ぐるナイ秋の美食祭★ゴチ緊迫のクビ終盤戦&新企画ニッポン最強の新米豊作SP! 2014.10.23

もう一戦たりとも負けるわけにはいかない
クビへの明暗を分けるゴチ終盤戦今夜は…!
(国分)うわ〜衝撃!うわ〜!
なんと料理を直接テーブルに広げるアメリカ発手づかみシーフードバトル
岡村さんご無沙汰しています。
負けられないけど1人が負ける
そして日本全国新米シーズンになぜか蛭子が稲を刈り驚いた!
各地の米どころを具志堅も訪ね岡村が精を出す!そして新米の炊きたて
その香りと味に檀れいが…
おいし〜い!!
問題発言?
岡村隆史の秋の新米フェス。
(平井)お取り寄せできちゃう最強米ベスト…。
9!9!
(歓声と拍手)ごめんなさいうまくできなかった。
第一声言えただけで安心してしまいましてその後言うのを忘れました。
すいません。
全国のイカ名産地を巡り…
そして食べた!すると…
マズかったが…
今だからこの第2弾
秋は米が旬新米の季節
中からこりゃうま過ぎる全てお取り寄せできる最強米を味めぐり
さらに芸能人とっておきうま過ぎるご飯のお供を紹介
あなたも今すぐご飯が炊きたくなる!
そしてですね今日は…。
…という皆さんに集まっていただいております!
(矢部)いやコネやん!全部コネやん。
矢部さん!矢部さんにとって…。
えっ!?まぁ日本人にとってはなくてはならないものでしょうね。
そして檀さん東幹久さんチームですけれども…。
どういう立ち位置なんでしょう?聞きたい伺いたい。
本当にご飯大好きなんですね。
よかったです。
ありがとうございます!
(檀)女性刑事達が難事件を解決して行くという華麗で楽しいドラマになってます。
東さんは…。
(後藤)何やらかしたんや?さらに小池徹平さんからもお知らせがあると。
(小池)よかったら見に来てください。
時間…。
ごめんなさい。
それでは岡村さん最初のVTRまいりましょうか。
それでは最初の…。
(後藤)無理やり「米」入れた。
秋の新米フェス
ただのコシヒカリじゃない!
お米のプロがいい声で語る!
(平松さん)そんな中でもスーパーコシヒカリと命名されたのは…。
スーパーなうまさの訳は…
ちょうど稲刈り中だったその相田さんの田んぼを米スタッフが訪ねた
(相田さん)そういった米作りをしてる特徴ですね。
毎年続けて来た稲刈り後の田んぼに砕いた牡蠣の殻
その殺菌作用などで土はキレイに活性化
稲は強く育ち良い実りとなる
さらに湧き水である農業用水も牡蠣の殻で浄化
特別天然記念物トキにも安心
こうして見事に実った佐渡スーパーコシヒカリ
よりおいしくなる炊き方がある
米と水が入った釜を専用の素焼きの壺にセット
そしてフタ
昔ながらの蒸し壺という方法
佐渡スーパーコシヒカリの炊きたてです
伝わって来るでしょ!?いい香りが
米もひと粒ひと粒が立っています
では…
(一同)いただきま〜す!
相田家産佐渡スーパーコシヒカリ
ちなみに…
(一同)4536円!
米どころ新潟から続いては十日町市…
毎年…
1500kgほどしか収穫されない希少価値も高いコシヒカリ
その田んぼは豪雪地帯で知られる十日町市の山あい…
たった5枚の田んぼのみで作られ毎年全国から予約殺到
なかなか手に入らないのが天水こしひかり
そのうまさの秘密を聞いた
わずかな収穫量にかける手間隙
昔ながらの天日干しで乾燥させるが…
さらに!
実りに最も重要な夏場昼夜の大きな寒暖差が米を自らおいしくさせる
つまり…
希少価値の高い天水こしひかり
(一同)8700円です!
さらに天水こしひかりよりもお高いのが…
その中でも…。
このような方法で干してるのは今日本でこの場所唯一なんです。
先ほどのはさかけとは違う天空米の名の由来にもなっているという干し方
うまさの秘密を確かめるため南魚沼に…
どうも!お米が大好きなやべっちです。
そして隣の方が…。
(スタジオ:後藤)ホンマのおっさんですやん。
案内してくれる…。
とんでもないこちらこそよろしくお願いします。
梅沢ですか?ハハハ!僕ら分からないですけど梅沢さんですよね?はい梅沢です。
江戸の頃より幕府に献上される米の生産地で知られその誇りと技で…
その歴史の中1つの革命ともいわれるのが天空米と名付けられたコシヒカリ
そんな貴重なお米蛭子が…
(蛭子)これでいいんすか?真っすぐよ蛭子さん真っすぐよ。
うまいですって蛭子さん。
(蛭子)本当?ひょっとしたら…。
あ〜よかった。
意外でしたね!
刈った稲は干しやすいように束ねられるがここで干すのではない
わっ俺ナメてた。
(蛭子)重いよ!重い。
こうやるとやっぱりおいしくいただかなアカンねお米。
何でプロに対してそんなこと言えるんすか?ちょっと僕見て来ます先ちょっと待っといてください。
うわっ!ハハハハハハ!
(蛭子)えっ!?これはすごい!あぁ…!あれ何してんの?あっちょっと待て!あれ何?
日本でもここだけという…
さらにお取り寄せできる…
リフト!
(蛭子)ちょっと待て!あれ何?
(梅沢さん)天空米の天日干しです。
まさに天空を舞うように…
こうしてじっくりと乾燥させる
おいしくなって天空から舞い降りたばかりの新米を…
一番おいしいという炊き方で!
おいしく炊きたいと思います。
よろしくお願いします。
矢部さんのために頑張りますよろしくお願いします。
トミエとユウコ…。
(ユウコさん)ちょっと待って!
これを燃やして釜で米を炊くのがぬか釜
オープン!うわっ!お〜おいしそう!めっちゃうまそう!炊きたてのお米でテンション上がる!日本人ですねやっぱり。
いただきます!
(蛭子)いただきます!
(梅沢さん)少し熱いですから気を付けて。
んっ!甘味とお米のうま味ねすごい強いですよね。
しますよね?ねぇ蛭子さん。
ごめん。
多い多いけど。
そして欲しくなるのは…
地元の皆さんが地元ならではのご飯のお供を用意してくれました
まずひと品目は…
うわ〜!いいですね!
(笑い)ごめん!そういうこと言うな!すいません!最高やね。
(笑い)何で気持ち入ってないの?適当やね!この魚は…。
鮎。
鮎めっちゃ合うやん!何で?おいしいって鮎!取ってあげる。
いやいいって。
食べておいしいから。
う〜ん…待ってくださいよ…。
いやまぁ…。
めちゃめちゃ箸進んでるやん!
そんな天空米のお値段やはり天空クラスだった!
幾らぐらいなんすか?これで。
1万800円です。
高いねぇ!
超高級天空米を懸けて…
正解者にはそれぞれからリクエストのあった人気ご飯のお供も!
(スタッフ)お名前教えていただいてよろしいですか。
(阿部さん)ありきたりじゃもう…。
(スタッフ)ちなみにお伺いしたいんですけど…。
ここでお米クエスチョン!こちらのお姉さんは…
何ちゅう問題やねん!さぁ来ましたお米クイズ!ちなみにヒントを!フットボールアワーのお2人はどれぐらい貯金ありますか?今。
大体!よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属ですからそれのフットボールアワーさんで大体貯金が…。
えぇ…。
何で言わなアカンねん!答えてくれそう。
東さんは?
(東)貯金ですか?貯金ありますか?ありますよそりゃ。
どれぐらい?それではお書きくださいお願いします。
あくまでも一般の方が「これぐらい貯金持ってはるんじゃないか?」という金額を言わはってます。
オープンしていただきましょうどうぞ!うお〜!!
(観客)お〜!!いやこんなにないねんで!
(観客)え〜!?
(後藤)よう言いますわ!!そんなわけないですやん!!フットが「15億円」。
最低でも!ずっと売れてはるんです。
(岩尾)一般の方がどう答えるかっていうか…。
当てに行ったという!15億円!?矢部さんやっぱスターなんです。
そんなことない!
(後藤)吉本興業の中でもスター!これぐらい絶対!矢部さんの…。
素晴らしい!
…と推理!妥当な線か?
それでは…
(スタッフ)そうです現金だけで。
(スタッフ)思い切って…。
(岡本さん)本当ですか?
お姉さんの予想…
残念!ディレクターもおかしいしさ!答え変えさしてるやん!矢部さん2億8000万円って一般の方が。
ぶっちゃけて言ったら…。
(観客)あ〜!あっち!ホンマ使わへんから!
(笑い)
(後藤)マジで!?ホンマ使わへんから!
(後藤)う〜わ!!
正解者なしの場合はMCの2人がいただくルール
では超高級…
まずじゃあ白いご飯のみで。
あっお焦げ!オコゲルゲが入っているので見てみてください。
お焦げが出来てました。
お焦げの所いただきます。
香ばしい!!それお焦げやん!お米は?お米。
甘いですね甘〜い!!じゃ私も!
(後藤)よう後輩のを!それ本人らもあんま言うてへん。
んっ!何!おいしい!んっ!んっ!すごい!
そんな新米に合う…
刻み生姜の醤油漬け
ひと瓶3日ぐらいで行けちゃいます。
そんな食べるの?おいしいんです。
おいしい!!あ〜!よかった!これおいしいですね!このお供はおいしいです!
(後藤)うわうまっそう。
ん〜!
(後藤)そればっかりやん!
秋の新米フェス
まずは…
最大の魅力は…
石川県輪島市白米町
日本海の波音響く高低差56mの険しい絶景が育む稲
しかもそのオーナーはこんな方々
年間2万円で実ったお米も分けてもらえ貴理子も食べてる共同オーナー制度
ただしこの地形故に稲刈りでも機械は入れられず…
稲刈りは全て手作業
よって毎年500人以上のボランティアの助けを借りた一大イベント
そんな絶景米の稲刈りに楽しく励む方々に聞いてみた
(スタッフ)こんにちは。
(スタッフ)今日お父さんボランティアですか?
(スタッフ)お父さん!
一方手つきのいいこの方が…
うまさの秘密を聞いた
米作りには厳しいと思われる環境だが…
先人の知恵
その絶景米が炊き上がりました
収穫される量が少ないため一般に購入できるのは地元の道の駅だけ
そんな幻のお米…
(堂前さん)300g入り400円です。
お取り寄せはできないが…
注目の希少米もう1つは関東の米どころ…
大谷石室米は稲刈りの後に…。
お米のうま味をギュっと最大限に引き出すとても手間のかかるお米です。
うまさの秘訣は米の保管場所にある
ちょうど稲刈りの田んぼにお米好きで知られるあのチャンピオンが!
おこむお米…お米リポーターに初めてまいりました!!
具志堅ファミリー…
そして…
俺の兄弟分具志堅グスマン!よっしゃ!特技…待てちょっと待てよ!はいジャブ!はいジャブ!おぉ〜しょ…。
とてもお利口なグスマンもきっと役立つでしょう!
あっこんにちは!お世話になります!お母さん何かすごく何かいいですよね。
(具志堅)お母さんの…。
(笑い)
その前段階の大事な作業に…
いってきます!
具志堅が初めての…
…が!
さらに岡村はご飯をおいしくいただくため巨大魚を…
具志堅初めての…
(麻衣さん:かおりさん)速い速い!速い速い!
家族の心配をよそに…
いや〜これ楽しいよ!
こうして収穫した米をある場所へ保管することで栃木自慢のブランド米となる
新米を2か月以上も寝かせるその意外な場所
(キヌ子さん)はいここね!着きました。
そこはトンネルのような山の中の洞窟
では中へ
(キヌ子さん)冷蔵庫になってクーラー要らないです。
(具志堅)何!寒いよ!
ここはもともと採石場
栃木県名物大谷石を切り出していた石室に収穫したての米を長い間保管
なぜ大谷石の石室に置くとお米はおいしくなるのか?
大谷石室米の生みの親に秘密を聞いた
(相場さん)これ何だと思います?
(具志堅)これ…塩。
(相場さん)何で知ってんの?岩塩じゃないんだ。
(相場さん)まぁ塩の一種でゼオライトっていうんですよ。
この大谷石に付いたゼオライトとはさまざまな効能が期待できる天然の鉱物
この中では遠赤外線を出して米の熟成効果を促したり劣化も防ぐ
それを実証するため社長が…
匂いしますか?普通の米?社長…。
あっ!ガス…違う!その匂いじゃなくて!
あらためて具志堅は両方の匂いを嗅ぎ比べ…
あの〜具志堅さん。
はいはい。
これ…。
7年経ってるんですよ。
だから7年前の米も新米も…。
全然!全然今…。
彼の意見はさておきスタッフみんなで嗅ぎ比べたところ確かに7年前の古米とは思えぬ新米のような香り
今や栃木県内のみならず…
そのうまさ…
社長!
幻の右ってね!上手だもんね!いや…。
(具志堅)幻の右って言ったから。
ではいただきましょう大谷石室米地元の料理と共に
(キヌ子さん)では開けますね。
(具志堅)あ〜すごいすごい!
(キヌ子さん)香りがいいですよね新米ですからね。
(具志堅)ツヤツヤしてるじゃないかよこれは贅沢だ!うまいな。
(麻衣さん)ナス行くの?
こんな食べ方もうまい!
一緒に炊いてほぐしていただく鮎飯は栃木名物
鮎の香りとうま味がなじみます
あ〜。
そんな大谷石室米…
幾らでしょうか?はい5kgで3000円でご賞味いただければありがたいです。
その大谷石室米を懸けて…
お利口な…
もしや社長に気を使って大谷石室米に行くお利口さんか?
それとも…
こっちこっち。
それでは一斉にオープン!これは間違いない。
おっと!!まさかまさかの全員が…!
(後藤)そりゃそうでしょう。
(小池)絶対これですよ。
僕も…。
絶対にドッグフード行きますよ。
だからこそじゃないですか?だからこその「ドッグフード」!フットボール「ドッグフード」。
(岩尾)僕も…。
やっぱりまず…。
(岩尾)僕がわんこ飼う…笑ってましたよね。
…って言うたことにちょっと。
それでは…
大谷石室米を選ぶことに絶対の自信を持つ相場社長も見守る中スタート
よしGOグスはいほらはい。
(相場さん)やっぱ行くね。
(麻衣さん:かおりさん)あっ…!
(具志堅)グスどっち?どっち?
(具志堅)欲しいのどれ?欲しいのどれ?欲しいのどれ?
(具志堅)欲しいのどれ?欲しいのどれ?欲しいのどれ?
(スタジオ:矢部)そうやろ!それやろ。
(スタジオ:岩尾)食べた?食べたよね。
(スタジオ:後藤)食べてないか。
(スタジオ:東)まだ匂いだ。
(具志堅)どれ?欲しいの。
(スタジオ:後藤)何してんの!
(スタジオ:東)それダメ!
(スタジオ:一同)グスマン!!
(スタジオ:後藤)何だよそれ!グスマン!残念!まさかのカリフォルニア米でした!は〜い残念。
またもや…
牛タン専門店だからできた具の9割が牛タンの食べるラー油
これ食べたいね。
おいしそう。
(後藤)食べたい。
ゴロゴロ入ってるんですお肉が。
お取り寄せもできますのでぜひ気になったら。
ビッグチャンスやったんですけどねここ。
グスマンのせいやわ。
今ビックリしました小池君とんでもない…。
(笑い)
秋の新米フェス
まずは2010年デビュー…
山形生まれのつや姫は今や全国区
その中でも…
その1人。
その田んぼは山形県南東部盆地の町高畠町にあった
最上川潤す米どころ
元気な米スタッフが訪ねた
(スタッフ)遠藤さん?
(遠藤さん)そうです。
(スタッフ)お米界の神様…。
そんな初めて聞きました。
謙虚な遠藤五一さんは本当にすごい方だった
日本最大のお米コンクール…
最高の称号といわれる…
地元の方は…
誰もが認める米作りの心米のうまさ
ひと粒ひと粒のうまさを向上させている
それでは炊きたて…
(遠藤さん)あ〜キレイですね。
(スタッフ)ツヤツヤしてますね。
(遠藤さん)ツヤツヤですね本当。
ご飯。
(スタッフ)良平さんはご飯だと…。
コシヒカリのほうが好きです。
(スタジオ:岩尾)急に厳しなった!
しつけには厳しい遠藤さんのつや姫
6800円です。
続いて九州いちの米どころから…
マイスター平松いわく…
このお米は実は今…。
市販デビューは1997年
あらゆるブランド米を抑え全国いちに
くまモンも自信を持ってお薦めしている
米スタッフが…
(スタッフ)どうもこんにちは!
森のくまさんを最もよく知るこの道のベテラン
ただしお米の人気の一方複雑なのが彼!
くまモンより先に誕生しこのお米専門のキャラクターだったがパッケージには今やくまモンがおなじみ
顔で笑って心で泣いて
熊本が誇る森のくまさん
(古閑さん)2400円です。
(一同)食べてはいよ!
その熊本からもう1つ
プロが太鼓判この新興ブランド米…
このお米は熊本県の…。
市販デビューは2008年
食味ランキングではすでに最高評価の特Aを…
強いうま味と水分をしっかり保つハリが…
では地元の皆さんで!
熊水そだちくまさんの力
(上田さん:中川さん)2080円です。
(2人)食べてください!
プロが太鼓判新興ブランド米続いて…
ゆめぴりかは…。
今最も…。
大手航空会社…
世界をうならせたそのゆめぴりかの中でも…
どう違うのか?どんなにうまいのか?
確かめたくてこの米男が!
どうも〜新米リポーターのコメ村隆史でございます。
私はかなりお米に対してはこだわり持っております。
がそんな岡村も知らなかった…
訳を探らなくては!
ただもう右も左も分かりませんのでね。
土地勘も全くございませんので。
ちょっとこちらに長靴がポ〜ンとあるんですけども。
たまたま脱げたんですか!あららららら。
この辺のご近所の方ですか?そうです。
えっ!?なんと!ぐ…偶然も偶然!
らんこし米のゆめぴりかは全国からえりすぐりの米が集まる…
だからゆめぴりかの中でもワンランク上
ならば岡村ぜひとも!
…と思ってスタッフと話してたんですよ。
ホンマですか!?こんなに…。
この後お取り寄せできる最強のご飯のお供が登場!
さらに福士蒼汰ゴチで男前な食べ方に…
北海道を代表するエゾ富士をバックに黒川さんの田んぼはあった
岡村さん!ここが…。
こちらがそうなんですか。
こちらの田んぼをご覧ください。
らんこし米の田んぼだそうです。
しかし黒川さんパッと見ると…。
いやまずは…
黒川さんの田んぼでは毎年…
米俵にして…
でもそのほとんどが予約で売り切れてしまう人気米
それがね数えきれないほど…。
水がキレイということですか。
そうです。
この清流を引いて育つのがらんこし米
これをおいしくいただくため…
一方…
何かないかな〜。
(スタジオ:後藤)何なん?これ。
ちょっとすいません。
すいません今通り掛かったんですけど。
今何か…。
もしよかったらなんですけども…。
えっ偶然!
ラッキーなことにお2人は地元の釣り名人
と共に…
前日が雨だったので名人いわく…
釣り方はミミズを餌にシンプルに糸を流しては戻し流しては戻し
すると…
来たよ!来た!よう引く!来たよ!
(スタジオ:後藤)すごい!
(スタジオ:平井)大きい!やった〜!めっちゃキレイなニジマス!
これだけはガチ!30cmと小ぶりだが虹の輝きおいしい魚
これがらんこし米に合うおかず
だが岡村は満足しない
おいしいご飯のお供もう1つないものか?
(久保田さん)今度ゆっくり遊びに来てください。
お疲れさまでしたありがとうございました。
名人名人!名人ちょっと!
(国岡さん)はい?何すか?ちょっといいですか?背中ちょっといいですか?鹿肉って書いてありますけど。
なまら合います?なまらうまいよ。
釣り名人の紹介でハンターさんのお宅へ
それとも…
あっ!あれ?こんにちは。
(水嶋さん)こんにちは。
この辺に…。
えっ!まさに?あれ?これ…。
いやぁまいったすごい偶然で!
まれに取れるおいしいジビエ鹿肉はご近所にお裾分けするとのこと
ラッキーな岡村も!
