ニュースKOBE発▽官兵衛参上・岡田准一さんにインタビュー▽ビデオレター他▽気象 2014.10.23

きょう午後5時13分ごろ、栃木県日光市で震度3の揺れを観測する地震がありました。
無罪判決を受けたのは大阪・中央区の経営コンサルタント、石川尚寛さんです。
ことし1月、自宅マンションで開いたセミナーに参加した30代の女性に薬物を混ぜたコーヒーを飲ませて意識をもうろうとさせたうえ、わいせつな行為をしたとして準強制わいせつの罪に問われていました。
被告は女性の同意があったと無罪を主張していました。
判決で大阪地方裁判所の坪井祐子裁判官は女性は、わいせつとされた行為のあと携帯電話で外部と連絡を取っていたが全く被害を訴えておらず、およそ1時間にわたってマンションにとどまっていた女性の供述の信用性には疑問が残り、承諾があった可能性を排除することができないとして無罪を言い渡しました。
判決について大阪地方検察庁は判決を精査し適切に対応するとしています。
関西電力は高浜原発の3号機と4号機の再稼働を目指しています。
こうした中で福井県に隣接する滋賀県の三日月知事は原発事故に備える安全対策を確認するためきょう知事就任後初めて高浜原発を視察しました。
関西電力の豊松秀己原子力事業本部長が対応し立地自治体や周辺の自治体の理解をいただきながら安全性が確認できたものは再稼働に向けて全力を尽くしたいと述べたのに対し三日月知事は隣接する県の知事として県民の安全を守るため現場の状況を把握したいと伝えました。
そのうえで三日月知事は重大な事故の際、原子炉を冷やすための水を注入するポンプや非常用の発電装置の操作について説明を受けました。
スポーツは中山さんです。
こんばんは。
まずはプロ野球のドラフト会議ですね。
はじめにセ・リーグ。
日本シリーズを戦う阪神は1位で注目の早稲田大学の有原投手を指名しましたが4球団の競合となり抽せんの末、交渉権を逃しました。
そして3回目で新日鉄住金鹿島の横山雄哉投手を指名し交渉権を獲得しました。
ドラフト会議はきょう午後5時から東京都内のホテルで始まりました。
新日鉄住金鹿島の横山雄哉投手はしなやかな腕の振りが持ち味の左ピッチャーです。
山形中央高校時代は春夏合わせて2回甲子園に出場し社会人ではセットポジションに変更して課題のコントロールを改善し去年のオフに下半身を重点的に鍛え来月、台湾で開かれる21歳以下のワールドカップの日本代表メンバーにも選ばれました。
続いてパ・リーグです。
今シーズン6年ぶりにクライマックスシリーズに進んだオリックス。
明治大学の山崎福也投手を1位で指名し交渉権を獲得しました。
セ・リーグで先ほどお伝えしましたがことし春のセンバツで大会記録に並ぶ1試合2本のホームランを打った奈良・智弁学園の岡本和真選手が巨人から1位で指名されました。
2014/10/23(木) 18:10〜19:00
NHK総合1・神戸
ニュースKOBE発▽官兵衛参上・岡田准一さんにインタビュー▽ビデオレター他▽気象

▽女児殺人事件を受けて子どもを守る大集会 ▽官兵衛参上 ▽関西のスポーツ ▽県内の詳しい気象情報 キャスター:内藤雄介、垂水千佳

詳細情報
番組内容
▽女児殺人事件を受けて子どもを守る大集会 ▽官兵衛参上・岡田准一さんにインタビュー ▽関西のスポーツ ▽県内の詳しい気象情報 キャスター:内藤雄介、垂水千佳

ジャンル :
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:39624(0x9AC8)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: