KTVニュース 2014.10.21

◆そうです。
◆おもしろいと聞いてます。
◆新しいキャラクターの新選組。
おもしろそう。
◆気持ちはいっぱいありますけど。
◆これあげます。
行きます。
◆また「ハピくるっ!」に遊びに来てください。
◆全然、お願いします。
大阪市の市長や議員など「特別職」の報酬などを検討する審議会が、市長の退職金廃止などを盛り込んだ答申を橋下市長に手渡しました。
答申では市長と副市長、市議会議員の年収をおよそ11%削減するほか、市長の退職金・およそ4000万円を廃止しその半分を給与に組み込むべきとしています。
また、議員の政務活動費も15%削減して48万5千円とし、これまで以上の透明性の確保に取り組むべきとしています。
橋下市長は次の任期からの適用に向け条例を制定するなどして改定を図りたい考えです。
和歌山県の熊野那智大社では、早くも迎春準備です。
境内では、来年の干支の色紙作りが始まりました。
熊野那智大社の境内では、宮司が下書きした色紙に1枚1枚丁寧に色づけしていきます。
来年の干支「未」は豊かさの象徴で、天を仰ぎ、大地の恵みに感謝する姿が描かれています。
色紙には「家が栄え、家族が平和に過ごせますように」との願いを込めて、「富貴」の2文字が添えられています。
色紙に巫女さんが大社の朱印を押して完成です。
色紙は今月いっぱいで2000枚作られる予定で、来年の初詣の参拝客に配られます。
2014/10/21(火) 14:55〜14:57
関西テレビ1
KTVニュース[字]

関西のニュースをお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:16290(0x3FA2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: