ここから本文です

共産が躍進の気配、比例倍増も…非自民受け皿に

読売新聞 12月4日(木)8時52分配信

 民主党が伸び悩み、第3極が低迷する中、野党では共産党が躍進の気配を見せている。

 沖縄県の3選挙区を除く全小選挙区に候補者を立て、「自共対決」を打ち出したことで、非自民票の受け皿となっているようだ。

 共産党は個々の小選挙区では厳しい戦いだが、比例選では議席を伸ばし、公示前勢力の8議席を倍増する勢いだ。選挙準備が遅れた他の野党を尻目に、ほぼ全ての小選挙区に候補者を擁立したことで存在感を示し、比例選の支持を集めている。

 政策面では「安倍政権の暴走ストップ!」と訴え、アベノミクスや原発再稼働、集団的自衛権行使に反対する姿勢を鮮明にしている。他の野党との違いを際立たせ、与党に不満を抱く無党派層などを引きつける戦略だ。

最終更新:12月4日(木)8時52分

読売新聞

 

PR