NHKニュース

NHK神奈川県のニュース 横浜放送局

  • 横浜放送局
  • ニューストップへ戻る
  • 首都圏 NEWS WEBへ

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      はやぶさ2 相模原でも見守る

      小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げにあわせて、機体の組み立てが行われたJAXA=宇宙航空研究開発機構の施設がある相模原市の駅では、地元の人たちが大型スクリーンの前で打ち上げの様子を見守りました。

      JAXAの最寄り駅の相模原市のJR淵野辺駅には3日、「はやぶさ2」の打ち上げを応援しようと大型スクリーンが設置され、地元の親子連れなどおよそ300人が集まりました。
      そして、中継映像を見ながら全員でカウントダウンを行い、午後1時22分、「はやぶさ2」を載せたH2Aロケットが無事打ち上がると歓声と拍手がわき起こりました。
      なかには大漁旗をふって「はやぶさ2頑張れ」とエールを送る人もいました。
      子どもと一緒に訪れた母親は「無事、打ち上がった姿を見て本当に感動しました」と涙ながらに話していました。
      また、会場では淵野辺駅前の商店街の関係者が「はやぶさ2」をデザインしたピンバッジなどのグッズを販売し、人気を集めていました。
      商店街の理事の男性は、「はやぶさ2が2020年に帰還するまで、商店街をあげて応援していきたい」と話していました。

      12月03日 16時27分