当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫小渕氏をめぐってきのうの説明とは食い違う証言です。
きのう辞任した小渕優子前経済産業大臣の地元の群馬県の元秘書が選挙区内に住む男性に対し小渕の代理で来ましたなどと話し小渕氏の写真付きのワインを手渡していたことがわかりました。
≫小渕前大臣の選挙区内に住む70代の男性によりますと今年5月小渕前大臣の当時の地元秘書が男性の自宅を訪れワイン2本をお祝い品として贈りました。
ボトルには小渕前大臣のキャッチコピーと写真が貼られていて裏側には地元のワイン製造会社名などが書かれています。
公職選挙法は選挙区内の有権者に対し金品などの利益供与を禁止しています。
小渕前大臣はきのうの辞任会見でワインに関して選挙区外に何かの形で渡していると承知している。
私が渡したということではないと思いますとしています。
≫こうした中、安倍総理大臣は辞任した小渕優子氏と松島みどり氏に代えてそれぞれ、政策通で安定感があるといわれる宮沢洋一氏と上川陽子氏を起用し態勢の立て直しを図る考えです。
しかし、野党側は引き続き小渕氏、松島氏の問題や江渡防衛大臣の収支報告書の訂正をめぐる問題を追及する構えで対決姿勢を強めています。
中継です。
≫民主党は江渡防衛大臣を次のターゲットにして秘書給与として訂正した証拠を示せと追及を強めています。
≫さらに野党は午後1時からセットされている衆議院の本会議も2人の閣僚が交代したばかりなのを理由に拒否する構えです。
これに対し与党はもう決めたんだからやるほかないとしていて午後は与野党の激突も予想されます。
こうした中新たに大臣に決まった2人は認証式に臨みました。
政権サイドは建設的な国会審議を期待したいとスキャンダル攻撃を続ける野党をけん制しています。
ダブル辞任からの挽回を狙う政府・与党ですが国会日程も1か月あまりとなる中まだまだ難しい国会運営を迫られています。
≫がん治療に効果があるとうたい医師免許がないまま看護師に注射などの医療行為をさせたとして岐阜県の内科診療所の元事務長の男が逮捕されました。
≫医師法違反の疑いで逮捕されたのは岐阜県羽島市にあった内科診療所「陽光クリニック」の元事務長の男です。
警察によりますとこの元事務長は去年医師免許を持っていないにもかかわらず患者に注射させるなどの医療行為を看護師にさせた疑いがもたれています。
また、がん治療に効果があるなどとうたい未承認の医薬品を使用していた疑いもあるということです。
診療所は羽島市内のホテルの中に去年5月に開設9月に閉鎖しています。
岐阜県警は今後元診療所の代表の男も同じ容疑で逮捕する方針です。
≫埼玉県入間市で乗用車とトラックが衝突し高校2年の女子生徒1人が死亡し1人が重体です。
乗用車を運転していた男子高校生は運転前に酒を飲んだと話しています。
≫きのう午後11時半ごろ入間市新光の国道で車が中央分離帯を乗り越えて住宅に突っ込んだと110番通報がありました。
警察によりますと乗用車が中央分離帯を乗り越え対向車線のトラックと衝突したあと住宅に突っ込みました。
乗用車には高校生の男女ら4人が乗っていて後部座席の女子生徒2人が車外に投げ出され、1人が死亡しもう1人が意識不明の重体です。
また、トラックを運転していた男性ら3人も軽い怪我です。
乗用車を運転していた18歳の男子高校生はバイトのあと、酒を飲んで運転したと話していて警察は、危険運転致死傷の疑いも視野に捜査しています。
≫神戸市で小学1年の女の子が殺害された事件で逮捕された男が、きのう夜接見した弁護士に対し事件への関与を認めました。
≫君野容疑者はこれまで黙秘を続けてきましたがきのうの夜になって弁護士の問いかけに対し容疑を認めたということです。
≫君野康弘容疑者は神戸市長田区の小学1年生、生田美玲ちゃんを殺害した疑いで今月14日再逮捕されました。
きのうは検察庁の取り調べを受けていて接見した弁護士に対しこう話しました。
≫また、今後について弁護士が本当のことを話してくださいとアドバイスしたところ君野容疑者は黙ってうなずいたということです。
これまでの捜査で君野容疑者の自宅からは美玲ちゃんの血液が検出されていて警察は、裏付け捜査を進めています。
≫アメリカ軍の高性能レーダーが今日未明、京都府京丹後市に運び込まれました。
北朝鮮などによる弾道ミサイルを探知し追尾するXバンドレーダーという移動式のレーダーで青森県に次いで2基目の配備となります。
これにあわせて近畿では初めてとなるアメリカ軍基地が設置され防衛力の強化が図られます。
≫午前4時半ごろXバンドレーダーの本体を乗せたトレーラーが厳重な警備の中石川県の自衛隊基地から京都府京丹後市のアメリカ軍の通信所に運び込まれました。
Xバンドレーダーは長さおよそ13m重量およそ34トンでアメリカ本土を攻撃する弾道ミサイルを捉える、高性能レーダーです。
≫レーダー反対!≫Xバンドレーダーについては一部の地元住民らが電磁波による健康被害や有事の際に攻撃目標になりかねないと訴えて配備に反対しています。
≫Xバンドレーダーは運用に当たるアメリカ軍第14ミサイル防衛中隊があす発足し年内にも本格運用を始める予定です。
≫ラグビーの強豪神戸製鋼に所属し主力として活躍していたトンガ出身の選手が同居中の女性を殴り怪我をさせたとして逮捕されました。
≫傷害の疑いで逮捕されたのは神戸製鋼所属のラグビー選手マパカイトロ・パスカ容疑者です。
警察によりますとマパカイトロ容疑者はきのう正午神戸市東灘区の自宅で20分間にわたり同居していた女性の顔や胸などを手で殴って怪我を負わせた疑いがもたれています。
≫2人は別れ話のもつれから口論に発展したということです。
≫マパカイトロ容疑者は間違いありませんと容疑を認めているということです。
神戸製鋼所は事実関係を確認したうえで厳正に対処するとコメントしています。
≫御嶽山の噴火から3週間あまり。
長野県王滝村では観光の目玉で収入の柱でもあるスキー場のこの冬の営業の見通しが立たず関係者は不安を募らせています。
≫長野県王滝村の観光関係者は昨夜、会議を開き御嶽山噴火に伴う対応を話し合いました。
≫人口865人の王滝村は就業人口のおよそ7割が村内のスキー場など観光業で生計を立てています。
しかし、現在御嶽山火口から4km圏内は入山が規制されていてスキー場の上半分がこのエリアに含まれています。
従業員の雇用問題も抱えているため25日に予定している長野県知事との懇談で規制緩和の可能性などを協議することにしています。
≫薬事法で規制された薬物を含んだ危険ドラッグを販売したとして東京・渋谷のハーブ店が摘発されました。
≫危険ドラッグ販売店の経営者の男が今、捜査員に連行されます。
≫ハーブ店「ファンタジー」の経営者外木俊容疑者は4月渋谷区の店内で33歳の客の男に薬事法の指定薬物を含んだ危険ドラッグおよそ1gをおよそ1600円で販売した疑いがもたれています。
警視庁によりますと客の男の尿から指定薬物が検出され外木容疑者の店が浮上しました。
取り調べに対し指定薬物を売ったかどうかはわかりませんと容疑を否認しています。
店は、渋谷のセンター街の裏通りで24時間営業していました。
≫エボラ出血熱に関して厚生労働省は水際対策を強化するためアフリカの流行国に滞在していたすべての人に対し1日2回の健康報告を義務付けることを決めました。
≫これまでの水際対策は西アフリカの、ギニア、リベリアシエラレオネの3か国でエボラ出血熱の患者と接触した人に限り検疫所への健康報告を義務付けていました。
今日、厚生労働省は水際対策を強化するため流行国3か国に滞在していれば患者との接触歴がなくても接触歴があった人と同様に1日2回の健康報告を義務付けることを決めました。
新たな対策は今日から適用されます。
きのう深夜から、きょう未明にかけ大阪市内で未遂を含む3件の強盗事件が相次ぎました。
警察は、同一犯の可能性が高いとみて、20代ぐらいの男の行方を追っています。
午前3時ごろ、大阪市城東区の路上で、包丁のような刃物を持った男が徒歩で帰宅途中の男性を「金と携帯を出せ」と脅し、現金4000円が入った財布と、携帯電話を奪って逃げました。
逃げた男は、20代くらいで身長170