有償ポイント購入及び使用規約
株式会社ジー・モード(以下「当社」といいます。)は、スマートフォン、タブレット型端末等、携帯通信機能を備えた一定の携帯機器向けマーケットおよびポータルサイトに提供する当社サービス(以下「本サービス」といいます。)に本サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)が利用するため、当社が発行する有償ポイント「魂水晶」(以下単に「ポイント」といいます。)について、以下のとおりポイント規約(以下「本ポイント規約」といいます。)を制定します。
第1条 本ポイント規約及び本サービス等の位置付け
1. ポイントの購入希望者は、本ポイント規約に承諾の上、本サービスを利用するものとします。
2. 本サービスを利用するにあたっては本サービスの利用全般に適用されるサービス利用規約(以下「利用規約」といいます。)を承諾し、本サービスの利用登録を行うことが必要です。
3.本サービスの利用にあたっては、本ポイント規約の他、利用規約が適用され、本利用規約とサービスポイント規約で内容が矛盾する場合は、本ポイント規約の規定が優先します。
第2条 購入単位及びポイントの種別
ポイントの購入単位及びポイントの種別は、別途当社が定めます。
第3条 ポイントの購入
ポイントの購入は、利用者が購入するポイントの種別を選択した上で、本ポイント規約を承諾して、当社指定の購入手続きを済ませた時点で完了します。その時点で該当ポイントに対する対価が課金されます。ポイントの購入が完了した後は、如何なる場合であってもポイントの購入の取り消しはできず、該当する対価は返金されません。
第4条 払戻し
ポイントは、理由の如何を問わず、一切払い戻しは行いません。ただし、第7条第一文に該当する場合は、利用者は第7条に従い当社に払戻しを求めることができます。
第5条 利用登録の解除
利用者が保有するポイントのうち未使用のものは、本サービスのサービス利用登録が解除された場合、無効となり、使用できません。無効となったポイントに係る対価は返金されません。
第6条 本サービスの提供の中止等
利用者が、次のいずれかに該当する場合には、当社は事前に通知催告を要せず、利用者への本サービスの提供を中止しポイント残高をゼロとすることができます。
(1)ポイントを偽造又は変造若しくは改ざんした場合
(2)その他本ポイント規約又は利用規約に違反した場合
第7条 払戻し請求権が発生する場合
当社が本サービスを終了する場合、当社は事前に利用者に周知するものとし、利用者は当社の定める方法により、利用者が購入したポイント(当社が無償で付与するボーナスポイントは含みません)のうち未使用部分に相当する現金の払戻しを当社に求めることができるものとします。ただし、当社が当該周知を行ってから2年経過したときは、利用者は、当該払戻し請求権を放棄したものとみなされることを異議なく承諾するものとします。
第8条 雑則
1.当社は本ポイント規約を、事前に利用者の同意なく、改訂、追加、変更又は廃止(以下「本ポイント規約の変更」といいます)することができるものとします。本ポイント規約の変更をする場合、当社は事前に告知をします。本ポイント規約の変更は、利用者が変更後のポイント規約を閲覧可能となった時点で効力を有するものとし、利用者は変更後のポイント規約に従って本サービスを利用しなければなりません。利用者が、ポイント規約の変更に同意できない場合は本サービスの利用を終了しなければなりません。
2.当社は、利用者の個人情報の取り扱いに関しては、本利用規約の規定のほか、当社の個人情報保護方針に従います。
3.本ポイント規約の準拠法は日本法とします。本サービス又は本ポイント規約に関して利用者と当社との間で疑義又は争いが生じた場合には、双方誠意をもって協議により解決することとします。協議によって解決できない場合は、訴額に応じて東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日 2014年7月30日