今回の「世界ナゼそこに?日本人」は…。
ガーナへは直行便がないためまずは11時間かけて中東のドバイへ。
そしてドバイの空港で更にそこから合計22時間かけてやっと到着したのが…。
そんな国でまずは日本について聞いてみると。
えっノグチ!?その日本人の正体は日本の千円札にもなっている医学者野口英世でした。
実は彼は今から90年ほど前当時アフリカで流行していた黄熱病の研究のためここガーナを訪れていました。
しかし…。
それでもアフリカの人たちを救うべく遠い異国からやってきた日本人野口英世に対し…。
果たしてそんな西アフリカの秘境ガーナで8人の大家族で暮らす日本人妻とはいったいどんな人物なのでしょうか?まずは首都アクラから到着したアデンタでするといきなりそこにあったのはいかにも怪しい器械。
上のペットボトルのような容器には何やら液体が入っています。
奥にいるおじさんに聞いてみることに。
そう実はここ正真正銘のそしてここのガソリンスタンドで使われているガソリン給油機がこちらの手動タイプのもの。
その仕組みはというと…。
まずは給油機のレバーを横に振りその動力で地下のガソリンタンクからガソリンをくみ上げあとはこのホースを持ち上げその高さを利用し流し込むだけという単純さ。
かなり原始的なシステムの給油機なんです。
ちなみにこの手動ガソリン給油機は日本でも昭和10年頃まで使われていたそうです。
そして再び本題。
この街に暮らす日本人を探す事に。
そして教えてもらった場所に行ってみると…。
見てください。
まるで日本の団地のような集合住宅が。
すると…。
心優しいおばさんが日本人の家まで案内してくれるというのでついていくことに。
なんでもその日本人は5階に住んでいるといいます。
そして…。
こっち?イエス。
サンキューベリーマッチありがとう。
果たしてこの国に暮らす日本人妻とはいったいどんな人物なのでしょうか?こんにちは。
どうもどうも。
この方こそ今年ですると…。
あっこちら…。
この方こそ由美子さんのそして…。
すみませんエレンです。
どうもこんにちは。
15歳になります。
(スタッフ)8歳のヤエちゃん。
どうも。
はじめまして。
ガーナで日本語を学んでいるという長女エレンちゃんと次女のヤエちゃん。
由美子さん夫婦の間にできた子どもはこの2人だけだというのですがなぜかこの家には…。
マイケルさん?そうなんですね。
なんとこちらはなぜか長男だというマイケルくん26歳。
ずっとこの家でともに暮らし家族の一員として彼を育てているといいます。
更に…。
年齢は長男マイケルくんよりも上ですがマイケルくんよりも後にこの家に来たため次男として育てているこちらはそしてそうなんと由美子さんいったいなんでそんなことになったのでしょうか?しかも間取りは2LDK。
こちらは13.5帖のリビング。
更に寝室が2つ。
こちらはそしてこちらはしかし長女エレンちゃんや次女ヤエちゃんもふだんこの部屋で遊んでいるためかなりぎゅうぎゅう詰めの状態。
しかしそもそもいったいその裏には彼女のすると…。
ごめんなさいって。
いったいどうやら子どもたちを起こす時間のようです。
ヤエちゃんヤエちゃんほら朝だよ。
ヤエちゃん。
ヤエちゃん。
8歳の次女ヤエちゃんはそう簡単には起きません。
すると…。
突然話しだしたのは由美子さんの家の朝の風物詩ともいえる光景。
そもそもガーナでは寝坊はできないのです。
まず最初に入るのは職場が遠いため7時前には家を出る長男のマイケルくん。
その後は15分刻みで交代しながら入っていくというルールなんです。
どうやら今度は父エリックさんがシャワーを浴びる時間のようです。
そして予定の15分を過ぎたころ。
エリックさんがキッチンに入った瞬間たむろしていた子どもたちは足早に退散。
怖くて近づけません。
更にリビングにあるこちらのイスはなんとエリックさん専用のソファー。
なんぴとたりとも男の子たちに朝食のパンを食べさせている裏でようやくお風呂から上がった由美子さんはフルーツをカット中。
これはガーナ産の新鮮なすると…。
現在68kgの体重を少しでも減らすため朝はパンを禁止してフルーツのみにしているんです。
本当はパンが食べたいようです。
バイバイ!そしてそこから家族全員があわただしく自宅から次々と外出していきます。
由美子さんも今からどこかへ出かけるご様子。
自宅をあとにし移動すること30分。
やってきたのはこちらのショッピングモール。
そして由美子さんはというと…。
実は由美子さんこのお店で食費をはじめとした生活費更には子どもたちの学費。
8人の大家族で暮らす以上お金はかかります。
ある程度の収入はありますがそれだけでは足りないので由美子さんも毎日このお店で働き家計を助けているんです。
一方その頃。
小学3年生の次女ヤエちゃんはというと。
どうやら給食の時間のようです。
でもそれじゃあ朝食をフルーツにした意味ないんじゃないの?更にこのあと食べるのが大好きな手を焼くお母さんとの間に西アフリカのこの日は休日。
由美子さんは次男のパットくんと長女エレンちゃんと一緒にお出かけするようです。
自宅を出発し車を走らせること10分。
やってきたのはマディナマーケットという地元の市場。
新鮮な野菜などさまざまな食料品が手に入る人気のスポット。
そしてまず由美子さんたちが向かったのが。
すると彼女が手に取ったのは。
インスタントラーメン。
食べ盛りの子どもがたくさんいるためお腹が空いたときに便利なインスタントラーメン。
次に立ち寄ったのが…。
自分で好きな惣菜を選ぶのですが。
よく見るとおかずをなんと小分けにせずビニール袋にごちゃ混ぜに投入しています。
あれ普通なんですか?ちなみにちゃんとした使い捨て容器もあるらしいのですが…。
市場での買い物を終え自宅に戻った由美子さん。
するとリビングには。
先ほど買った家族全員分のお惣菜に熱い視線を送る次女ヤエちゃんが。
ちなみにビニール袋でごちゃ混ぜになったこのような感じ。
実にいろんなメニューが入っていたんですね。
すると母由美子さんがリビングを離れた隙に…。
お母さんにバレないようこっそり食べ始めたヤエちゃん。
結局誘惑に負けこのあと今度は1人キッチンに立つ由美子さん。
今からまずは更に手に取ったのは今日市場で購入した一方その頃リビングにいたのは…。
しかしエレンちゃんが座っているこの家の主さかのぼること実はお父さんは…。
テレビ見る。
好きな番組が見られないというエレンちゃん。
お父さんがいない今が…。
そしてその頃キッチンでは…。
どうやらインスタントラーメンが茹であがったようです。
すると突然スープになるはずのお湯を全部捨てはじめてしまった由美子さん。
焼きそば。
すばらしい。
すばらしい。
そしてこちらが今日の夕食血の繋がりがない4人の子どもたちもみんなおいしそうに食べています。
しかしこの人は…。
おしまい。
どうやら次女ヤエちゃんは焼きそばだけではもの足りないようです。
(笑い声)しかし結局お母さんがしかしそもそもいったいなぜ由美子さんは西アフリカの秘境ガーナに来ることになったのか?そしてなぜその裏には何かを得るために何かを失った…。
あら〜。
そもそもいったいなぜ由美子さんは西アフリカの秘境ガーナに嫁いで4人の子どもの親代わりをすることになったんでしょう?ねぇ若い時に行ってんだよね。
思ってたときもみんなあると思うんですよ。
消えてしまいたいくらい…。
別れを経験して。
それでどうしようどうしようってなった時に…。
ふと思って。
急に?あ〜!それでずっと…。
そこ座っちゃダメだとかね。
今っていうのはもうほんとなんか…。
西アフリカのしかしそもそもいったいなぜ由美子さんは西アフリカの秘境ガーナに来ることになったのか?その裏には何かを得るために何かを失った…。
会社員の父とパートをしていた母。
まさにどこにでもいそうな…。
何不自由なく育った由美子さん。
ところが突如それは…。
実はお母さん…。
しかしある日のこと由美子さんがこれはおかしいと気づいた頃には…。
そして真実を知った1年後には永眠。
そして父に異変が。
由美子さんのかすかな足音にイライラしだしたかと思いきや…。
あ〜!なんと当たり散らすかのように物まで投げつけてくるように。
家族4人楽しかった頃のその後姉は逃げるように上京し1人家に残されてしまった由美子さんは…。
夜家に帰ってからは…。
母の死で家庭は完全に崩壊しました。
ほんとにそれこそ…。
とにかく家を出たかった由美子さんが一大決心で決めたのは…。
しかし現地では遠い異国で不安ばかりが募る毎日でした。
しかしそんな中国で由美子さんの心を癒やすかのようなその相手こそ実はエリックさんはそして由美子さんとはみたいな感じですね。
そう…由美子さんはエリックさんの中にそしてなんとそれは父親。
そこで由美子さんはガーナ人の恋人とともに大きなお腹で帰国。
ところが…。
そして25歳のとき由美子さんは日本で…。
日本を離れエリックさんの待つ…。
これからは…。
そう思っていたやさき…。
それは…。
なんと由美子さんが朝目を覚ましベッドルームからリビングに行くと夫だけでなくその隣にもう一人知らない人がいたのです。
驚いて誰かと聞くとエリックさんのお兄さんだというのですが…。
結局という信じられないものでした。
ところが…。
今度こそ親子3人で幸せにと思ったのですが…。
ハーイ。
(ノック)そう言われても…。
いきなり現れた小学生。
その正体は田舎で暮らしていた夫エリックさんの妹の息子でした。
そうこの子が現在も一緒に暮らしている最初は当然そう思いました。
しかしマイケルくんがこの家に来ることになったのにはある実は以前からガーナで特に深刻だったのが苦しい生活を強いられていました。
そんな状況だからこそそれはガーナでは家族というものがなによりもいちばん大切なもの。
そして由美子さんの夫エリックさんもだからエリックさんにとってはそんなガーナの文化を理解した由美子さんは最初はなぜ?と思ったマイケルくんの世話も抵抗がなくなりました。
そればかりかしかしそんな願いもむなしくまたしても想像もしなかった悲劇が彼女を襲ったのです。
今から16年前一度はそう思った彼女をまたしても悲劇が襲ったのです。
それは…。
今度は父に余命宣告を下した。
なんかやっぱり…。
由美子さんは今までずっと避けてきたそして父と自分…。
すると…。
そうなんですか…。
病院で。
久しぶりに再会したお父さんに暴れていた頃の面影はもうありませんでした。
それどころか母の死後由美子さんには厳しかったお父さんがそう思えた瞬間でした。
あのこれまでのわだかまり長い空白の時間を埋めるかのように由美子さんはお父さんのそばにつきたくさん話をしました。
お父さんは由美子さんが見守るなか静かに旅立っていったのです。
今由美子さんのガーナにある寝室の一角には…。
お父さんがいます。
あっ毎朝?はい。
紆余曲折のあったお父さんとの家族の絆ですがもう一生途切れることはありません。
その後も新たな家族が増え続け今ではこんな様子になった一家。
長男のマイケルくんに続き更に恵まれない親戚の子ども3人を引き取りました。
悲しみを乗り越え家族の大切さを実感しついには血の繋がらない子どもたちにまで愛情を注ぐ大家族の肝っ玉母さんになった1人の日本人妻がいました。
さあここでですねはい。
『夫が多すぎて』というコメディーなんですけれども。
どんでん返しの連続で笑える作品になってますのでぜひ。
2014/10/20(月) 21:00〜21:54
テレビ大阪1
世界ナゼそこに?日本人「ガーナに嫁ぎ8人の大家族で暮らす日本人妻」[字]
西アフリカの秘境・ガーナに嫁ぎ、8人の大家族で暮らす日本人妻がいた。一体ナゼそこに?その裏には波瀾万丈の人生ドラマが…。
詳細情報
番組内容
【ナゼそんなところに日本人が?世界で活躍する知られざる日本人をご紹介】
▽西アフリカの秘境・ガーナに嫁ぎ、8人の大家族で暮らす日本人妻がいた。聞けば彼女は、血の繋がりがない4人の子どもの親代わりもしているという。一体ナゼそこに?その裏には波瀾万丈の人生ドラマが…。
出演者
【MC】
ユースケ・サンタマリア、杉崎美香
【ゲスト】
大地真央、東貴博、おのののか、たかのてるこ
番組概要
◆「世界ナゼそこに?日本人〜知られざる波瀾万丈伝」は世界の果てで暮らす、知られざる日本人の活躍に密着!そこから元気や勇気をもらい、日本人としての誇りが持てるドキュメントバラエティ!
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:28684(0x700C)