プロダクト
・人物
それぞれについて、松山氏に掘り下げてもらった。
残り75%
会員の方はここからログイン
この記事の感想はこちらへ
バックナンバー
これまでにないビジネス誌始動。
事業構想セミナー
12/24 |
追加開催 初心者のための電力小売自由化セミナー&ワークショップ |
---|---|
1/20 |
東京オリンピックを契機とした事業構想 変わるサービス産業で飛躍 |
1/21 |
進化する防災・減災計画と求められる新製品サービス |
1/22 |
IT化の次に来た新潮流 ロボット化による新事業開発の方法 |
1/23 |
クリエイティブな社員を育む〜効果的な組織活性化と人材育成~ |
定期購読している方は無料で参加できます(お一人につき毎月1回ご招待) |
週間ランキング
創刊:2012年9月
発行人:東 英弥
編集人:福山健一
編集室長:田中里沙
編集長:織田竜輔
〒107-8418
東京都港区南青山3-13-18
TEL:03-3478-8402
発行:事業構想大学院大学出版部
発売:日本ビジネス出版
コースを選んで定期購読に申込むと 最新「事業構想」がいつでもカンタン読み放題
定期購読の詳細はこちら