記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
大阪ガスは4日、電力小売りが全面自由化される2016年春から、家庭向けの電気販売に参入する方針を明らかにした。まず京阪神地区で始め、将来的にガス顧客の1割にあたる70万世帯に供給したい考え。全国で火力発電所も5~6カ所新設する。自由化で電力、ガスともに事業エリアの壁が無くなることから、総合エネルギー企業への転換を急ぐ。
尾崎裕社長が日本経済新聞の取材に応じて明らかにした。尾崎氏は「(関西では)ガ…
大阪ガス、尾崎裕、関西電力、電力小売り、ガス、東京電力、NTT
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
12/5 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.