(-д-)本当にあったずうずうしい話 第1話
友達のA子ちゃん、大学生なのに車を買うという
就職先が決まってて車通勤になるからなんだけど、
新車で予算は250万、一括払い希望
でも車のことは全然わからない、
軽自動車でいいんだけどと皆に相談していた
勿論そんなお金どうしたの?と聞かれる
すると、高校生の頃事件に巻き込まれて、
その示談が成立したので慰謝料が入った
ケチがついているお金なので、手元に残したくない
必要なものを買うのに当てて、全部使ってしまおうと思った
車買って余ったお金は、保険かけたりするのに使う予定
と説明してくれた
すると話を聞いたメンバーと、
そのメンバーから話を聞いた関係ない第三者の何名かが、
あからさまにA子ちゃんにたかりだした
遠まわしになんでそんなことをするの?と聞いたら
「ケチがついたお金だから全部使ってしまいたいと言った」
「俺・私たちはその手伝いをするだけ」
「軽の新車なんて安いの選べば100万もしないし、
残り150万あれば店貸し切りで飲み会できる!」
「お金一緒に消費してあげるなんて親切!」
ずうずうしい人間って、
人の話を自分に都合の良いところしか聞いてないんだなー
と学んだ
その後A子ちゃんはグレードの高いオプション色々ついた自動車と
自動車保険でほぼ250万使い果たした
私は車のことが解ってなかったし、
たかる気まんまんの人たちの事を伝えるしかできなかったけど、
A子ちゃんは残ったお金で私や車の相談、
保険の相談に乗ってくれた人たちにちょっとお高い焼き肉を奢ってくれた
そしてたかってきた人たちとの人間関係を清算してて凄いと思った
>>761
A子ちゃん、アホやな・・・
車は高ければ高いほど維持費も高くなる。
軽自動車でさえ年に最低30万程度の維持費がかかる。
通勤に使うならもっとかかるだろうし、
250万の車なら年に50万ほどかかるだろう。
どうせぱーっと使うなら維持費のかからんものに使えばよかったのに。
>>762
車自体は軽でした
足回りを良くしたり、スマホ連携ナビを入れたり、
そういったオプションと手続きの費用込みで200万ちょっとと言ってたと思います
新車で軽ならこんなものだと車に詳しい人が言ってました
自動車保険を車両保険つけて一括払いしたので全額車代ではないですよ
A子ちゃんも災難だったねぇ
何のだか分からないけど事件に巻き込まれて、たかられて。。。
人間関係清算したんだったらいいけど、
お金の事はあまり他人に言わない方がいいよね
誰がどう変わるか分からないからさ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395813489/
- 761: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:00:46 ID:???
友達のA子ちゃん、大学生なのに車を買うという
就職先が決まってて車通勤になるからなんだけど、
新車で予算は250万、一括払い希望
でも車のことは全然わからない、
軽自動車でいいんだけどと皆に相談していた
勿論そんなお金どうしたの?と聞かれる
すると、高校生の頃事件に巻き込まれて、
その示談が成立したので慰謝料が入った
ケチがついているお金なので、手元に残したくない
必要なものを買うのに当てて、全部使ってしまおうと思った
車買って余ったお金は、保険かけたりするのに使う予定
と説明してくれた
すると話を聞いたメンバーと、
そのメンバーから話を聞いた関係ない第三者の何名かが、
あからさまにA子ちゃんにたかりだした
遠まわしになんでそんなことをするの?と聞いたら
「ケチがついたお金だから全部使ってしまいたいと言った」
「俺・私たちはその手伝いをするだけ」
「軽の新車なんて安いの選べば100万もしないし、
残り150万あれば店貸し切りで飲み会できる!」
「お金一緒に消費してあげるなんて親切!」
ずうずうしい人間って、
人の話を自分に都合の良いところしか聞いてないんだなー
と学んだ
その後A子ちゃんはグレードの高いオプション色々ついた自動車と
自動車保険でほぼ250万使い果たした
私は車のことが解ってなかったし、
たかる気まんまんの人たちの事を伝えるしかできなかったけど、
A子ちゃんは残ったお金で私や車の相談、
保険の相談に乗ってくれた人たちにちょっとお高い焼き肉を奢ってくれた
そしてたかってきた人たちとの人間関係を清算してて凄いと思った
- 762: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:33:42 ID:???
>>761
A子ちゃん、アホやな・・・
車は高ければ高いほど維持費も高くなる。
軽自動車でさえ年に最低30万程度の維持費がかかる。
通勤に使うならもっとかかるだろうし、
250万の車なら年に50万ほどかかるだろう。
どうせぱーっと使うなら維持費のかからんものに使えばよかったのに。
- 763: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)13:40:50 ID:???
>>762
車自体は軽でした
足回りを良くしたり、スマホ連携ナビを入れたり、
そういったオプションと手続きの費用込みで200万ちょっとと言ってたと思います
新車で軽ならこんなものだと車に詳しい人が言ってました
自動車保険を車両保険つけて一括払いしたので全額車代ではないですよ
- 764: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)14:01:54 ID:???
A子ちゃんも災難だったねぇ
何のだか分からないけど事件に巻き込まれて、たかられて。。。
人間関係清算したんだったらいいけど、
お金の事はあまり他人に言わない方がいいよね
誰がどう変わるか分からないからさ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395813489/
- 関連記事
-
バツイチ上司の新しい美人嫁を見たら、自分の嫁に魅力を感じなくなった。息子引き取って離婚した方がいいんじゃないか?
義兄嫁がいつも通りの不幸自慢を始めたら、義弟が説教を初めて義兄嫁が発狂して泣きながら家を飛び出していった
会社の既婚者のオッサン上司から年賀状が届いた。新年の挨拶と共に「この前の旅行楽しかったね」と行ってもない旅行の事が書いてあった
ネトゲで知り合った男性と一度も会うことなく恋人になった友人。初デートの日ついて来てと言われ付き添うと...
彼女が行きたがってた店でディナー予約をしたのに「食べれるものが少ない」と言われ別な店へ。他の店を探し入るが...
彼氏に私以外の本命の彼女がいた...あまりに悔しかったので怖い稼業の父を呼び、二人をどこかに連れ去ってもらった
職場の飲み会でソフトドリンクを飲んでた私に「面白くない女」と言った『酒が強い』と自慢しまくる男を飲み比べで病院送りにした
他人にあげる気がないなら、最初から自分の財布の中は明かさないってのが鉄則