トップページ国際ニュース一覧スウェーデン 半年で再び選挙に
ニュース詳細

スウェーデン 半年で再び選挙に
12月4日 8時40分

スウェーデン 半年で再び選挙に
K10037061011_1412041011_1412041012.mp4

ことし9月の議会選挙で政権交代したばかりの北欧のスウェーデンで新政権が提出した来年の予算案が否決され、ロベーン首相は与党が少数となっている状況を変える必要があるとして来年3月に再び議会選挙を行う方針を明らかにしました。

スウェーデンでは9月に議会選挙が行われ、野党の中道左派連合が与党の中道右派連合を上回る議席を獲得して8年ぶりに政権交代が実現し、10月にロベーン首相率いる新政権が誕生しました。
ただ、新政権が議会で保有する議席数は過半数に届いておらず、与党が少数という状況での政権運営となっていました。
こうしたなか、議会で3日、新政権が提出した来年の予算案の採決が行われ、野党となった中道右派連合に加えほかの政党も反対に回り、予算案は反対多数で否決されました。
これを受けて、ロベーン首相は記者会見で「今、スウェーデンは非常に深刻で難しい状況にある」と述べ、少数与党という政治の構造を変える必要があるとして、前回の選挙から僅か半年後の来年3月22日に再び議会選挙を行う方針を明らかにしました。
ただ、前回の選挙では移民の規制を訴える極右政党が獲得議席数を倍増させて第3党に躍進しており、来年の選挙で今の政権が過半数の議席を獲得できるかどうかは不透明な情勢で、不安定な政治状況が続くという見方が広がっています。

関連ニュース

k10013706101000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