今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目 より
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/30(土)17:36:51 ID:???
中学生時代の話。
私の学校は仲の悪い同士くらいはいたが、特にいじめなどはなかった。
他の学年ではまれに揉め事もあったけど、ちゃんと教師が介入して解決してたようだ。
よその学校は大変だな、うちは平和で良いな、と思ってた。
1年の終わりくらいの授業参観の時。
チャイムが鳴って授業始まる…という時、いきなりA子母が
しくしく泣きだすA子(無言)。
とりあえず先生が
A子は目立たない無口な子だったし特に話したこともなかったけど、いじめられているようなところは見たことはなかった。
個人面談があって色々聞かれたが、いじめという事実はなかった。
全員から
だからといってシカトするわけでもないし、グループ割なんかはクジ引きが多かったからハブられるということもなかった。
その後、A子の母が来て担任や校長や学年主任と話し合いをした。
覗きに行った奴曰く(覗かなくても廊下に声が響きわたっていたらしいが)、A子母の主張は
私の学校は仲の悪い同士くらいはいたが、特にいじめなどはなかった。
他の学年ではまれに揉め事もあったけど、ちゃんと教師が介入して解決してたようだ。
よその学校は大変だな、うちは平和で良いな、と思ってた。
1年の終わりくらいの授業参観の時。
チャイムが鳴って授業始まる…という時、いきなりA子母が
「お話があります!!」
と始めた。「このクラスでA子がいじめにあっていますね!!」
いじめの断罪!反省しろ!みたいなことをベラベラ言ってた。しくしく泣きだすA子(無言)。
とりあえず先生が
「お話はあとでお聞きしますので…」
という感じで収めてたが、ずっと後ろからブツブツ言う声が聞こえて怖かった。A子は目立たない無口な子だったし特に話したこともなかったけど、いじめられているようなところは見たことはなかった。
個人面談があって色々聞かれたが、いじめという事実はなかった。
全員から
「特に友達というわけではないけど嫌いでもないし…よく知らない子」
という印象。だからといってシカトするわけでもないし、グループ割なんかはクジ引きが多かったからハブられるということもなかった。
その後、A子の母が来て担任や校長や学年主任と話し合いをした。
覗きに行った奴曰く(覗かなくても廊下に声が響きわたっていたらしいが)、A子母の主張は
「A子が何も言わなくても察しなければいけない」
「A子は主張が苦手なんだからそれをサポートするのは当然」
「クラスメイトがそれらをしないことでA子はひどく傷ついた、それがいじめだ!」
「A子は主張が苦手なんだからそれをサポートするのは当然」
「クラスメイトがそれらをしないことでA子はひどく傷ついた、それがいじめだ!」
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/30(土)17:37:30 ID:???
例えばグループで何か調べて発表をするとき、普通にサクサク話し合いが進んでテーマが決定した。その時A子は何も言わない。しかし不満だった。テーマは周りが決めてしまった。
例えば課外授業に行った時、班ごとに見たいところは事前に話し合って決めていた。A子は見たいところがあったが何も言わなかった。その場所は順路に入らなかった。
そういう時に
それから後は、何か決める際には担任がいちいち
それにも無言で頷いてるだけだったけどな。
グループは相変わらずクジ引きだったが、なぜか一度A子と当たると次は当たらないという、A子当番交代制状態になっていた。たぶん先生細工してたな。
A子母はそれからも度々フンガーフンガーしに来ていたが、学校側がどうにかなだめておさめてやって無事卒業になったようだった。
卒業後、A子は高校でも同じようなことをやらかし、部活をクビになったとかで、
最初のA子母の怒鳴りこみも衝撃だったけど、無言のワガママってのが更に衝撃だった。
例えば課外授業に行った時、班ごとに見たいところは事前に話し合って決めていた。A子は見たいところがあったが何も言わなかった。その場所は順路に入らなかった。
そういう時に
A子様いかがですか?
と誰も言わなかったことがいじめなんだと。A子はそれにうんうん頷いていたらしい。
つまりA子は無言のワガママ女だったわけだ。それから後は、何か決める際には担任がいちいち
「A子さんどう?」
と聞くようになった。それにも無言で頷いてるだけだったけどな。
グループは相変わらずクジ引きだったが、なぜか一度A子と当たると次は当たらないという、A子当番交代制状態になっていた。たぶん先生細工してたな。
A子母はそれからも度々フンガーフンガーしに来ていたが、学校側がどうにかなだめておさめてやって無事卒業になったようだった。
卒業後、A子は高校でも同じようなことをやらかし、部活をクビになったとかで、
不登校から退学となって以降はひきこもりという噂。
最初のA子母の怒鳴りこみも衝撃だったけど、無言のワガママってのが更に衝撃だった。
そんなの無理に決まってんだろ!
A子はその件から「嫌いじゃないが特に関わりのない子」から「面倒くさい嫌なやつ」にグレードダウンし、卒業後の同窓会などには一切呼ばれていない。
本当にハブになっちゃったな。
てか、担任のくじ引きへの仕掛けが気になる