「自分=世界」 全ては一つのもの
http://geminikanon.blog.fc2.com/


-シャカ。シャカよ。
お前は何が悲しい?わずか6歳のお前が、
毎日そうやって座したまま、何をそんなに憂いているのだ?



今日も、ガンジス川にいくつもの死体が流れているのを見ました。
その川岸では、インド中から集る巡礼者が沐浴をしておりました。
私はその姿が生きることよりも、まるで死ぬことを願っているようにも見えました。
私が生を受けたこの国は、なぜこんなにも貧しいのでしょう。
人々は苦しみや悲しみだけを味わうために、この地上に生まれてきたようではありませんか。


-シャカよ。それがお前には悲しいか?


当然です。苦しみだけの人生など、誰が望みましょう。


-それは違う。苦しみがあれば、必ず喜びがある。
その逆もまたしかり。美しい花が咲く。それもいつかは散る。
この世に生あるものは、一瞬たりとも留まってはおらぬ。常に動き、変わる。
それを、無常という。人の一生も同じなのだ。



しかし、最後に決定的な死が待つ限り、やはり人生を支配するのは悲しみなのではありませんか?
生きている間に、いかに苦しみを克服しようと、愛をもとめ、喜びをもとめたとしても、
結局は死が全てを無にしてしまう。それなのに、人間はなぜ生まれてくるのでしょう。
死という完璧で永遠なるものに逆らうことなど、決して出来はしないのに。


-シャカよ。お前は忘れているぞ。


忘れている?


-死がすべての終りではあるまい。死でさえも、変化の一つにすぎん。
シャカよ、忘れてはならん。決して死が最終的なものではないという事を。



         















【阿 頼 耶 識】








































         


 
                 Sponsored Link


[2011/07/19 14:47] | Category * その他

 

 
Copyright © 2014 ザ・チケット板☆備忘録, all rights reserved.