●週刊ファミ通では各色紙を抽選でプレゼント!
1994年12月3日にプレイステーションが発売されて、早20年。このプレイステーションの20周年を記念して、週刊ファミ通では2014年11月27日発売号、2014年12月4日発売号、2014年12月11日発売号の3号連続で、“プレイステーション20周年記念特集”を掲載している。その連続特集の目玉のひとつが、著名イラストレーター、デザイナーに描いていただいた、“プレイステーション20周年お祝い色紙”だ。さまざまなゲームやキャラクターをモチーフに描いていただいた色紙は、豪華のひと言。今回、2014年12月3日のプレイステーション20周年を記念して、ファミ通.comでこのお祝い色紙を一挙に掲載!
すでに発売中の週刊ファミ通2014年11月27日発売号だけでなく、2014年12月4日発売号、2014年12月11日発売号に掲載される分も先行公開させていただく。なお、今回掲載する画像は縮小したものだが、大きなサイズで見たい人は、週刊ファミ通、または週刊ファミ通電子版でご覧いただければ幸いだ。なお、週刊ファミ通本誌では、この色紙の抽選プレゼントも行っている。気になる人は、ぜひご応募いただきたい。それでは、豪華絢爛なイラストの数々をご覧いただく前に、この言葉を……。さまざまなゲームの楽しさを届けてくれた、プレイステーション。20周年、おめでとう! そして、ありがとう!
●週刊ファミ通2014年12月11・18日合併号(2014年11月27日発売)掲載
|
|
|
▲アークシステムワークス 森利道氏。モチーフ:『ブレイブルー』シリーズ。 |
▲ヴァニラウェア 神谷盛治氏。モチーフ:『ドラゴンズクラウン』。 |
▲KONAMI 西村誠芳氏。モチーフ:『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』。 |
|
|
|
▲コーエーテクモゲームス 『影牢』開発チーム。モチーフ:『影牢』シリーズ。 |
▲コーエーテクモゲームス Team NINJA。モチーフ:『デッド オア アライブ』シリーズ。 |
▲CyDesignation 吉田明彦氏。モチーフ:『ファイナルファンタジータクティクス』。 |
|
|
|
▲スクウェア・エニックス 板鼻利幸氏。モチーフ:『チョコボ』シリーズ。 |
▲スクウェア・エニックス 政尾翼氏。モチーフ:『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』。 |
▲ディースリー・パブリッシャー ドリーム エックス クリエイト 代表。モチーフ:『ドリームクラブ』シリーズ。 |
|
|
|
▲バンダイナムコスタジオ 奥村大悟氏。モチーフ:『テイルズ オブ ゼスティリア』。 |
▲コミック『英雄伝説 空の軌跡SC』著者 啄木鳥しんき氏。モチーフ:『英雄伝説 閃の軌跡(センノキセキ)』シリーズ。 |
▲『閃乱カグラ』シリーズイラストレーター 八重樫南氏。モチーフ:『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』。 |
●週刊ファミ通2014年12月18日増刊号(2014年12月4日発売)掲載
|
|
|
▲アークシステムワークス 石渡太輔氏。モチーフ:『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』。 |
▲アイディアファクトリー つなこ氏。モチーフ:『ネプテューヌ』シリーズ。 |
▲『フォトカノ』キャラクターデザイン ヤマザキマサハル氏。モチーフ:『フォトカノ Kiss』。 |
|
|
|
▲カプコン 枝木真也氏。モチーフ:『モンスターハンター』シリーズ。 |
▲カプコン 『バイオハザード リベレーションズ2』開発チーム。モチーフ:『バイオハザード リベレーションズ2』。 |
▲『サガ』シリーズイラストレーター 小林智美氏。モチーフ:『サガ フロンティア』。 |
|
|
|
▲『討鬼伝』シリーズキャラクターデザイン 左氏。モチーフ:『討鬼伝 極』。 |
▲コーエーテクモゲームス『真・三國無双』開発チーム。モチーフ:『真・三國無双』シリーズ。 |
▲KONAMI 新川洋司氏。モチーフ:『メタルギア ソリッド』シリーズ。 |
|
|
|
▲ミストウォーカーコーポレーション 藤坂公彦氏。モチーフ:『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズ。 |
▲セガ 本庄雷太氏。モチーフ:『戦場のヴァルキュリア』シリーズ。 |
▲CyDesignation 皆葉英夫氏。モチーフ:『ファイナルファンタジーIX』。 |
|
|
|
▲バンダイナムコスタジオ 岩本稔氏。モチーフ:『テイルズ オブ ゼスティリア』。 |
▲バンダイナムコスタジオ 小林くるみ氏。モチーフ:『GOD EATER』シリーズ。 |
▲5pb. 松尾ひろゆき氏。モチーフ:『カオスヘッド らぶChuChu!』。 |
●週刊ファミ通2014年12月25日号(2014年12月11日発売)掲載
|
|
|
▲アイディアファクトリー 平野克幸氏。モチーフ:『限界凸騎 モエロクロニクル』。 |
▲アトラス 副島成記氏。モチーフ:『ペルソナ4』。 |
▲コーエーテクモゲームス 『戦国無双』開発チーム。モチーフ:『戦国無双4』。 |
|
|
|
▲KONAMI 『パワプロ』チーム。モチーフ:『実況パワフルプロ野球』シリーズ。 |
▲スクウェア・エニックス 上国料勇氏。モチーフ:『ファイナルファンタジーXIII』シリーズ。 |
▲スクウェア・エニックス 直良有祐氏。モチーフ:『ファイナルファンタジーVII』&『ファイナルファンタジー零式』。 |
|
|
|
▲スクウェア・エニックス 野村哲也氏。モチーフ:『キングダム ハーツ』シリーズ。 |
▲スパイク・チュンソフト 長谷川薫氏。モチーフ:『風来のシレン』シリーズ。 |
▲セガ ソニックチーム。モチーフ:『ソニック』シリーズ。 |
|
|
|
▲バンダイナムコスタジオ 板倉耕一氏。モチーフ:『GOD EATER』シリーズ。 |
▲レベルファイブ 園部淳氏。モチーフ:『ダーククロニクル』。 |
▲『魔界戦記ディスガイア』シリーズイラストレーター。モチーフ:『魔界戦記ディスガイア5』。 |
上記色紙をもっと大きなサイズで見たい人は、ぜひ週刊ファミ通本誌、もしくは電子版をご覧ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER