[PR]

 DNAの二重らせん構造の発見者の一人、ジェームズ・ワトソン氏(86)が受賞したノーベル賞メダルが4日、ニューヨークのクリスティーズで競売にかけられ、手数料込みで約476万ドル(約5億7千万円)で落札された。クリスティーズによると、競売でノーベル賞メダルについた値段としては過去最高。落札者は明らかにされていない。

 ワトソン氏と一緒に、1962年に医学生理学賞を受賞した故フランシス・クリック氏のメダルは昨年競売にかけられ、約227万ドル(約2億7千万円)の値段がついた。ワトソン氏は、この落札をみて自分もメダルを競売にかけることを決め、得た資金は大学などへの寄付に使いたい、と明かしていた。ニューヨーク・タイムズによると、4日は会場でオークションの様子を見守り、終了後には「すごく満足している」と話したという。(ニューヨーク=中井大助)