HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
IPv6/6LoWPANプロトコロルに対応
「Bluetooth 4.2」発表 ‐ 通信高速化/省電力性能やセキュリティも強化
ファイル・ウェブ編集部
2014年12月04日
Bluetooth SIG(Special interest Group)は、データ通信速度や省電力性能、セキュリティ能力を高めるなどした次期規格「Bluetooth 4.2」を発表した。

Bluetooth 4.2では、データ通信速度を従来よりも2.5倍高速化。扱えるパケット容量も従来より10倍近く大きくなる。
加えて、IPv6/6LoWPANプロトコロルに対応することや、電力をより効率的に利用できるよう仕様を見直すことなどにより省電力性能を向上。また、データ通信時のセキュリティ能力も向上させている。
Bluetooth SIGでは、今回の“4.2”により、省電力や接続性の良さを実現する「Bluetooth Smart」をさらに進化させ、様々な機器がインターネットにつながる「Internet of Things(IoT/モノのインターネット)」を加速するものだとしている。
Bluetooth 4.2では、データ通信速度を従来よりも2.5倍高速化。扱えるパケット容量も従来より10倍近く大きくなる。
加えて、IPv6/6LoWPANプロトコロルに対応することや、電力をより効率的に利用できるよう仕様を見直すことなどにより省電力性能を向上。また、データ通信時のセキュリティ能力も向上させている。
Bluetooth SIGでは、今回の“4.2”により、省電力や接続性の良さを実現する「Bluetooth Smart」をさらに進化させ、様々な機器がインターネットにつながる「Internet of Things(IoT/モノのインターネット)」を加速するものだとしている。
- トピック
- Bluetooth
関連リンク
関連記事
エレコム、カップ型Bluetoothスピーカー ‐ ソーサー型クレードルも[2014/12/02]
CSR、高音質Bluetoothコーデック「aptX」やマルチルームオーディオ技術「VibeHub」などデモ[2014/12/02]
センチュリー、伸縮する蛇腹ボディのBluetoothスピーカー「Wormee」[2014/12/01]
Jabra、心拍測定できるドルビー対応スポーツイヤホン「JABRA SPORT PULSE WIRELESS」[2014/12/01]
ケンウッド、薄型フォルムのUSB/Bluetooth/CDシステム「CR-D3」[2014/12/01]
デノン、aptX Low Latency対応Bluetoothスピーカー“Envaya Mini”「DSB-100」[2014/11/28]
JVC、奥行き8.5cm薄型フォルムのUSB/Bluetoothコンポ「NX‐PB30」[2014/11/26]
SOL REPUBLIC、手のひらサイズのBluetoothスピーカー「PUNK」[2014/11/25]