FNNスピーク 2014.10.21

女性閣僚のダブル辞任を受け、後任の2人の新大臣が就任しました。
一方、野党は攻勢を強めています。
こんにちは。
10月21日火曜日のスピークです。
小渕優子、松島みどり両氏の閣僚辞任を受けて、宮沢洋一経済産業大臣と、上川陽子法務大臣が、きょう午前、皇居での認証式を経て、正式に就任しました。
異例の閣僚のダブル辞任に、野党は攻勢を強める構えで、安倍総理大臣は、信頼回復に全力を挙げる考えです。
きのうは忙しくて、びっくりした日だったんで、本当に大変な役目になったなと思ってます。
きょうからしっかり勉強します。
小渕前経産大臣、松島前法務大臣がきのう辞任したことを受け、安倍総理大臣は、経産大臣に宮沢氏、法務大臣に上川氏の起用を決め、きょう午前10時から、皇居で認証式が行われました。
このあと、安倍総理は総理官邸で、2人に辞令を交付しました。
女性である、男性であるということに、あまり考えないように、私なりの自然体で、職務に精励するということに、努力したいと思います。
2人の新任閣僚は、このあと初登庁したあと、それぞれ記者会見に臨む予定です。
女性閣僚2人の辞任は、今後、安倍総理大臣の政権運営にどのような影響を与えるのでしょうか。
では国会記者会館から、西垣記者の中継です。
閣僚のダブル辞任から一夜、政府・与党はこれで幕引きとして、今後の立て直しを図りたい考えですが、野党側は、何事もなかったようにはいかないと、政府・与党をただす姿勢です。
態勢を今後しっかり作ってですね、真摯に、国会関係の皆さんに対応できるように取り組んでいきたい、こう思います。
けさ、都内で開かれた与党の幹部協議では、自民党の谷垣幹事長が、閣僚辞任について、公明党に謝罪したうえで、与党の結束を確認しました。
大変、ご心配をおかけしたと、われわれも脇を締めていかなきゃいけないんで。
神戸市長田区で、小学1年の女の子の切断された遺体が見つかった事件で、殺人などの疑いで逮捕された男が、黙秘から一転して、容疑を認めたことが分かりました。
きのうの晩、認めたと聞きました。
神戸市長田区の無職、君野康弘容疑者は、先月中旬ごろ、小学1年の生田美玲ちゃんを殺害し、遺体を近くの雑木林に捨てた疑いが持たれています。
君野容疑者は、逮捕されてから黙秘を続けてきましたが、きのうの夜、検察の調べのあとに弁護士が接見した際、容疑を認めたと話したということです。
そのときの様子は、ふだんと変わらなかったということです。
検察や警察は、容疑の裏付けを進めています。
神戸市で、ベトナム国籍の男と妻が、生活保護費をだまし取ったとして逮捕されました。
2人の不正受給額は、6年間で2500万円に上ります。
午前9時37分です。
生活保護費をだまし取った疑いで、ベトナム人の男が、これから身柄を兵庫県警に移送されます。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、神戸市長田区に住む、ベトナム国籍のフィン・タン・キェット容疑者と、妻のグェン・ティ・フォン容疑者です。
フィン容疑者らは去年12月からことし2月まで、靴を製造する会社から、月20万円ほど給与を得ていたにもかかわらず、およそ2万円と、うその記載をした明細書を提出し、生活保護費など、およそ55万円をだまし取った疑いが持たれています。
警察によると、フィン容疑者らは同様の手口を繰り返し、6年間で総額2500万円をだまし取ったと見られるということです。
調べに対してフィン容疑者は、容疑を認めています。
名古屋市の交差点で、けさ、50代の男性が運転する車が、別の車に追突され、炎上しました。
追突した車は逃走していて、警察は行方を追っています。
黒煙を上げて、激しく燃える車。
けたたましいサイレン音と共に、消防車が到着します。
すごい熱さが伝わってたんで、今にも本当、爆発しそうなくらいの勢いだったもんですから、本当に怖いなとは思いました。
きょう午前6時20分ごろ、名古屋市北区城見通の信号交差点で、車が燃えていると、消防などに通報がありました。
消防が駆けつけると、会社員の男性が運転する乗用車が燃えていて、火はおよそ1時間後に消し止められました。
愛知県警によりますと、男性が乗った乗用車は、赤信号で停止中に別の車に追突され、炎上し、男性はその際の衝撃で、腰を打つ軽傷です。
追突した車は、現場からそのまま逃走していて、愛知県警は行方を追っています。
岐阜県羽島市の診療所で、医師の資格がないのに、看護師らに対し、患者に注射するよう指示していたとして、岐阜県警は、医師法違反の疑いで、診療所の元事務長の男を逮捕しました。
逮捕されたのは、羽島市福寿町のホテル内にあった診療所、陽光クリニックの元事務長で、岐阜市に住む51歳の男です。
岐阜県警によりますと、元事務長は、去年5月から7月にかけて、医師の資格がないのに、看護師らに対し、患者に注射するよう指示していた医師法違反の疑いです。
医師法では、医師の資格がない人が、看護師に注射を指示することは禁止されていて、岐阜県警は、注射を受けたあとに死亡した患者の遺族から相談を受けて、捜査していました。
岐阜県警は、けさから関係先を家宅捜索していて、診療所の元代表で、津市の48歳の男も同じ容疑で、きょうにも逮捕する方針です。
発射された弾道ミサイルが、どこに向かうのかを監視する、アメリカ軍の強力なレーダー、TPYー2が、2基目の配備です。
きょう、展開先の京都府の航空自衛隊経ヶ岬分屯基地に搬入されました。
きのう、アメリカ軍の大型輸送機で、石川県の小松基地に到着した、巨大なTPYー2レーダーは、陸路できょう午前4時半ごろ、経ヶ岬分屯基地に搬入されました。
このレーダーは、発射された弾道ミサイルを追尾して、どこに向かっているかを予測し、迎撃システムに合図を送る、アメリカ軍でも特殊なレーダーです。
探知距離はおよそ4600キロともいわれ、2006年に青森県に1基配備されていて、アメリカ軍が2基配備するのは日本だけです日本海を2基で監視することで、万が一、北朝鮮などが弾道ミサイルを発射した場合に、より精緻に、その動きを把握できるようになります。
WHO・世界保健機関は20日、西アフリカのナイジェリアでのエボラ出血熱の感染が、終息したと宣言しました。
ナイジェリアでは、エボラ熱の最大潜伏期間の2倍に当たる42日間が過ぎたあとも、新たな感染者が出なかったことから、WHOは20日、エボラ熱の封じ込めに成功したと宣言しました。
ナイジェリアでは、二次感染により19人が感染、7人が死亡していました。
主な感染国であるリベリア、シエラレオネ、ギニアの3か国では、依然として感染が広がっており、WHOは引き続き、対策に全力を挙げています。
一方、アメリカ・テキサス州では20日、
歌手の山下智久さんが、東京・六本木で、通行人の男性と口論の末、その様子を撮影していた女性から、携帯電話を取り上げて画像を消すトラブルを起こしていたことが分かり、警視庁が捜査書類を送付しました。
アイドルグループ、NEWSの元メンバーの山下智久さんは、ことし6月、六本木で歌手仲間2人といたところを、通行人の男性と口論になりました。
山下さんは、その際の様子を撮影していた女性から、携帯電話を取り上げて持ち去り、動画を消したということで、警視庁はけさ、器物損壊の疑いで捜査書類を送付しました。
数日後、所属事務所が携帯電話を返していて、すでに女性側とも示談が成立していることから、重い処分を求めない意見書が付けられていて、山下さんは起訴はされない見通しです。
メジャーリーグ・ロイヤルズの青木宣親選手が、あすのワールドシリーズ開幕を前に、意気込みを語りました。
このシリーズ勝って、シーズンをね、なんとか締めくくりたいし、もうとにかく、全力で相手を倒しにいきたいと思います。
初のワールドシリーズに向けて気合い十分の青木。
前日練習では軽めの調整をして、表情は引き締まり、すでに戦闘モードに入っているという印象です。
ワールドシリーズはあす、ロイヤルズの地元、カンザスシティーで開幕。
29年ぶりの世界一を目指します。
本当にこの雰囲気を味わいながら、最高のプレーが見せれると思います。
アメリカは来年から、沿岸警備隊の幹部を、初めて日本に常駐させる方向で最終調整していることが分かりました。
その背景には、中国の海洋進出があります。
アメリカの沿岸警備隊は、海洋警察と軍の2つの側面を持ち、日本にはこれまで、横田基地に連絡官が配置されているだけでした。
しかし中国が沿岸警備隊に当たる海警の船を利用し、尖閣諸島周辺や、南シナ海への進出を強めている状況を受けて、アメリカは来年初頭から、東京の大使館に、初めて沿岸警備隊の幹部を常駐させる方向で、最終調整に入りました。
日本の海上保安庁や海上自衛隊との連携強化を図る方針です。
続いてワールドトピックス。
第2のロイヤルベビーは、来年4月に誕生します。
イギリス王室は20日、ウィリアム王子の妻で、先月第2子の妊娠が公表されていたキャサリン妃について、出産は来年4月の予定だと明らかにしました。
第2子の王位継承権は、長男のジョージ王子に次ぐ第4位です。
キャサリン妃は現在、重いつわりの症状が徐々に軽くなっているということで、21日には公務に出席する予定です。
一方、顔や衣服が真っ黒の状態で、煙突から引っ張り出される1人の女。
アメリカ・カリフォルニア州で19日、30歳の女が、知人男性の自宅の煙突から侵入しようとしたところ、途中で体がはまって、抜けなくなりました。
女は煙突の中から、大声で助けを求め、その後、駆けつけた消防隊員に救出されま
きのう深夜からきょう未明にかけて、大阪市東成区と城東区で刃物を持った男による強盗事件が相次ぎました。
警察は同一犯の疑いがあるとみて調べています。
深夜の路上で、女性の背後にいる男がポケットからなにかを取出し女性に近づいていきます。
その直後に男は逃走し、女性が後を追いかけます。
きのう午後11時ごろ大阪市東成区東中本の路上で、刃物を持った男が女性からバッグを奪おうとしましたが、女性が抵抗したため何も取らずに逃走しました。
女性にけがはありませんでした。
そのおよそ2時間後には東成区東小橋で帰宅途中の男性が脅され、さらに、城東区蒲生でも47歳の男性が現金4千円などを奪われました。
いずれの事件も男は20代くらい、ニット帽にパーカー姿で手口がよく似ているということです。
東成区では18日にも同様の手口で男性が現金を奪われていて、警察は同一犯の疑いがあるとみて捜査しています。
きのう夜和歌山県みなべ町で住宅を全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
警察はこの家に住む83歳の男性とみて調べています。
きのう午後11時ごろ、みなべ町東吉田の住宅から火が出ているのを近所の住民が見つけ消防に通報しました。
火はおよそ3時間半後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅1棟が全焼しました。
警察と消防が焼け跡を調べたところ1人の遺体が見つかり、この家にすむ南樟一郎さん
(83)の行方が分かっていないということです。
南さんの81歳の妻は「夫は一旦一緒に逃げて出てきた」と話していて、警察は南さんが再び家の中に戻って逃げ遅れたとみて調べています。
社会人ラグビーの名門・神戸製鋼の主力選手が、同居する女性を殴り、肋骨などを折るケガをさせた疑いで逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、神戸製鋼ラグビー部「コベルコスティーラーズ」のマパカイトロ・パスカ容疑者
(34)です。
警察の調べによりますとマパカイトロ容疑者はきのう正午すぎ、神戸市東灘区の自宅マンションで、同居する30歳の外国人女性を素手で複数回殴って肋骨を折るケガをさせた疑いがもたれています。
マパカイトロ容疑者はことし8月にも同じ女性とトラブルを起こしていて、「別れ話がもつれて口論になっていた」と容疑を認めています。
所属する神戸製鋼はマパカイトロ容疑者を無期限の「謹慎」処分としています。
2014/10/21(火) 11:30〜11:55
関西テレビ1
FNNスピーク[字]

最新のニュースをお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:16286(0x3F9E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: