脱ヲタ計画③補足 UNIQLOと無印良品でコーディネート提案
2014年12月04日 11:30 JST
今回は(2)、(3)の補足として、UNIQLOと無印良品を使ってコーディネート例を作ってみました。
※コーディネート例に使用する服の数は(3)のファッション初心者が最低限持っておきたい服の数に基いて、コート×1、アウター×1、ニット×3、シャツ×2、ボトム×2にしてあります。
こんな感じで3パターン作ってみました。
アウターとボトムは暗い色で落ち着かせ、白シャツで明るさを出して、ニットの色で印象を変えるという感じで組み合わせてみました。これならアウターとニットはどれも相性が良いので、ボトムを変えずとも6パターンは出来るかなと。(足元はJack PursellとSTAN SMITHでイメージして頂けるとありがたいです)
あと、上の画像では白シャツしか使っていませんが、他の色・柄や生地(フランネルとか)にすると、もっと印象が変わってコーディネートのパターンも増えるかなと。ニットもセーター×2じゃなく、1枚はカーディガンにすると良いかもしれませんね。
今回のコーディネート例は私がUNIQLOと無印だけで揃えるなら...と考えて作ったので少し偏りがありますが、何を買っていいか分からないという人の参考になれば幸いです。
それでは、また来週にBEGINNER記事アップするのでお楽しみにー。