もも肉ですか?
(水嶋さん)ももです。
これを土産に戻ると近所の皆さんも集まりらんこし米は炊けていた
さぁそれでは…。
いやぁ〜!ええ匂い〜!ちょっと見て!見てみほら!ほら!ほらこれ!いい香りがします本当に!ツヤツヤひと粒ひと粒!見てください。
いただきます。
(黒川さん)どうですか?お米の甘さを感じます。
ご飯のお供に…
北海道らしく味噌で…
では!
んっ!最高!
こちらの郷土料理
ザンギとは空揚げのことではその揚げたてを…
いただきます。
んっ!ホンマに何か鹿食べてるっていう感じじゃないの!軟らかいし。
岡村がご飯3杯を平らげたらんこし米
2415円。
そのらんこし米を懸けて…
今回日本各地のお米を見て来ましたが…。
そして我々がいる芸能界にも…。
そして…。
数多く存在しています。
(スタジオ:後藤)「米」挟んだだけやろ。
ボタンないです!ないないない!東さん!正解!1ポイント。
小池君!正解!どんどん答えてください。
(岩尾)つけへんつけへん。
檀さん押してください檀さん押してください。
檀さん!正解!
(後藤)つかへんやん!ランプがつくまで。
(後藤)全然つかへん!壊れてんでこれ。
(岩尾)つけへんで。
押せ!檀さんが押してますね。
檀さん!正解!終了!檀さんそして東さんの勝利です。
おめでとうございます〜!白熱しましたね。
結構押してたんすけど…接触悪いんすかね?ここなんすよね。
(後藤)えっ!?場所あんの?小池君どこ押してました?
(小池)ここ押してますね。
全然違います。
岡村さんご無沙汰しています。
この後…
何でも分かります。
優勝した檀れい&東幹久チームには…
おいしい!
(檀)口の中にフワ〜ってお米の甘味が広がる感じ。
ものすごいおいしい!伝わって来る!
そして…
さらに…
高級ごま油が決め手!
おいし〜い!!これおいしいんすよ!残念ながら正解できなかった…。
何ちゅうカンペやねん!それキツい!わぁいきなり来た!グスマンと変われへんやん!
檀れいさん東幹久さん出演の…
そして…!
前回のゴチで平井が辛くも自腹回避
クビレースも正念場の今宵は…
降臨!
グルメチキンレースゴチになります!15。
(一同)よっ!ゴチになります!
(羽鳥)あい〜!そい〜!あれ?もういきなり何か変な看板立ってますけども。
季節もグッとこう何かね…。
(国分)ちょっと待って!これ触れるの?季節触れるの?
(上川)話題がめちゃめちゃ!今回はですね自腹レース今のところ危ない順に並んでいただいておりまして…。
ボーダーラインがそこになっております。
(国分)こっち行きたくないよ〜。
今夜のバトル次第では2位と3位が入れ替わり国分がクビ候補になる可能性も
果たして!?
(高橋)よろしくお願いしますお願いします。
拝まない拝まない拝まない!高橋さんを拝まない!2回目の登場ということで高橋さんはおよそ2年前。
残念ながら…。
忘れられませんねあれは。
生まれた日に…ねぇ。
あの日生まれたんでしたっけ?あの後大阪の実家まで行って。
(国分)えっ?先に着いてた戸田さんが先に見てたっていうね。
そして福士さんは…。
この一年で。
(福士)そんなこと…。
(福士)肉よりも好きなんでそこの部分は分かるかなって。
福士君全然俺と…。
(江角)高低差!視線の。
2人でこうやってしゃべってる。
飛び越えちゃって。
今宵は驚き!
予約殺到!今月日本に初登場
手づかみで食べるアメリカンシーフードに…
岡村さんご無沙汰しています。
そして…
この表情の意味は?
もはや一戦たりとも落とせない!
今宵の負けはクビ直結!?
本日の舞台は今月オープンしたばかり
日本初上陸のシーフードレストラン
アメリカナイズされたインテリアにクラブミュージック
ここは都会にきらめく夢の楽園
今回お店の解説はマネジャーの若林裕さんです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
当店はシンガポールで開業しましたルイジアナ料理をメーンとしたシーフードレストランです。
このようにテーブルに直接料理を出して素手で食べるという斬新さが話題を呼んでおります。
新しいスタイルのお料理ぜひお楽しみください。
(上川)僕からの視野に…手洗い場が視界に入るんです。
(若林さん)素手でお料理を召し上がっていただくための手洗い場です。
(高橋)トイレ出て来た人もここで一緒にやっちゃう?厨房に今日もカメラお邪魔してますお料理作ってくださるのが総料理長の舘山修さんです舘山さん!
(高橋)わぁ〜!舘山さん!
(舘山さん)よろしくお願いしま〜す。
よろしくお願いします。
世界の魚介の味を知り尽くしたシーフードマスター舘山修
料理長お薦めの食材見せていただいてよろしいですか。
こちらになります。
(高橋)うわ〜!わぁ!
(舘山さん)今回はシーフードをメーンに世界各国から厳選した食材を特別にそろえました。
アメリカでは海老がよく使われるので当店でもこだわってこちらご用意しております。
すごい!充実!
(舘山さん)こちら…。
今が旬で非常においしく海老本来の甘味とうま味が楽しめます。
隣にあるのが伊勢海老とオマール海老になります。
うちのメーン料理であるコンボバッグというお料理に用意いたしますので豪快に手で召し上がっていただきたいと。
福士さん海老はお好きですか?好きな食べ物は?って言われたら海老チリって言うぐらい。
海老ですね海老が大好きなんで。
何でカレー?
(舘山さん)そして南アメリカの特徴なんですがこちらの3つのソース。
こちらの赤いソースなんですけども当店オリジナルで作ってる…。
トマトベースにしたスパイシーでほんのり甘酸っぱく非常においしいソースになっております。
そして…。
蟹のうま味が凝縮した非常にいろんな料理にも合って大変おいしい蟹になっております。
手づかみで豪快にお楽しみくださいませ。
よろしくお願いします。
お願いします。
それではダンシングクラブのメニューをご覧いただこう
みんなでワイワイ話しながらしっかりいただく店自慢のシーフードバッグからデザートまで
未知なる味に心が躍る
今宵見たこともないアメリカスタイルのソースを駆使したシーフードに予想は混乱
クビレース終盤豪快に食べて豪快に自腹を切るのは誰だ?
さぁ皆さんの所持金…岡村さん。
私ちょっと間違って多めに下ろして来てしまいました。
(国分)多めにとかじゃなくてそれがまず気になるんすけど。
(上川)戦ってるんだ!
(上川)えっ?あぁ〜!
(国分)どっちがピンチなんすか?クジラのほうがピンチです。
ダイオウイカがブワ〜っと…。
迫って来てるから。
(国分)クジラがピンチなんすか!はい。
仲良しレギュラー陣だがクビレースではライバル同士
今夜も一切払いたくない
では高橋さん。
14万2700円。
この間取られた金額…。
福士さん。
僕は12万円。
前回が1万2000円だったので…。
みんな前回のこと引きずってる。
引きずってますねやっぱりね。
じゃあ注目の設定金額の発表まいりたいと思います。
今日の設定金額こちらですドン!7人ですので8万円前後プラスおみや代になります。
そして今日もピッタリ食べますとピタリ賞の100万円で〜す。
ぜひ取っていただきたいと思います。
では最初のオーダーまいります国分さんからお願いします。
(高橋)ルイジアナといえばチキンです。
あっミネソタだ。
クマ海老福士さんと同じ。
ですって福士さん。
イケメンじゃないんで僕は全然。
来ました国分さん。
(舘山さん)こちらが本日イチ押しの…。
カットしてまいります。
わっ手際がいい!
(上川)手際いいな本当に。
(舘山さん)半分に。
(国分)早い!こちらを蒸して行きます上の甲羅も蒸して行きます。
何か急いでますか?用事でもある?早いですね。
(舘山さん)いえいえそんなことないですよ。
この間にシグニチャーソースを作って行きます。
シグニチャーソース何ですか?それ。
(舘山さん)代表的なとかそういう意味ですね。
オリジナルのソースになるのでそういった名前を付けてます。
こちらボイルした材料を袋に入れて蟹とソースを合わせて行きます。
(平井)結構ボリュームありますね。
(舘山さん)こちら入れて行きます。
ソースがございますのでこちらをたっぷりと入れます。
袋を閉じましてミックスして行きます。
こちらで完成になります。
完成〜!
(国分)すごい!早い!わっ来た!何だ?何だ?レフ板?
(上川)確かにそれっぽい。
そこにあれちゃう?なるほど!来た来た!
(国分)うわ〜衝撃!
(一同)うわ〜!
(国分)すげぇ!これは楽しい!
(国分)これ熱くないっすか?食べて!あっついね!GOGOGOGO!これは盛り上がりますね。
(国分)ここ行きますよ。
行けよ。
いただきま〜す。
わっ!
(江角)おいしそう!いい香り!うま〜い!!これはうまいわ!これはいい!
(国分)かなりスパイシーですけれども負けてないっすね蟹自体の味が。
とっても合います。
男性がカッコ良く見えますねモリモリ!みたいな。
(笑い)
(上川)ちょっと何か違うエッセンスが入って来ました。
じゃあ…。
(若林さん)ご案内いたします。
俺も手洗いたいな〜。
まだ何にもしてない。
(上川)まだ汚れてませんから。
(若林さん)こちら最新の手洗いマシン。
あっ何だこれ!すごい!この次ですよね。
この次なんでしょ?
(若林さん)手を広げていただいて近づけてください。
この風がなんと…。
すごい!野球の話でしょ!すご〜い!確かに楽しめますまず食べ方で。
じゃあいただきます!
(上川)洗ったんでしょ今!!予想行きましょう国分さんお幾らでしょうか?
(国分)え〜っ?結構量ありますからね。
5200円。
ワ〜オ!
国分ワイルドに5200円コールも…
今夜は予想困難!
来ましたよ江角さん。
伊勢海老DCシグニチャーソース。
これは普段はこういう形で出て来るんですか?
(若林さん)ご要望でお皿に…。
(江角)こういう時もあるんですね。
自慢のケイジャンソースが伊勢海老の甘味を引き立てた手が止まらなくなる一品
味付け一緒…シグニチャーソースやから。
(若林さん)同じですね。
(江角)結構出て来ますよ身が大きい!いただきま〜す。
どうぞ。
(上川)おいしそう。
ん〜っ!おいし〜い!いい味付けですよね。
(江角)辛いんだけどコクがあってすごいおいしいですこのソース。
手でも食べてみたい。
あっソーセージ。
(江角)何か不思議本当!いただきます。
(国分)アメリカのビールと合いそうっすよね。
予想行って大丈夫でしょうか江角さんお幾らでしょうか?6200円。
わぁ〜!
江角も思わず手づかみしたくなるひと品
伊勢海老にビビり過ぎたか?
やった!福士さんです。
(舘山さん)ソテーしてまいります。
(福士)クマ海老ってアメリカでよく食べられる食材なんですか?
(舘山さん)どちらかというと日本特有の海老かと思います。
アメリカはアメリカザリガニ食べるから。
(上川)食べるんですけど。
(舘山さん)別のフライパンで蛤を炒めて行きます。
あっ!
(国分)大きいっすね。
(舘山さん)トマトを入れて行きます。
こちらに…レモンの皮を刻んだレモンピールになります。
先ほどの海老を戻して行きます。
あぁ戻された。
(舘山さん)ネギですね色みと香りで。
こちらで完成になります。
素晴らしい!
(上川)まだ来てません!さぁ福士さん来ましたよ。
(国分)うわぁいいねぇ!福士君は海老が好きなんだよカレーよりも。
(福士)おいしそう!これはおいしいないただきます。
ええ匂いするね!
(上川)わぁ〜!断然カレーよりおいしい!おいしい!コクがあるすごく。
絶対おいしい!もう。
福士さんは今チャレンジしてみたいジャンルがあると。
時代劇やってみたいな!っていう。
高橋さんどうですかね?先輩としてアドバイスといいますか。
(江角)そうですねまぁ似合うよね。
まぁ僕はかぶりやすいんですよ。
上川さんは何かアドバイスありますか?今とちょっと違うでもそれがちゃんとできるとそこに急に説得力が。
(上川)役者ですから!えっ!?でもね時代劇オファー来たらすごく忙しくなるじゃないですか。
そうすると…。
…なんて言いたいことも出て来ますよねやっぱりね。
(江角)今自然な流れだった。
(福士)実はですね僕…。
というドラマに出演中なんです!何ですって!?綾瀬はるかさん…主人公が30歳のOLで恋愛経験がゼロ。
会社も休んだことがない女性だったんです。
でも唯一田之倉君って僕の役と一夜を共にしてしまって。
えっ!?むちゃくちゃやな福士君!!裏切りやでそんなん!!ドラマなんで。
何かあったら本当に…。
福士さん予想まいりましょうかお幾らでしょうか?
(福士)これね4200円。
う〜ん…。
シーフードには目がない福士さんの予想は果たして!?
福士さん大好物を4200円と読むも…
いきなり大ピンチ!
こちら平井オーダー
カナダ産のオマール海老を豪快にカットし蒸して甘味を増したら食欲そそるハーブバターソースをよ〜く絡める
(国分)あっいい匂い!うわ〜!香りが広がる。
香りが広がる!言うたわ。
ちょっとこれ熱いかな?じゃあ行きます。
(上川)熱いでしょ見るからに。
うわっおいしそう!
(平井)いただきます!
(国分)いい香り!いいね食べ方。
ガブっと。
う〜〜〜〜ん!
(上川)これはいいな〜。
(平井)プリップリです!バターもすごくコクがあってすっごくおいしいです。
これは白ワインが合いそうです。
(一同)あ〜!じゃあ平井さんお幾らでしょうか?5200円。
福士さんお幾らぐらいだと?4000円かなと思ってたんです。
でも分かんないっすね。
(平井)ちょっと下げますじゃあ。
4800円。
平井福士さんの影響で下方修正もそれが裏目に!どこまでツキがないんだ平井!
こちら上川オーダー
天草大王チキンにブラックペッパーをまとわせたスパイシーな一品
いや〜うまそう!おわっ!
(国分)汁!んいひ〜!ノイフィ〜っつったんですか?
(上川)スパイスがまたちょうどよくってすごい肉がプリプリしてます。
(国分)プリプリしてるんですか。
(上川)歯応えがあるんです。
(江角)ここ付いてるよ。
わざとじゃないですよ!上川さん予想まいりましょうかお幾らでしょうか?3500円。
見事ニアピン!暫定クビ2位負けられない
来ました高橋さん。
(舘山さん)食べやすい大きさにカットして行きます。
(高橋)ヨーグルトに漬けることによってどういう効果が?なるほど。
(舘山さん)低温の油でじっくり揚げて行きます。
(国分)いいですね揚げてるって。
(国分)行きます?
(舘山さん)ソースを作って行きます。
白ワインを入れて少し軟らかくして行きます。
(平井)濃厚そうですね。
(国分)本当ですねマヨネーズも入ってるしニンニクもあるし。
(舘山さん)先ほどのチキンが揚がりましたので…。
(高橋)ありがとうございます。
(舘山さん)つけダレにくぐらせます。
(平井)これがバッファローチキンってことなんですか?
(舘山さん)ニューヨーク州のバッファローという町にあるレストランでよくこの料理を出されていたからこういう名前が付いたという。
諸説ございます。
(国分)うわっおいしそう!あ〜いい!こういうことだ。
(国分)いや〜!ちょうど骨が持てる所に。
(江角)おいしそうそこいいね。
(高橋)ここね!骨のとこ。
(高橋)いただきます。
どうぞ。
(国分)うわっうまそう!どのへんがルイジアナですか?
(高橋)思ったほど濃厚じゃない。
ブルーチーズあれだけ入ってるのであれかと思いましたけど。
(江角)おいしいってこと?高橋さんベテラン俳優さんでいらっしゃいますけども舞台でかつて大変な失敗をした経験があるという。
劇団☆新感線の…。
僕の威圧感で全員がはけて行くっていうシーンなんですね。
バッて振り向いて一番いいとこでしゃべるんですけど…。
初日?でもね高橋さんもそういう舞台での失敗は…。
えっ!あるんですか?『鼬』という昭和初期の作品で古い作品でございます。
初日気を付けてくださいね。
ハハハハ!
(上川)怖い怖い怖い!最初のセリフ。
では高橋さん予想のほうに。
(高橋)これですねぇ2800円。
微妙…舞台初日と自腹に注意
あっ!あっあ〜!やりづらい。
あ〜〜〜!
(上川)誰先生?じゃあやっぱクマ海老行きましょうよ。
あっ軟らかっ!
(高橋)うまそう!
(上川)すごいですね間近で見るとボリュームすごいですね。
うまい!身がフワッフワしてるの。
プリプリとかじゃなくてフワッフワしてる海老自体が。
(国分)でもプリプリって…。
プリプリ食感ですねタイトルは。
なぁ?福士君。
おいしい本当に。
岡村さん予想まいりましょうかお幾らでしょうか?3500円!福士さん同じクマ海老ですけど。
福士君なんぼにしたんやった?僕ヨンゴにしてるんで…。
3800円!誰の参考に?福士さんの。
…と言い張る岡村
大誤算!!今年初のビリか?
ダンシングクラブさんが贈る…。
ゴチ限定!明日からの…。
新作…。
(3人)メニュー!いい感じだったと思います。
こちらダンシングクラブさんで明日から実際に食べられる新作メニューでございます。
では総料理長お願いいたします。
ダンシングクラブスペシャルメニューはこちらになります。
おっ!やったじゃん!フィッシュヘッドカリー!やったじゃん!
(舘山さん)真鯛の頭を豪快に1匹分使用しております。
香りがスパイシーです。
(舘山さん)そこに鯛の頭を入れたものを10分間ほど煮込みまして完成になっております。
ぜひこの機会にご賞味ください。
いつもふた品ありましてどちらか選ぶんですけども今日は総料理長これで行く!と1本で。
福士君はカレー苦手やから…。
苦手ではないんですけどね。
カレーも食べるの?
(上川)何でキレてるんですか?さぁ新作メニューを懸けたゲームをしていただきますが今日は俳優さん女優さんが非常に多いということで…。
…で競い合っていただきま〜す!演技力が必要!ではルールです。
最初の演目は…。
よっ!
蒸したてお絞りを受け取っていないのは?
高橋さん自信の程はいかがでしょうか?撮影の後のメークさんが渡す熱々のお絞りで…。
ものすごいリアルで行けると思います。
ではまいりますよよ〜いスタート!あ〜!!さぁどうだ?さぁどうでしょうか?
(上川)うまい!
(上川)うまい!じゃあ正解は?せ〜の!
(3人)江角さん。
ウソの演技をしていたのは高橋さんで〜す!すごい!何で江角さんだと?あれドラマだったらNGが出る。
ヤダ〜!ヤダ怖いこのゲーム。
どちらがウソの演技をするか。
よ〜いスタート!どっちが持っていないのか。
あっ!熱っ!4人で話し合って考えてください。
あ〜〜!!持っていないほうはどなたでしょうか?
(一同)国分さん。
持っていないのは国分さんで〜す!太一君だって笑っちゃってるんだもん。
違うんすよ!落とす時に俺の先にちょっと当てるんすよ。
続いてはですね…。
よ〜いスタート。
(笑い)吹き掛けられていないのはどちらだ?俳優生命を懸けて吹き掛けられていないほうはどちらでしょうか?福士君は掛けられていません。
正解は…吹き掛けられていたのは上川さんで〜す!ほれ!正解!マジ笑いしてはったんで上川さんが。
続く平井岡村のだまし演技
役者チームの答えは…
(一同)平井さん。
岡村さんで〜す!
見事だまし成功!
これがお芝居ってやつちゃいますか?
ということで両チーム同点
最後はスペシャル問題で決着
第3問は福士さんがご出演のドラマの…。
問題VTRが届いております。
どうもどうもこんばんは綾瀬はるかです。
岡村さんご無沙汰しています。
ご無沙汰してます。
ここは…。
私が演じます…。
あの…あら?ここにケーキが2つあります。
1つは普通のイチゴのショートケーキですね。
こちらはなんとほら!梅干しショートケーキ。
中にも梅干しの層があります。
さてここで問題です!今から私がこの2つのショートケーキを食べます。
皆さんは…。
まず向かって左のAから食べさせていただきます。
フフ…。
う〜ん!続いて向かって右のBのケーキを食べます。
さぁBですどちらが梅干しか。
(国分)あれ?こっちも?さて!ムフフフフ…。
どちらが梅干しケーキでしょうか?うわ〜!せ〜のドン!分かれた!
(上川)分かれた!Bのほうが涙ぐんでるみたいに見えたんですけどそれがお芝居なんじゃないかなっていう。
そちらはBです。
綾瀬さんはやっぱり素直なので素直なリアクションなんじゃないかなと。
岡村さんより綾瀬さんのことは…。
では正解VTR見てみましょう。
正解はジャン!Aです!分かりましたか?なかなか…。
岡村さん分かりましたか?分かりましたよ!あやっぺ?
岡村綾瀬はるかマニアの面目躍如
絶品カレーに舌鼓!
やってまいりましたアメリカンフィッシュヘッドカリー。
ありがとうございます。
いや〜!ボリューミー!
(江角)すごい大っきい!
愛媛県産の鯛の頭を丸ごと使用
ケイジャンスパイスとココナツミルクで仕上げた香り高きカレー
(江角)すごいいい香り!さぁでは行っちゃってください。
香りが本当にいいですね。
いい香り!
(国分)身が軟らかい!ご飯にのっけて。
うわっ!本当いい香り!
(江角)すごいいい香りじゃん!
(上川)平井さんデカ過ぎないですか?おいしい!うまい!おいしアナルイジアナやこれ。
出た!
(国分)ちょっとスパイシーで。
(平井)ダシがすごく効いててうま味がものすごいです。
(上川)語呂よくないです。
アメリカンフィッシュヘッドカリーですお幾らでしょうか?3200円。
3500円。
3500円。
3500円!うん!
3人とも寄せて来たカレー予想
全員笑うか!?正解はCMの後すぐ!
3人新作カレーをご覧の予想も…
全員撃沈!
さらに一同…
負けはクビにつながる大事な一戦
この後自腹を懸けたラストオーダー
おかむルイジアナ。
聞こえなかった。
もう一度。
さぁ今年の戦いも残りあと2か月です。
ラストオーダーまいりましょう国分さんからどうぞ。
…で!…で!私絶対にクビにはなりませんルイジアナSTOP!ワ〜オ!う〜ん…。
全然ウケない。
…で!…で!あと2か月絶対ピタリを出してクビにはならないぞ。
ルイジアナSTOP!OK。
…で!…で!あと2か月がんば〜ルイジアナでSTOP!がんばルイジアナ!
(江角)遠くない?そしてルイジアナジャンバラヤ。
ルイジアナジャンバラヤ。
2回言った。
これで…。
…で!14万2700ジャンバラヤ!
(江角)頑張れ!
(国分)どういう意味っすか?ジャンバラヤじゃないわ!…で!うわ!?ルゥイジアナSTOP!!イェ〜!巻いて来ました。
…で!…で!来年も何としても残ルイジアナSTOP!ワ〜オ!…で!…で!カリフォルニアSTOP!!
(国分)んっ?そして羽ばたくウルトラソウル!!ハハハハハ!さぁ皆さんHINTです。
今日はこのフタ開けですが国分さんお願いします。
えっ!俺!?
(上川)そういうことか?このお店のNo.1メニューはこちらです!国分さんが頼んだやつがNo.1です。
(国分)え〜!?
(平井)すいません変えます。
シーフードガンボスープをやめてついでにチョコソルベもやめまして…。
(国分)相当平井さんパニクってますよ。
電卓ずっと触ってたじゃないすか合計見たら108円って。
(笑い)
(平井)そしてチーズケーキをデザートからお願いします。
一体どうなるでしょうか!?分からジャンバラヤ!
この後のバトルが明暗を分ける
さぁ来ましたよ福士さんタラバ蟹ハーブバターソース。
やってみたくなるよねこれは。
うわ〜タラバ蟹!
(一同)うわ〜!これやっぱ楽しいですね。
みんなと食べるのにすごく合いそうな。
最終的に指で行ってやれ!来た来たワイルド!いいね!ワイルド!
(岡村:スギちゃんのモノマネ)ワイルドだろう?おいひぃ!うわ!ハーブバターソースと蟹のおいしさも邪魔してないしどっちも相乗効果っていうかおいしい!じゃあ予想まいりましょうかこちらお幾らでしょうか?
(福士)4500円だと思っていたんですけど5000円!
福士さんなかなかの読みの深さだが…
残念!ラストに待っていた落とし穴
こちら上川オーダー
ボイルしたカナダ産のロブスターをカット
バターで焼いたパンにロブスターの甘味が絶妙にマッチ
(高橋)あ〜いいな。
(国分)なるほど!あららら!
(国分)うわ〜。
こっちから食べてください。
(高橋)これはいいわ!ナイス準備。
(国分)いいサイズですね。
(高橋)これおいしそうですよ。
(上川)これランチに最高ですね。
いやこれお昼でしょう。
夜はもう少しちゃんとプレートというか。
そうでしょうけれども。
何でしょう?この…。
予想行きましょうか上川さんお幾らでしょうか?
(上川)ん〜これもちょっと計算と違ったけど3000円でお願いします。
お〜!
上川予想外だったようだが…
ラストで痛〜い大誤算!!
この後…
それとも…
さぁ皆さん最下位予想まいりましょうか。
(江角)太一君一番高いのを頼んだっていうところでみんなが結構…。
あれ最終的に幾らにしたの?それ次第かなぁ。
もしも国分が自腹ならクビ圏内突入!
No.1メニューが命取りか?
一応クビ安全圏の岡村だが今日自腹なら終盤にして大転落も!
福士君がメニューが少ない分3品なので。
勝負に出たよね。
(福士)これはもう分かんなかったんですけど俺も僕が最下位かなって思ってます。
でも高橋さんが最後…。
(高橋)頼んでないのに何か海老がのって…。
VIP高橋さんは予想外の一品に苦戦
自腹2連敗だけは避けたい
一方福士さんはこの3品で勝負
ここに来て自信喪失気味?どう出るか!?
さぁ平井さん。
(平井)はい江角さんがひと品目伊勢海老でNo.1ではなかったけど…。
…かなと思うのでちょっと…。
確かに豪快に食べまくった江角
油断しているとクビ圏内へGO!だぞ
一方後がない平井狙うはピタリ賞の一点張り
果たして奇跡は!?
現在暫定クビ圏内の上川
今夜自腹ならさらにクビに近づくことに!
では発表にまいりますが今日皆さんにお持ち帰りいただくおみやはこちらですドン!ティータイム!しっとりとした…。
そして…。
アメリカで定番のデザート2つをセットにしたおみやとなっております。
こちらですけれどもお1人分が1800円です。
はぁ!?
(国分)安い!さぁ今日はどうなんでしょうか。
皆さんが思っているよりも…。
リーズナブルだと思います。
どうなって来るんでしょうか。
では結果発表のほうにまいりたいと思います。
が…!まずピタリ賞です。
あっ。
設定が1万2000円です。
ピタリ賞今日はオープンしたてのシーフードレストランでした。
なんとピタリ賞100万円がなんと!
(国分)ヤバい!なんと!ピタリが!!なんと!!出ませんでした〜!出ないですね。
オープンがいつとか関係ないです。
そりゃそうでしょうね。
ただ!ニアピン賞の可能性は残っております。
1万1500円から1万2500円の方ニアピン賞該当いたします。
では順位発表まいります。
OK。
第1位です。
幾ら?第1位の方1万1千…900円!すごい!100円差!すごい!まいります!ニアピン賞1万1900円で第1位の方!お〜!素晴らしい!強い!1位の回数も今トップですおめでとうございます。
さぁ行っちゃってください。
江角マキコの…。
江角のAにしようかな。
江角のA!5万円か1000円です。
あっ!5万円〜!好調です。
さぁでは続いて第2位の発表まいりたいと思います。
フゥ〜!第2位の方が1万1千…。
ほい!300円!
(上川)惜しかった。
ニアピン賞残念でした〜。
マイナス700円ちょっと足りませんでした。
お心当たりの方!心当たりました。
乳をもむなまた!人の乳を!僕は…。
(国分)乳がもうちょっと下?もうちょっと下?そういうことじゃなくて!マイナス700円ですまいります。
1万1300円で第2位の方!平井さん終盤粘っております。
ナイスラストオーダー変更でしたね。
(平井)あ〜よかったです。
デザート1品にシーザーサラダですよ。
(江角)最初のメーンが高いんですよあの袋から出すやつ。
バード。
もう1人行く前にお1人呼んでもよろしいですか?あれか!お願いします!ごめんねちょっとね。
ごめんねゲストのお2人福士君もう引いてるやん。
うちの息子もこんなもんを読むようになったんですよね。
(江角)ファッション誌?雑誌『VERY』をね。
(上川)稜くん男の子ですよね?将来…。
今日は痛いの痛いの飛んで行け〜!チクチク!ということで…。
そっちの痛いのね。
赤ちゃん注射たくさんしないといけないですからね。
泣いております。
この顔よりも大泣きしていればその人がおみや代を支払う。
まいりましょう。
(平井)え〜どうしようかな。
ABCDEF。
じゃあピンクのF行きます。
F!分かりました。
痛いの痛いの飛んで行け!あっ結構…。
(江角)ゆっくりだよ。
あ〜〜〜!!平井さ〜ん!!
(国分)矢部さん早っ!早い!大物の仕事っぷりですよ。
なんとツイていない平井!
おみや代でさらに自腹金積み上げ
では第3位です。
第3位の方1万…3300円!上!食べてる。
よく考えたらそうだわ。
よく食べている。
お心当たりの方!はいっ!岡村さんと国分さんです。
福士さんもっと少ない?そうですねぇよく分かんないな。
まいりましょうかプラス1300円です。
1万3300円で第3位の方!第3位福士さん!見事!
(国分)3品で!?途中岡村さんに…。
勝ってやりましたよ。
ヤバいなこれマジで。
高橋さんがまだ残ってまして…。
(高橋)オーバーしてんだなこれ。
14万2700円前回の自腹どうなるんでしょうか?いやぁ…!まいりますよ。
第4位です。
第4位の方1万…400円!下!お心当たりの方!はいっ!マイナス1600円です。
1万400円です第4位の方!よ〜し!!よ〜し!!第4位岡村さんで〜す。
(江角)すごいな。
来ましたね岡村さん負けない!さぁ3人ですよ。
(江角)太一君食べ過ぎちゃった?いやぁどうやらそうみたいですねぇ。
この状況でまだ座ってるということが納得行ってないですね。
あの…想像できてなかったです。
(上川)大丈夫ですか?さぁ残り3人。
(国分)あ〜怖い!第5位です。
(国分)上で来い!第5位の方1万4000円!食べてる!さぁプラス2000円です。
あ〜…。
まいります1万4000円で第5位の方!よ〜〜し!!国分さん第5位おめでとうございま〜す。
よ〜〜し!!No.1メニュー食べましたけれども5位で抜けました。
おめでとうございま〜す。
(国分)ありがとうございます。
さぁ俳優おふた方残りましたよ。
そんな人いるんですかね?まれですね。
いやぁこれ…。
お2人のうちトントンされたほうが自腹ということになります。
ではまいりたいと思いますいよいよ運命の瞬間です!
自腹に泣くのは2連敗となる高橋さんか!?
それともクビが懸かった上川か!?
果たして…
ではお願いします!
(国分)あっ。
うやややっ!
(国分)あれ?うわもう?早いのか?
(国分)あ〜あ〜あ〜!早い!
(一同)おぉ…。
行ったよ行ったよ!
(国分)ヤバい!ど!あっ!
(国分)あっ!
(一同)うぁ〜…。
ということは?
(国分)ってことは?行きましたよ!
(国分)そっちに。
危ない!やっはっ。
あっ!あ〜っ!
(一同)おぉ…。
(国分)あれ〜?
(国分)どうなるの?アカン!ヤバい!やっ!ずわっ!
(平井)あっ!
(一同)あ〜〜〜!!今回は上川さんにゴチになりま〜す。
高橋さん助かりました。
いやぁ…。
(笑い)全然つながってないです。
高橋さんがですね…。
3000円も違う!?
(江角)下!?上川さん?下って言ったじゃないですか。
いやそうじゃないです!キレましたね今。
キレてるでしょ!出た!ついに!ついにやりました!長州小力さんのネタやりたくてここに来たんじゃないですよ!!じゃあ合計金額を。
(上川)7万7900円です。
(拍手)
(国分)いやぁデカい。
どうもごちそうさまでした。
ありがとうございます。
ゴチ終盤戦今後高額なお店が続々登場で一発逆転も!
年末まで目が離せない!
今日は上川さんにゴチになります!
(一同)ゴチになります!
本日のゲスト福士蒼汰さんが出演するドラマ…
恋の行方に目が離せない
俺と付き合うのはどう?
そして高橋克実さんの舞台…
新垣結衣がゴチ参戦!
舞台は青山カリフォルニアフレンチ
そして岡村が大胆告白
(新垣)そのぐらいで…。
一体何が!?
クビレース残り2か月
緊迫の一戦波乱は起こるのか!?
僕の乳はここです。
2014/10/23(木) 19:00〜20:54
読売テレビ1
ぐるナイ秋の美食祭★ゴチ緊迫のクビ終盤戦&新企画ニッポン最強の新米豊作SP![字][デ]

▽ナイナイが全国から探した最強の新米&御飯のおとも…衝撃の美味しさに檀れい感動!▽残り6戦クビレース激戦ゴチに高橋克実&福士蒼汰も参戦!綾瀬はるかの名演技クイズ

詳細情報
番組内容
食欲の秋にピッタリのグルメ2大企画でお届け!【

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: