ほっとけない魔女たち #38【出演:浅野ゆう子 三宅健 他】 2014.10.23

スパイ捜しを続ける冬美は鍵を握る男バベルカンパニーの東海林を尾行する
そんな彼女が見たものは東海林の前に現れた藤田勉の姿だった
(夏江)ねえ?帽子脱いだら?
(秋代)脱げなくなっちゃったの。
どうしてだろう?
(春子)何だかとってもご機嫌ね。
(秋代)あっ。
ちょっちょっ。
もう返して。
もう。
(冬美)遅くなってごめんね。
これがバベルカンパニーの東海林と藤田勉の会話。
ちょっと聞きづらいかもだけど我慢して。
(東海林)お前からもらったデータだけじゃ注射針できねえじゃねえか。
(勉)これ以上渡せるデータはないよ。
(東海林)お前分かってんのか?こっちは完成しましたって発表までしてんだぞ。
いまさらできませんなんて通用しねえんだよ。
(勉)もうこれ以上の協力はできない。
(東海林)相沢広太を引き抜いてこい。
(勉)無理だよ。
(東海林)お前親友なんだろう?
(東海林)俺がどんなに口説いても無理だった。
もうお前しかいない。
必ず口説いてこい。
(春子)この東海林って人ずいぶんとおかんむりね。
(夏江)はっきりしたのは情報を渡したのは藤田勉君だってこととまだ最新の注射針は完成してないってこと。
(冬美)そうね。
(夏江)ハァー。
(夏江)相沢君傷つくだろうな。
(春子)相沢君と勉君って親友なの?親友っていうか片思いっていうか。
(冬美)そう。
冬ちゃん。
このレコーダー貸してくれない?
(冬美)いいけどどうするの?ほっとけない。
(相沢)俺はあいつを信じてます。
きっと破格の好条件を提示されたんですよ。
もしくは弱みを握られて脅されてんのかもしれません。

(ドアの開く音)いらっしゃい。
(勉)どうも。
(相沢)呼び出して悪かったな。
私は2階にいるから後はお二人で。
(勉)何だよ?話って。
(相沢)バベルカンパニーの東海林に情報を売ったのはなぜだ?
(勉)知ってたのか。
どうして情報を売った?
(相沢)どうして仲間を裏切ったんだよ?
(相沢)自分の父親が大事にしてきた工場だろうが!お前に対する嫉妬だよ。
(相沢)嫉妬?親父。
お前としゃべってるときすげえ楽しそうなんだよ。
お前が注射針を作ってから俺との会話は極端に減った。
お前が本当の息子だったらきっと親父も喜んだろうな。
俺はお前と親父をおとしめたかったんだ。
悪いのは俺じゃない。
俺をこうさせたお前らだ!
(相沢)甘えんなよ!
(勉)この野郎。
(勉)お前に…。
(相沢)この野郎!
(勉)俺の気持ちが分かるわけねえ!どうせ俺は!・やめて!職人にとって手は命でしょ?その命で相沢君はあなたを殴ったのよ。
それがどういうことだか分かるでしょう?相沢君にとって勉君あなたは命と同じように大切だっていうことでしょう?俺浮かれてたのかもしれません。
勉がつらい思いしてること気付いてやれませんでした。
俺は勉がどんどん離れていったと思ってました。
でも逆だった。
俺が勉を突き放してたんです。
(冬美)今回のミッションは情報を売った藤田金物工芸の藤田勉と情報を買ったバベルカンパニーの東海林を懲らしめること。
ちょっと待って。
それじゃ駄目。
相沢君は勉君が情報を売ったのは自分にも責任があるって言ってるの。
勉君をそこまで追い込んでしまったのは自分だって。
(冬美)でも…。
工場は誰か一人が欠けてもやってけないの。
勉君を改心させて東海林を懲らしめる。
それがベストだと思う。
(春子)憎むべきは勉君に付け込んだバベルカンパニーと東海林ってことね?そう。
(秋代)ねえ。
今回はどういう作戦でいくの?うん。
それがねあのう。
シナリオはただ今絶賛執筆中。
(春子)執筆中?お待ちください。
はい。
それがねあのう。
ちょっと途中で行き詰まっちゃって。
(冬美)えっ?どれぐらい書いたの?だからねタイトルと冒頭の1行。
(春子)全然駄目じゃん。
(秋代)なっちゃんには無理だって。
書けるよ。
書ける。
書ける。
(バイブレーターの音)
(バイブレーターの音)ハハハ。
マモル君だ。
(冬美)えっ?もしもし?どうしたの?うん。
うん?シスターズ?さすがマモル君。
鼻が利くわね。
今まさにね…。
(冬美)あっ。
ちょっと貸して。
あっ。
ちょっと。
(冬美)もしもし。
マモル君?冬ちゃん。
(冬美)冬美だけど。
忙しいと思うんだけどさシナリオ書いてほしいのよ。
返しなさい。
(冬美)ほい。
(秋代)ほい。
みんなの秋代よ。
うん。
マモル君?あのさなっちゃんが書くって言ってるけどどう考えても無理なの。
お願いします。
(春子)はいはい。
パスパス。
アキちゃん返して。
(秋代)パス!春子!
(春子)もしもし?春子です。
はい。
そんなわけでよろしくお願いね。
うんはい。
お願いねお願いね。
ハハッ。
はい。
貸して。
ああもう。
マモル君。
だからシナリオは私が書くから…。
ツーツーって切れてんじゃん。

(春子)「裸の王様作戦」ナイスアイデアね。
(冬美)赤っ恥をかかせるにはもってこいよ。
(秋代)さすがマモル君ね。
(春子)じゃあ私会場押さえるからみんなはその衣装部屋から好きな衣装ピックアップしてちょうだい。
スタンバイ急いで。
(冬美)はい。
(冬美)初めまして。
バベルカンパニーの東海林昇さん。
(東海林)どちらさまですか?
(冬美)私こういう者です。
(東海林)「MEDICALODYSSEY」
(冬美)ご存じありませんか?あら。
ショック。
弊社は近未来医療機器の開発を専門とするベンチャー企業です。
(東海林)近未来医療機器?
(冬美)ええ。
ゆくゆくはNASAとも取引を行っていく予定です。
(東海林)NASA?
(冬美)はい。
そんな会社がうちに何の用ですか?
(冬美)御社の目覚ましいご活躍を目にしてぜひとも手を組みたいと思っております。

(ノック)
(春子)失礼いたします。
初めまして。
私MEDICALODYSSEY所長のドン中島でございます。
(東海林)どうも。
(春子)ずばりお伺いいたしますがお宅はまだ0.3mmの注射針の開発に成功なさっていらっしゃいませんね?実は弊社はその開発に成功いたしました。
お宅よりも一足先に。
証拠が見たいですね。
注射針の実物を見してください。
よろしくってよ。
こちらが世界一…。
いえ。
宇宙一細い注射針でございます。
(春子)名付けてシャープエクセレント2014でございます。
(東海林)確かに細いですが本当に0.3mmなんですか?
(春子)ウフッ。
では実際に測ってご覧に入れましょう。
顕微鏡の映像はスクリーンでご覧ください。
(春子)今後われわれは注射針をはじめとする近未来医療機器を広く一般にも流通させていく考えでございます。
そのためには大手であるバベルカンパニーさんのノウハウが必要となるんでございます。
これはすごい。
本当に0.3mmだ。
素晴らしい。
(秋代)あっ。
はっ!はっ。
あっ。
どうかしましたか?あっ。
東海林さん。
あのですね…。
ああ。
取れましたわ。
フフフ。
スクリーンをご覧くださいませ。

(せきばらい)
(春子)東海林さん。
これで信じていただけましたね?
(東海林)ええ。
素晴らしい技術です。
最後に実物に触れてみてもいいですか?えっ?あっあっ。
実際に実際に実際に打ってみましょうか?打つ?
(春子)はい。
(秋代)東海林さん。
腕を貸してください。
(東海林)わ…私に打つんですか?
(秋代)はい。
そうです。
信じてないんでしょう?
(秋代)だったら肌で感じてください。
(春子)「目で見るな。
感じろ」これはブルース・リーの言葉です。
分かりました!信じます!信じます!痛くないんですよ?
(東海林)私注射はあまり得意ではないので。
では早速会見を開きましょう!
(東海林)本日はバベルカンパニーの新製品発表会にお越しいただき誠にありがとうございます。
あらかじめ発表いたしましたようにわれわれはついに世界一細い汎用注射針の開発に成功しました。
その細さは外径0.3mmです。
従来の長さを保ちつつ外径を縮小…。
迎えに来た。
迎えに?うち四姉妹なのよ。
私は次女。
小さいころから長女と何かというと比べられてね。
姉は学力に秀でた人だったの。
父親は姉さんのことばっかりかわいがるからさ。
だから私遊び回ったの。
まあいわゆる不良ってやつ。
そう考えるとあなたと私って大差ないわね。
でねあるとき気付いたのよ。
姉さんとおんなじ土俵で勝負してても駄目だって。
だから私は違う道に進む。
私には姉さんにないものがある。
あなたにだって相沢君にないものがあるじゃない。
(東海林)それでは実物をご覧いただきましょう。
夢の注射針ナノメディカ29Gです。
(一同)おおー。
これか。
(技術者)針がない。
(東海林)嘘だろ?
(記者)おい。
針がないぞ。
(記者)えっ?
(記者)針がない。
どういうことなんですか?
(東海林)いや。
いや…。
(記者)だましたんですか?
(記者)おい。
説明しろよ!
(記者)どういうことなんですか?
(記者)おい。
説明しろよ!
(記者)東海林さん。
ご説明お願いします。
(記者)東海林さん!
(東海林)いや。
ちょっと…。
(記者)説明してください。
(幹部)おい。
東海林。
これはどういうことだ!
(幹部)貴様。
恥をかかせやがって!いや。
これは何かの間違いです。
(記者)東海林さん!
(東海林)ああ。
いや。
あのう…。
ちょっちょっ。
す…すぐに。
(記者)どういうことですか?東海林さん。
(東海林)いや。
あのう。
えーっと。
おっおい!何だこれは!おい!どうなってんだ!
(東海林)藤田金物工芸?
(秋代)大変失礼いたしました。
それではただ今より藤田金物工芸が新しく開発に成功いたしました外径0.3mm内径0.23mmのスレンダー030の発表会見を行います。
いよいよ本日の主役の登場です。
どうぞ。
(一同)おおー。
(記者)その注射針を開発されたのは相沢さんなんですか?これは全員で開発しました。
ここにいる6人全員で。
(記者)5人しかいないけど。
(記者)後のお一人は?紹介します。
プロデューサーの藤田勉です。
(相沢)勉。
早く来いよ。
(丸井)勉。
(相沢)このチームで開発しました。
誰一人欠けても成功はしなかったでしょう。
(勉)申し訳ありませんでした。
(相沢)技術に関する情報を全て渡したわけじゃなかったんだろ。
だからこそやつらは開発に苦戦した。
(相沢)おい。
町工場は人間の体と同じで何か一つでも欠けたら全部が弱っちまうんだ。
勉。
俺たちにはお前が必要だ。
広太。
技術者として挫折した俺が悪いんだ。
それなのに俺はその怒りを自分じゃなく工場のみんなにぶつけてた。
(勉)ホントバカだ。
(藤田)工場のためにお前がどれだけ頭を下げてくれているかみんなちゃんと知ってる。
感謝だってしてる。
それを言葉にできず悪かった。
(藤田)つらい思いをさせて悪かったな。
親父。
これからも頼むぞ。
三代目。

(丸井)勉。
よろしく。
(長沼)よろしくお願いします。
(藤田)よし。
(笑い声)
(丸井)じゃあ発表会も終わったことだし打ち上げでも行きますか。
(相沢)あっ。
いいですね。
(長沼)行っちゃいますか。
丸さんのおごりで。
(丸井)えっ。
俺?
(長沼)いや。
そうでしょ。
自分で言いだしたんだから。
(丸井)言い出しっぺがおごるの?
(桑原)町工場よ永遠なれですね。
(桑原)何だか昔の仲間に久しぶりに会いたくなってきました。
(春子)うん。
じゃあ近々同窓会やりましょうよ。
ええ。
近々。
(バイブレーターの音)もしもし?
(マモル)ミッションは成功しましたか?ありがとう。
おかげさまで大成功よミッション。
(マモル)夏江さん。
うん?
(マモル)満月が奇麗ですよ。
ホントだ。
奇麗だね。
2014/10/23(木) 13:30〜14:00
関西テレビ1
ほっとけない魔女たち #38[字][デ]【出演:浅野ゆう子 三宅健 他】

夏江(浅野ゆう子)の周辺でトラブル発生。秋代(松本明子)の夫の浮気疑惑!?さらに旧知の藤田(目黒祐樹)の町工場から特許技術が盗まれた!?さあシスターズの出番か!

詳細情報
番組内容
 和也(福本伸一)の浮気疑惑が晴れ、秋代(松本明子)の機嫌も直るが、一方で冬美(釈由美子)が、勉(黄川田将也)こそ「藤田金物工芸」の大切な技術をライバル会社に流していた真犯人であることを突き止める。
夏江(浅野ゆう子)から勉のことを聞いた相沢(柏原収史)は、それでも勉を信じたい、という。相沢は勉を「アマルコルド」に呼び出し、なぜ会社を裏切るようなことをしたのか問うが…。
番組内容2
 ほっとけないシスターズが藤田(目黒祐樹)たちのピンチを救うために立ち上がる。夏江は技術を盗んだライバル会社と勉を懲らしめるだけでなく、勉を改心させる必要もあると思っていた。頑張ってシナリオを書いているという夏江だが、信用しない冬美がさっさとマモル(三宅健)に連絡を入れる。さっそくマモルは「裸の王様作戦」なるシナリオを書き上げてくる。
出演者
有沢 夏江:浅野 ゆう子
近藤マモル:三宅 健
有沢 冬美:釈 由美子
   ・
桑原 義男:渡辺 哲
林 晃司:神保 悟志
   ・
村田 秋代:松本 明子
中島 春子:室井 滋 

ナレーター:友近

田代美佐江:野際 陽子(第35話・特別出演)
相沢 広太:柏原 収史
藤田 勉:黄川田 将也
藤田 克己:目黒 祐樹
ほか
スタッフ
主題歌:V6「Sky’s The Limit」(avex trax)
脚本:吉高寿男
演出:都築淳一(共同テレビ)
プロデューサー:服部宣之(東海テレビ)
鈴木伸太郎(共同テレビ)
スタッフ2
音楽:森英治
有木竜郎
音楽プロデュース:S.E.N.S.Company
エンディングテーマ:上野優華「大切なあなた」(キングレコード)
メインテーマ:STORM(Primo)
制作・著作:共同テレビ
制作:東海テレビ
ご案内
立川談笑が毎週「ほっとけない魔女たち」トピックスをダイジェストで紹介!これはほっとけない!!今すぐチェック→【プラテレURL】http://www.youtube.com/user/pulatele詳しくは公式サイトをご確認ください。【公式サイトURL】http://tokai−tv.com/hottokenai/ 好評配信中!【昼ドラ公式ツイッターアカウント】@hirudoraTokaitv

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:16773(0x4185)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: