できた できた できた(新・学校生活編)「本 大すき」 2014.10.21

(テーマおんがく)オス!オイラはペース。
ところでみんな本をよむのはたのしいか?めんどくさい?じゃあきょうは…あれ〜?ないぞ。
どこだろう?王子なにさがしてるの?スケリドサウルス!まさむねくんがぼくににているきょうりゅうがいるっていうから…。
でもぜんぜんみつからない!きょうりゅうね。
やっぱりない。
王子さいしょにもくじがあるからそこでみつけたらいいんじゃない?もくじでス…。
スケリドサウルス!109ページだって。
(ガッツ王子ふう)あった〜!ぼぼく?にてる?にてるよ!アハハッホントだ!とぼけたかおが王子にそっくり!よ〜し…ガオ〜ッ!キャ〜ッ!本にはそれぞれのぶぶんになまえがついてるってしってたか?・「るるるまるまる」・「花まるロック」どれどれ?・「せびょうしもってひょうしを上に」・「あければとびら」・「とびらをひらいてもくじをごらん」どれどれ?・「ゆび先つかってめくってごらん」・「さあドキドキ本文よんでみよう」じゃあみなさんとしょのじかんです。
すきな本をえらんでそれぞれでよんでくださいね。
(3にん)はい!「イヌサルキジのなかまをてにいれたももたろうはついにおにがしまへやってきました。
『かくご〜!』。
ももたろうはかたなをぬきおにたちにとびかかりました!」。
シ〜ッ!王子ここはとしょしつよ。
みんなだまってしずかに本をよむところなの。
そうなの!?シ〜ッ!大ごえでよんだらみんながうるさくてしゅうちゅうして本がよめないよ。
じゃあどうやって本をよむのだ?だまってめでよむの。
めでよむ?こころのなかでこえをだすの。
こころのなかのこえ?なるほどやってみるよ。
「みんなきびだんごをたべているのでつよいことつよいこと。
あっというまにおにたちをやっつけてしまいました。
めでたしめでたし」。
はあ〜おもしろかった。
え〜っとこんどは…これよもう!これちょっとぼくもよみたいの。
ダメ!ぼくが先!
(まさむねガッツ王子)あっ!あ〜!ふたりともなにをしているんですか?
(まさむねガッツ王子)ごめんなさい。
王子ととりあいになってたら本がやぶれちゃって…。
としょしつの本はみんなの本です。
だいじにあつかわないといけませんよね。
こういうときはふたりでなかよくよんだらどうですか?そうか!つぎのページめくっていい?うんいいよ。

(ふたり)ガッツガッツガッツ!みんなは本をだいじにあつかっているか?きょうは本屋さんではたらくしょてんいんのしごとだぞ!わたくしは本屋ではたらくしょてんいんの…わたしは本が大すきでみなさんにいろんなおもしろい本をしってもらいたいとおもっています。
あさ本屋さんがみせをあけるまえにかならずやることそれは本だなのせいりとそうじ。
おきゃくさんがみやすいようにきちんとならべてホコリもとっておくんだって!そのころこの本屋さんのちかにはたくさんのダンボールばこがとどくんだ!はこにはいっているのはぜんぶあたらしい本!ここで本をうりばごとにしわけするんだって!そしてしわけした本をワゴンにのせてうりばにはこぶんだ!よしかわさんもさっそくうりばにならべるんだな。
ひょうしは本のかおなのでやっぱりいちばんみてもらいたい本をなるべくかおをみせる。
きれいに本がならんだな。
これならたくさんあってもみやすいからじぶんのよみたい本がすぐみつかるね!よしかわさんは本のことでわからないことがあったらなんでもそうだんにのってくれるんだ!よしかわさんきょうはありがとう〜!たべものはからだのえいようになる。
本はこころのえいようになるんだぞ!しってたか?サッカーしない?ねえねえ本をよむのってそんなにたのしい?うん!だっていままでしらなかったことがはっけんできるんだよ!じゃあ王子ケーキ屋さんでケーキやおかしをつくるひとのことをなんていうかしってる?ケーキ屋さんで?ケーキシェフ!ブッブ〜!パティシエです。
え〜!まさむねくんはいろんなことをしってるんだね!ぼくだってしらなかったよ。
この本をよんでさっきしったんだ!そうか。
本をよむといろんなことをしることができるんだね!ふうちゃんはなによんでるの?わたしは「ねむりひめ」。
おひめさまがまじょのまほうでながいあいだねむってしまったの。
でもさいごにはちゃんと王子さまがたすけにきてくれてめがさめたのよ。
なんてロマンチック〜!もしも〜し!ふうさん?もしも〜し!王子もよんでみたら?王子さまかっこよかったな〜。
わかったよふうちゃん!ぼくもふうちゃんのすてきな王子になる!ガッツガッツガッツ!みんなはおきにいりの本ってあるか?本をよむとせかいがひろがるんだぞ!じゃあな〜!2014/10/21(火) 09:00〜09:10
NHKEテレ1大阪
できた できた できた(新・学校生活編)「本 大すき」[解][字]

小学1年生が学校生活になじめるよう、集団生活のルールや挨拶、椅子の座り方などの生活習慣を、歌やガッツ王子(斉藤慎二)が主人公のドラマでわかりやすく伝える。

詳細情報
番組内容
今回のテーマは「本に親しむ」。ガッツ王子(斉藤慎二)が図書室でのマナーや、本を読むことの楽しさを学ぶ。歌で生活習慣を身につける「花まるロック」は、もくじ、扉など本の部分名を知る「本の読み方」。「お仕事探検隊」は、書店員さんの仕事を見学。【出演】斉藤慎二(ジャングルポケット)、設楽統(バナナマン)、マユミーヌ、長田奈麻、小西風優、小林正宗 ほか
出演者
【出演】斉藤慎二,小西風優,小林正宗,長田奈麻,大高洋夫,マユミーヌ,大沼柚希,田中凛音,杉山颯太,【語り】設楽統

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:21373(0x537D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: