マジンボーン 第30話「ワイバーンVSケルベロス」 2014.10.21

(翔悟)でか!
(アントニオ)こんなところで育ったのかよ。
ほんとにお嬢さんなんだな。
(リーベルト)ことを急ぐぞ。
(ルーク)うん。
すぐにもレボルト様の配下がやってくるだろう。
確かに。
だが本当にここに父親がいるのだろうか。
(グストス)ボーンの気配もまったく感じねえっす。
どういうことでしょう?
(リーベルト)少なくともボーンを持つ人間は中にはいないようだ。
(ギルバート)これはラッキーですね。
えっなんで?ボーンを持っていなければ他のボーンが来たのを感じとれないでしょう。
なるほど。
俺たちのボーンを感じとれないからわからないってことだね。
(ギルバート)そういうことです。
(タイロン)しかしどう侵入しましょう?
(アントニオ)あ〜そういうことならおいらに任せてくれよ。
(アントニオ)昔とった何とかってやつだ。
あの地球人は何を考えている?
(モース)さあ。
さてと窓はどこかな?
(タイロン)でどうすれば…。
(ギルバート)侵入しようにも窓も扉もないですよ。
(ルーク)壁にもまったく手がかりはない。
よじ登るのは不可能だな。
昔とった何とかって?
(アントニオ)相撲かな?うろたえることはない。
ん?こうすればよい。
だよねその手があったよね。
ほんと見張りどころか誰もいないみたいだけど。
防犯カメラとかあったりする?
(ギルバート)やはり罠でしょうか?それとも見当違いか。
グレゴリーたちはウソは言わない。
ならばここがいちばん可能性が高いのだが。
あ〜あんまり考えすぎないほうがいいよ。
パパさん見つかるってきっと。
よし二手に分かれて捜そう。
あっ。
ん?見つけた?違う今すげえこと気づいちゃったんだけど。
あ?ルークいないじゃんコクーンないんだぜ。
襲われたらどうすんの?問題ない。
私はそのコクーンというものがなくても戦える。
でも敵が大人数で現れたら?最悪私が空間の力でみんなを移動させる。
安心していい。
レリーフ?この紋章は?ルークさんこれって。
(ルーク)始まりの魔神。
(グストス)ああ始まりの魔神とフェニックスボーンをあしらっているそうだ。
この家に昔から伝わる印だ。
(ルーク)家紋のようなものか。
(グストス)始まりの魔神の意志を聞けるのはネポスの星の核であるフェニックスボーンだけだって聞いてる。
これはそれを表してるんだそうだ。
(ルーク)リーベルトの父親のみに意志が伝わるということか。
ほんと複雑な心境ですね。
ん?地球を襲ったネポス・アンゲリス。
その最重要人物を僕らは救おうとしているんです。
ありえませんよ。
おお。
(口笛)
(アントニオ)ほんとどんだけ広いんだ?なんかすげえ剣だなRPGに出てきそう。
抜け落ちた飛竜の爪で作られた業物だ。
すっげえほんとにRPGみたい。
あなた方は争いを好まないんですよね?このような武器があるとは意外です。
これは鍛錬で使うもの。
(リーベルト)父と何度か交えた。
(アントニオ)お〜いおいおい真剣で!?どんだけ激しい鍛錬だよ。
見つけようあんたの親父さん。
な?ああそうだな。
さてと探索探索!
(アントニオ)それじゃあっちの部屋見てみようぜ。
おう。
あまり人の家を勝手にうろつくのは…。
(アントニオ)おい目的を忘れてないか。
(タイロン)それはそうですが何か気が引けます。
(リーベルト)誰だ!ああっ。
(リーベルト)クルード様!ご無事でしたか。
(リーベルト)レボルト様にボーンを奪われ捕らえられたと聞いていましたが安心しました。
(クルード)バカ者がなぜ戻ってきた?
(リーベルト)えっ?地球にいればよいものを。
リーベルトよお前のボーンをおとなしく私に差し出せ。
どういうことです?
(クルード)私は評議会の命で来た。
目的を果たせず地球へ行ったまま戻らなかったお前の罪は重い。
ボーンの召し上げは当然の措置である。
無論お前だけに罪を負わせたりはしない。
私も責任をとる。
評議会の命…その評議会はすでにレボルト様が。
(クルード)そうあの若造が仕切ってはいる。
だが何であれ評議会での決定は遂行するのがエクェスの義務。
仕切っているだとかそういう次元の話ではありません。
こっちにはいなかったよ。
(リーベルト)クルード様地球にいても情報は手に入れています。
(アントニオ)すっげえなかぶとまであんのね!
(翔悟たち)うわぁ〜!おっさんなんでここにいんの!?
(クルード)それはこちらのセリフだ。
なぜドラゴンボーンの適合者が?
(レボルト)なに?ドラゴンボーンが?
(ベントーザ)はい偶然見つけたのですが自分でも信じられませんでした。
が本物です。
(ベントーザ)確かにドラゴンと地球のボーンどもがこの星に…。
(ベントーザ)まずはご報告をと来たしだいです。
(レボルト)フフフ…。
リーベルトめよい土産を持ってきてくれたものだ。
地球人がなぜ!?
(リーベルト)クルード様彼らは…。
(クルード)リーベルトよお前の処分は追ってする。
ドラゴンボーンの回収が優先だ。
えっ!?ちょ…。
させるかよ!
(クルード)は〜っ!うわっ!アアントニオ!ってやっぱ生身でもただ者じゃねえよなこのおっさん。
風格あんね。
何もかもハンパねえ。
ならなりふりかまっちゃいられねえって感じ!よかろう来い。
(アントニオ)ハッ!なんか様になってる。
てや〜!
(クルード)なんだその剣は素人か?バレバレ〜。
お待ちください!はあ!クルード様!おりゃ〜!タイロン!僕らはあなたと戦いに来たんじゃない!
(クルード)フンッ戦場で甘いことを!ゴフッ。
ぐわっ!タイロン!冷静に聞いてくださいクルード様。
今ここで争っている場合ではないのです。
リーベルトどけ。
こやつらのためでもあるのだ。
え?俺たちの?レボルトはドラゴンボーンを手に入れるためには手段を選ばない。
そればかりかやつは地球の民の殺りくを行うだろう。
なっ…。
やつはエクェスにあるまじき狂気をはらんでいる。
わかるか?レボルトにドラゴンボーン回収を任せれば地球人は苦しみもだえ死ぬことになるのだ。
(クルード)だがここで私がドラゴンボーンを回収すれば地球は一瞬で消滅する。
地球の民は無駄に苦しまずに逝けるのだ。
だからなに勝手なこと言ってんだよ!わからぬか!私の情けが。
前にもわかんねえって言ったろ!重っ。
こい。
小童!
(リーベルト)レボルト様がフェニックスボーンを手に入れたことご存じですか?ムッ!?何の話だ?確かな情報です。
ソキウス様と手を組み父から奪い取ったと。
フェニックスボーン…ネポスの核に手をかけたというのか。
シュトルツはどうした?わかりません。
どこかに幽閉されている可能性があります。
ソキウス…やつはレボルトと行動を共にすることが多かったが。
この屋敷から出たのはフェニックスボーンだけ。
父はまだここにいると思いやってきたのですが…。
地球人たちは私に手を貸すためについてきてくれたのです。
なに?クルード様父を助けそして彼の行いをネポスのみんなに知らせねばなりません。
(レボルト)ハハハハッいやいやいやそこまで知っていようとは恐れ入ったよ。
ソキウスも読みが甘いな。
レボルト…様。
若造ついにシッポを出したな。
フフッだったらどうだと?フェニックスボーンを奪うとはどういうつもりだ?評議会の掌握貴様の狙いはそれだけではなかったということか?評議会?あぁそんなもの足がかりにすぎん。
なに!お前がドラゴンの適合者か。
まさか連れてきてくれるとは。
初めて役に立ったな小娘。
ああっ。
(ルーク)翔悟!ルーク!ルークさん。
待ってたぜ。
僕が来たからもう安心です。
言ってくれるね。
(ダークケルベロス)ボーンカード!なぜ持っている?まぁ今日は機嫌がよいから特別に相手してやる。
いくぞ!
(翔悟たち)おう!着装!
(みんな)着装!ドラゴンボーン。
貴様も私のものになるのだ。
(みんな)あっ。
ワイバーン。
(ダークパンサー)クルード様。
(グレゴリー)何か入り組んじゃってんね。
(ヴィクトール)リーベルトが動きレボルトを失脚させられればと思ったが…。
(グレゴリー)お嬢さんたち分が悪いようだな。
やっぱ素直にレボルトの旦那についていくことにすっか。
(グレゴリー)まっ気に食わない野郎だがこれも生き残るため。
(ヴィクトール)だがドラゴンが来るとは。
ああ。
敵の父親を助けようとはおせっかいというか厚かましいというか。
(グストス)何もできないなんて!何でこんなときに石化してるんだ。
リーベルト様をお守りできないなんて!信じて待て。
えっ?それしかないだろ今は。
ワイバーン様それにドラゴンら地球のボーンたちがいる。
大丈夫だ絶対に。
リーベルト様。
(ライノーボーン)スクリューバスター!
(レオボーン)ゴールデンメガスマッシュ!
(ジャガーボーン)ラピッドフォーリャ!
(ダークパンサー)アクセルスペーサー!
(シャークボーン)はっ!
(ドラゴンボーン)でりゃ!フン!
(みんな)うわっ!ハッハッハッハもらうぞドラゴンボーン。
がっ…ぐっ!ああ…。
(ダークパンサー)はあっ!うっうぅ〜!
(ダークワイバーン)えいっ!
(ダークワイバーン)小僧貴様の相手は私だ。
やはりわが道を阻むか。
ワイバーン!《わがネポスの核フェニックスボーンにまで手をつけるとは。
許さぬ》《来い老害め》〜狙いは何だケルベロス。
(ダークケルベロス)知る必要はない。
(ジャガーボーン)戦いの衝撃がすごすぎてこのコクーンじゃ持ちこたえられないんじゃないか!?でや!うおっ。
クリムゾンブレード!衰えは隠せませんなぁ。
カリスマも年には勝てないか!ぐあっ。
大丈夫か!?なぜ私を助ける…。
俺はリーベルトさんの親父さんを助けたいだけだ。
地球人のお前が?この人が心配そうにしてるの見てられなくって。
まったくおかしな小僧だ。
ヘヘッ。
ハッハッハッハ。
下がっていろ。
ソキウスウロボロス。
えっ?シュトルツはおそらく異空間にいる。
(ダークパンサー)異空間…。
空間の魔神の力を使って見つけ出せ。
必ず。
ドラゴンボーン。
わかってる。
(シャークボーン)ドラゴン!パンサー!
(ジャガーボーン)お二人さん無事かい!?みんなも!
(ライノーボーン)ええなんとか!よしラインを組むぞ。
(3人)はぁ〜っ!
(3人)ディセント!〜何をする気だ?よそ見とは余裕だな。
ちっ!どこです父上。
父上…父上…。
父上!見つけた!異空間突破!父上!生きてる。
《よかった》あれ?ボーンを持たぬ者はコクーン内にはとどまれない。
(レオボーン)基本ですよ。
余計なことを!ケルア〜!
(ドラゴンボーンたち)うわ〜!ドラゴンボーン。
うわ〜!これでそろう!
(ダークケルベロス)ワイバーン!はあ〜!ラインを組んでないのになぜ魔神が!?行くぞ!とう!火の魔神よ。
我に力を与えたまえ!うわ〜!
(レアメタルワイバーン)レアメタルワイバーン。
伝説の!?実在した!?パンサー行けっ!はい!貴様!レア〜!うあ…。
みんな無事か?ええぇ…なんとか。
クルード様と父上は…。
グストスとモースも…。
あぁ無事だといいけどな。
リーベルト様は?さあ。
かろうじて移動した…。
(モース)クルード様!《あの力でも倒せぬか…。
やつめなかなかに強い》これでそろう!《どういう意味だ…》さすがはカリスマってとこか…フン。
召し上げたカードも取り戻していたのか。
油断ならんジジイめ。
おもしろくなってきやがったフフ。
いったいどこですここは?すまない。
とっさに空間移動したのでどこかは…。
(ルーク)早いところ身を隠さねば…。
エクェスの追っ手が来る。
(アントニオ)その心配はなさそうだぜ。
えっ?詳しくどこかわからねえけど…。
どうやらここって…。
(アントニオ)地球みたいじゃね?2014/10/21(火) 18:30〜18:57
テレビ大阪1
マジンボーン 第30話「ワイバーンVSケルベロス」[字]

どこにでもいる普通の高校生・竜神翔悟は、謎の敵「ダークボーン」に襲われる。翔悟は地球の運命をかけ、「ボーンカード」を手に「ボーンファイター」として戦う。

詳細情報
番組内容
#30『ワイバーンVSケルベロス』
ネポスにわたった翔悟たちは、リーベルトの父親、シュトルツを救出するために彼の屋敷へと向かった。だが、屋敷には人の気配どころか見張りもいない。罠を疑いつつも、翔悟たちは屋敷を探し始める。リーベルトはかつて鍛錬で使った剣を見つけ、父に思いをはせる。
出演者
【[声]】
 竜神翔悟:KENN
 ルーク:立花慎之介
 アントニオ:吉野裕行
 タイロン:安元洋貴
 ギルバート:三瓶由布子
監督・演出
【シリーズディレクター】宇田鋼之介
【キャラクター原案】村田雄介
【CGキャラクター原案】石川ヒデキ
【アニメーション制作】東映アニメーション【シリーズ構成】村山功
【脚本】村山功
音楽
【オープニング】『Legend Is Born』
 アーティスト:加藤和樹
 作詞:藤林聖子
 作・編曲:ダルビッシュP
(ティームエンタテインメント)
【エンディング】「Blue Destiny」
 歌:こんにちわ\(^o^)/きらりんぼ☆ハリー!!!
 作詞:花衣 作・編曲:宮川麿
(Virgin Music)
ホームページ

http://www.ani.tv/majinbone/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:28725(0x7035)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: