ニュース
Bluetooth 4.2発表、デバイス間速度が向上、IPv6でネット接続可能に
(2014/12/4 15:42)
Bluetoothの規格策定などを行うBluetooth SIGは、最新の規格「Bluetooth 4.2」を策定したと発表した。
最新のBluetooth 4.2は、プライバシー保護の強化、転送速度の高速化、近日追加されるプロファイルでIP接続が可能になる点などが特徴。
具体的には、2014年内に新しいプロファイル「IPSP」(Internet Protcol Support Profile)が追加される予定で、IPv6と6LoWPANを経由して、Bluetooth機器が直接インターネットに接続できるようになる。Bluetooth SIGでは、特にスマートホームに理想的な機能としている。
また、Bluetooth Smart間のデータ転送速度と信頼性が向上。Bluetooth 4.1と比較して速度は2.5倍になり、送信エラーの発生も減らすことで電力消費量も削減するとしている。このほか、政府機関に要求されるレベルのセキュリティ基準に対応。ビーコンからの追跡に対してもユーザーの許可を求める仕様になっている。
URL
- ニュースリリース(英文)
- http://www.bluetooth.com/Pages/Press-Releases-Detail.aspx?ItemID=220
- Bluetooth SIG
- https://www.bluetooth.org/ja-jp/home
最新ニュースIndex
- ドコモのLTE国際ローミング、シンガポールやオーストラリアを追加[2014/12/04]
- Google Play、2014年のベストアプリは? 海外では国産アプリも[2014/12/04]
- Bluetooth 4.2発表、デバイス間速度が向上、IPv6でネット接続可能に[2014/12/04]
- ファーウェイ、SIMフリー「Ascend Mate7」「Ascend G620S」12月12日発売[2014/12/04]
- 「Nexus 6」、ワイモバイルが12月11日発売[2014/12/04]
- LGが「isai VL」の説明会、「LGはau VoLTEのリードベンダー」[2014/12/03]
- りんかい線でWiMAX 2+がエリア化、全駅拡大へ[2014/12/03]
- VHSをDVDに――Y!mobileショップで「なんでもダビング」の取り扱いを開始[2014/12/03]
- Kindle洋書の読書が捗る、英単語の同義語を表示する新機能「Word Wise」[2014/12/03]
- 「楽天でんわ」100万ダウンロード達成、100万ポイント山分けキャンペーン[2014/12/03]