- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
luxsuperpoor 周りはなんとでも言える
-
REV 家族に焦点が当たった報道の際の「体制がなんとかしろ」という反応と、患者に焦点が当たった報道の際の「体制は患者を抑圧するな」という反応の手のひら返しのエネルギーで発電ができないものか。
-
zu-ra 泣いた。発達障害の子を持つ父としては他人事とは思えない。今はかわいいかわいい、自分の命よりも遥かに大切な息子と上手く行かなくなることもきっとあるのだろう。その時、私は最後まで冷静に対処できるだろうか。
-
htnmiki これを執行猶予付きにしちゃダメなんだよ。考えなければならないのは情状酌量の理由、殺さざるを得なかった状況を生んだ「警察や病院、保健所」の体制だろ。
-
vanillayeti 病院も警察も問題の押し付け合いで、結果家族が一番苦しんで犠牲になるしかない。「妻と娘守る義務」って人ひとりに背負わせるには重すぎる義務だと思うんだけど
-
fjsk 後ではなんとでも言えるからね…。一つ一つ道がつぶれていって、思考が悪い方へ追いつめられてしまうともう道がないと思うようになるんだよね。正解はわからないわ…。
-
l-_-ll 「人に頼って下さい」って周りは簡単に言うよなぁ。頼ったら断られたからこうなったんだろうに/介護疲れで老母を殺害した事件の時もそうだったけど、起きてから人は言う「もっと相談してくれればよかったのに」
-
AFCP 重いな……。"警察主導の措置入院を勧められた" 治療効果はともかく「他害のおそれ」で入院するなら、法を厳密に適用すると医療保護入院にはできないので、主治医としてはこう言わざるを得ないかな。
-
eirun 世の中には関係者全員がベストを尽くしてなお回避できぬ不運がある。「運が悪かった」という言葉は酷薄に響くことが多く使うに躊躇するが、当事者としてもその言葉でしか呑み込めないと思う。
-
notio 難しい話だ。これを措置入院できるようにしてしまえば本人の意志を完全無視だしなあ。それにしても医師のコメントが重いな・・・。
-
heaco65 社会人になって精神的に参ってる人と否応なしに一緒になることが多くて、全く無関係だったと思っていた三男側にいとも簡単に人間が振れてしまう恐怖を知ってる その場合の対策は、まだ全然見つかってない
-
De_Lorean あああああ、恐ろしい
-
baver 悲しすぎる。なにか他の解決策はなかったのか。 そういう状況でも話を聞いてくれる、手を差し伸べてもらえる。できないものか。
-
asus-sonicmaster うつ病は絆が強いほど伝染する。
-
nacutaro 最悪なたらい回し
-
tikani_nemuru_M 安易な措置入院には賛成出来ない。スターリンは政敵を精神病院送りにしたんだよ/父親の行動は一種の自殺であるように思える。
-
munioka303 これ親父さんも精神的に患ってしまってた可能性はないの?辛すぎる。
-
kaipu1224 結果的に家族守れてないような。引っ越すとかは選択肢としてないのだろうか・・・
-
accent_32 障害者や介護者を持つ家庭に対して大変だねとは言えても、手助けするよとは言えない。つまりそういう社会であると言う事実を思い知らされる事件だね。老人増加で若者への介護負担も増加するし真面目に詰みだよなぁ。
-
kbeee 三男でなく男一人の長男なら分からないでもないが・・・ なんで長男と次男が出てこないのか? 家族間の力関係がブラックボックスである以上、父親の発言は話半分で聞いた方がいいのでは。
-
kujira_aoi_blue えーなにこれ、ログインして続きを読むボタンがまぶしいんだけど。塩入彩記者か。覚えておこう
-
kootaro 自分が、親、警察どの立場で考えて見ても難しい案件です。
-
yoko-hirom 『外に行って人にけがさせることもできる』 外ではやっていない。だから逮捕されていない。その程度には正常。なので家庭内暴力の問題。かつてはDV,校内暴力からも公権力は逃げていた。家庭内でも仕事をすべき。
-
manotch こういう事件も昔からあるけど、いつまで経っても解決策が見つからないのがツラい……
-
palop "事件の経緯を、検察の冒頭陳述や父親の証言からたどる"…新聞記者さんが裁判所の事実認定よりも検察の描いたストーリーや当事者の主観が好きなのは、そっちの方が読ませる臨場感があるからだろうか。
-
kaidao 事件ドラマみたいな記事増えたね。
-
aoi-sora 基本的に同情するけど、刑事事件にするのを嫌って措置入院ばかり警察に要求するところは少し引っかかった。
-
yarukimedesu 殺す前にできることがあるはず…と思う反面、自分も時々家族を(頭の中で)ぶっ殺しているので、差し迫った人は、その一億倍は追い詰められていたのであろう。
-
higejr なんか三男が他人に思えず。暴力はだめですが…
-
wow64 こういう人情判決はなあ。ひどい話だとは思うけど、法律はもう少し機械的でも良いと思う。
-
minamishinji 悲しくも難しい事件。警察がより介在すべきだったのか。どうすればよりよい解決があったのか。
-
Room-B この父の悲しみに寄り添いたい。あえて殺さずにすむ方法を考えるなら、後で恨まれても防御できる力を持った探偵か警備会社が代理で被害者になって警察に突き出すことぐらいか。大変な費用がかかりそうだが。
-
Arturo_Ui 主治医が「警察主導で措置入院を」とまで言っている以上、主治医と警察の間で意見交換すべき事案だったと思うが、それは法的に無理があるのかね? いまからでも法令での対応を整備すべきでは?
-
wata300 泣ける。これ、記者の文章力が高いんだと思う。
-
ubiquitous2011 本人の暴力に家族が対処できないのなら強制的入院もやむおえない。つかこういう家族と縁を切れるような法律にしないと、絶望から殺人に発展してしまう。
-
mousecat 通常この手の事件では加害者の贖罪意識を考慮してあえて(執行猶予ではなく)実刑とするという話を聴いたことがある。しかも執行猶予の理由が「妻と娘を守る義務があるから」ってのは加害者に責任を負わせすぎでは。
-
Mukke 警察にも病院にも頼れないなら……という話で,介護疲れ殺人とかもそうだけど日本の行政・司法が全力で「殺した方が楽だぞ?」と言っているようにしか聞こえないんだよなあ。
-
sugikota 実務上、措置入院は狭義の精神病すなわち統合失調症と躁鬱病によって自傷他害のある場合以外での運用は極めて難しい。アル中で暴れてる人とかも帰すことがほとんど。この件を措置入院にするのはほぼ無理。
-
swampert260 モヤモヤする。見出し美談っぽくて嫌
-
gnt 尊厳殺人の話?
-
gurennantoka
-
sig
-
heaco65 社会人になって精神的に参ってる人と否応なしに一緒になることが多くて、全く無関係だったと思っていた三男側にいとも簡単に人間が振れてしまう恐怖を知ってる その場合の対策は、まだ全然見つかってない
-
De_Lorean あああああ、恐ろしい
-
baver 悲しすぎる。なにか他の解決策はなかったのか。 そういう状況でも話を聞いてくれる、手を差し伸べてもらえる。できないものか。
-
asus-sonicmaster うつ病は絆が強いほど伝染する。
-
htatsuno1003
-
nacutaro 最悪なたらい回し
-
rag_en
-
hakodama
-
tikani_nemuru_M 安易な措置入院には賛成出来ない。スターリンは政敵を精神病院送りにしたんだよ/父親の行動は一種の自殺であるように思える。
-
geopolitics
-
munioka303 これ親父さんも精神的に患ってしまってた可能性はないの?辛すぎる。
-
kaipu1224 結果的に家族守れてないような。引っ越すとかは選択肢としてないのだろうか・・・
-
ryokubo
-
powerbombkun
-
whiteball22
-
accent_32 障害者や介護者を持つ家庭に対して大変だねとは言えても、手助けするよとは言えない。つまりそういう社会であると言う事実を思い知らされる事件だね。老人増加で若者への介護負担も増加するし真面目に詰みだよなぁ。
-
kbeee 三男でなく男一人の長男なら分からないでもないが・・・ なんで長男と次男が出てこないのか? 家族間の力関係がブラックボックスである以上、父親の発言は話半分で聞いた方がいいのでは。
-
Utasinai
-
pacha_09
-
kujira_aoi_blue えーなにこれ、ログインして続きを読むボタンがまぶしいんだけど。塩入彩記者か。覚えておこう
-
thewind10
-
t_thor
-
silverscythe
-
kootaro 自分が、親、警察どの立場で考えて見ても難しい案件です。
-
yoko-hirom 『外に行って人にけがさせることもできる』 外ではやっていない。だから逮捕されていない。その程度には正常。なので家庭内暴力の問題。かつてはDV,校内暴力からも公権力は逃げていた。家庭内でも仕事をすべき。
-
x-osk
-
motnao
-
tkys0628
最終更新: 2014/12/04 06:15
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「妻と娘を守る義務がある」 三男殺害、父への判決:朝...
- 2 users
- 暮らし
- 2014/12/04 12:16
b.hatena.ne.jp
- 事件
関連エントリー
新着エントリー - 暮らし
-
児童虐待のリアルが凄まじくて鬱な気分になる:名著「誕生日を知らない女の子...
- 5 users
- 暮らし
- 2014/12/04 17:46
blogos.com
-
世界一遠くまで飛ぶ紙飛行機の折り方 : カラパイア
- 7 users
- 暮らし
- 2014/12/04 17:27
karapaia.livedoor.biz
- あとで読む tech
-
てんやの研究、吉野家の牛皿とビール -【はてなの風景3】 - はてなニュース
- 4 users
- 暮らし
- 2014/12/04 17:16
hatenanews.com
- hatena food
- もっと読む