岩田宏さん(いわた・ひろし=詩人、作家、翻訳家、本名小笠原豊樹〈おがさわら・とよき〉)は2日、肺炎で死去、82歳。葬儀は近親者で行った。喪主は妻幸子(さちこ)さん。

 北海道出身。60年安保時代に現代詩人として登場、詩集「いやな唄」や「頭脳の戦争」などを発表。今年11月に「岩田宏詩集成」を出版したばかりだった。本名の小笠原豊樹では翻訳家としてロシア語、英語、仏語を操り、ブラッドベリのSFなども手がけた。アンリ・トロワイヤ「石、紙、鋏」などの翻訳で日仏翻訳文学賞(06年)、評論「マヤコフスキー事件」で読売文学賞(14年)を受賞。