世界の「汚職度」 中国が100位に下落、北朝鮮は最下位

2014.12.04 Thu posted at 10:19 JST

[PR]

香港(CNN) 汚職を監視するドイツの民間団体「トランスペアレンシー・インターナショナル」は4日までに、世界各国の汚職の状況を実業界への調査などに基づいてまとめた最新の腐敗認識指数(CPI)ランキングを発表した。中国は習近平(シーチンピン)国家主席が進める汚職撲滅運動にもかかわらず、清潔度が昨年の80位から100位に下落した。

同団体は、各国の公務員や政治家について認識される腐敗の度合いが最もひどい状況をゼロ、最もクリーンな状況を100として指数を算出し、毎年ランキングを発表している。

日本は指数76で15位に入った。米国は同74で17位だった。

今年は175カ国のうち、北朝鮮とソマリアが指数8で最下位。両国とスーダン(11)、アフガニスタン(12)、南スーダン(15)がワースト5だった。

指数が最も高かったのはデンマークの92で、ニュージーランドの91がこれに続いた。以下、3位にフィンランド(89)、4位スウェーデン(87)、5位ノルウェー(86)と北欧諸国が並び、スイスも同率5位。

指数の下げ幅が最も大きかったのはトルコの5ポイント。中国は昨年の40から36に下がった。

周主席は2012年の共産党総書記就任以来、「トラもハエも退治する」として汚職の徹底的な取り締まりを進めてきた。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

年賀状の準備を始めよう

年賀状の準備を始めよう
人気プリンタもお得なインクもご紹介

カーボンヒーター

カーボンヒーター
速攻あったか。寒い朝にはこれがぴったり

人気の自撮り棒

人気の自撮り棒
簡単キレイにスマホで自分撮りができる♪

楽天腕時計大賞

楽天腕時計大賞
楽天市場で人気だった腕時計をランキング

おせち&年越し準備

おせち&年越し準備
人気のおせちや年越しグルメなど満載

クリスマス特集

クリスマス特集
準備はココで完璧!クリスマスを楽しもう♪

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!