中居正広のミになる図書館 2時間スペシャル 2014.10.20

世の中にあふれる詐欺や携帯犯罪の手口の中で知らなきゃ危険なものを専門家がランク付けして発表
スマホやインターネットにうとい中高年ほど狙われる
今夜は危険な詐欺情報&狙われない対策法、大公開!
それでは、まいりましょう
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ、第11位
なんだよ。
迷惑メールかよ。
大体、こんなのに引っかかるやつなんているのかね?「特賞9000万円の当確となりました」なんだよ。
迷惑メールか。
えー?これって…。
つい先日も15億円の被害が発覚するなどいまだにお金を払ってしまう人は後を絶たない
では、引っかかるとどういうシステムでお金をとられるのか?
迷惑メールのカラクリを明らかにしていきましょう
井上:アイドルの子が悩んでるんで、ちょっと相談乗ってあげてくれませんか?みたいなメールが来るっていう。
芸能人のマネジャーから。
恵:それだ。
それ、あった。
眞鍋:あるある。
井上:みんな、来ました。
中居:キレイな女優さんだったんですか?ではないですけど。
男だったんですけど。
やっぱり、芸能人に皆さん、憧れてますしやっぱり、それでお友達になれたり…。
大体悩んでるっていうんですよ。
今、言ったようにマネジャーで手に負えないからちょっと相手してほしいとか。
中居:それ、信じる?井上:ファンやったら信じますって。
ジャニーズの名前とかも使われてるんですか?俺、来ましたよ。
中居:えー!俺、嵐の松本潤君から来ました。
眞鍋:それは本物じゃないの?玉森:本物じゃないですよ。
それこそ…。
中居:マジの方じゃなくて?マジじゃないですマジじゃないです。
中居:なんで、松本君はなんつってたの?ちょっと困ってるようなそんな事があって。
相談してるうちに、何が…こっちが迷惑になるの?中居:どうだまされるの?多田:結局、悩みのメールが来て大体、そこにアドレス…サイトにつながるアドレスが載ってるわけですね。
リンク先をクリックすると大体、出会い系サイトというところにいきますね。
出会い系サイトに芸能人が登録して匿名で登録してるからあなたと一緒にメールのやり取りをしましょう。
恵:そこで話をしようと。
多田:そうすると有料なんですよメールのやり取りはね。
そして、お金をどんどん取られて。
どのぐらいやられちゃうんですか?多田:結構ね、私の知ってる人はやっぱり、1000万とか。
やっぱり、最初本当にやり取りです。
純粋なやり取り。
本物だと思ってますから。
例えば、歌番組なんかもチェックしてますから今から君のために左手上げるよっつったらそれで、見てねって。
テレビ番組で…。
左手は上げるわ。
多田:歌ってるわけですよね。
1、2、1、2だもん。
多田:それ、君のためなんです。
そうすると、私のためにもう、ありがとうってまた、メール打ってまた、お金かかるわけですよ。
中居:高齢者の人ならなんか手助け…。
若い子って事ですよね?その、だます…。
そうですね。
20代、30代。
中居:へえ。
多田:あとはですね芸能的なニュースですね。
○○さん離婚とかいって同じように、出会い系サイトに登録させる。
詳しく見たい場合にはここをクリックしてくださいってクリックすると…。
井上:だから、例えば僕、それで…。
僕のは詐欺じゃないですけどツイッター上で北川景子さんの中学校の時の卒業アルバムの写真ゲットってツイートがあってそれにURL貼ってあったんです。
それをクリックしたら、僕が上半身裸の写真にいくっていう。
それ、詐欺だわ。
井上:それ、めちゃめちゃ出回りましたもん。
中居:もう、わけわかんないな。
眞鍋:最悪な詐欺だわ。
井上:ほんで、それの悪口がまた、僕のところにくるじゃないですか。
中居:炎上するじゃないですか。
恵:自分のせいじゃないのにな。
実は、迷惑メールは送る側にとっては1億通以上のメールをたやすく送れるうえに何千万円という稼ぎを生む
それでは続いて迷惑メールに実際に返信すると一体、どうなってしまうのか検証してみよう
スタジオに来てくれた一見怪しい、この男性
自分が迷惑メールの餌食になって返信してくれるという。
それでは、お願いします
過去迷惑メールとやり取りする事実に、1000件超え
そんな男、GO羽鳥が語る実録、迷惑メールの手口!
なんといっても多いというのがスタジオでも発表された有名人になりすましたメール
今回、実際に有名人を名乗るメールと接触
そのやり取りの一部始終をご覧いただこう
今から、ちょっと実際に…。
GO羽鳥:M.福山さんからってやつです。
某有名歌手を装うメールにアクセス
すると、こんなメッセージが
GO羽鳥:飛んでみます。
GO羽鳥:この時点でよくわかんないのでメニューに戻ります。
GO羽鳥:そしたら、やっぱり出会い系っていうか出会い系みたいなメッセージがいっぱい、こう表示されるページにいきます。
怪しいURLをクリックすると何やら、ポイント不足の画面へ
そして、戻ってみると…
出会い系サイトに引きずり込まれた
このあと、一体どうなってしまうのか?
この見出しとかだけ見て何?半年間で1500万円の愛人契約希望っていうのを見るだけで、あー、なんだ?なんだ?とか思ってるんだけど。
GO羽鳥:だから、ポイントを購入しなきゃいけないっていう事になるわけです。
出会い系サイトに飛ばされついついお金を支払ってしまう
そんな誘導が芸能人の名をかたる迷惑メールに多い手口
更に、最近ではこんな手口も増えてきた
GO羽鳥:堀内静香っていう人が私に…。
あんま面白くない返信ですね。
…と、侮っていたらこのあと迷惑メールの恐ろしさを改めて痛感する事に
GO羽鳥:さっきまで堀内静香だったじゃないですか。
堀内静香だったから堀内静香にねいらないって返信したのに次のメール、アサヤン。
アサヤンっていう人が「携帯新しくしたので送りますね」っつって。
っていうメールがきて。
また次、また違うやつ…。
また今、今!今、撮れた?今、まさに届いた。
また。
返信してから…。
こういう風に、1回返事したらこういう風に、ボンボンボンと。
迷惑メールの餌食となってしまうのです
例えば、これは、すごい悲しい…なんか、あれなんですけど。
「明石家さんまさん交通事故により死亡」つってえー!っていう風になる。
で、URLを押す。
そしたら「明石家さんまさん交通事故により死亡」「そんなメールが来たんですが実際ってどうなんですか?」「これって嘘ですよね?」っていう内容なんですよ。
…と、やり取りはこれで終了
なんとアドレスが生きているかどうかを確認するためのもの
あなたのアドレスも監視されているかも
とにかく削除が一番
皆さん、迷惑メールの怖い手口おわかりになりましたか?
中居:すごいね。
井上:すごい。
中居:なんでもいいんですねあっちは。
訃報とかさ、速報とかなるとえっ、そうなんだ!って。
次見て、詳しい事はこちらっていわれたらいっちゃう人はいなくないかもしれないですよ。
押しちゃうかもしれないですよね。
それでは対策
これに関して、対策はもう気を付けるしかないんですか?多田:開いて迷惑メール見たぐらいではいいんですけども。
中居:返事しない?多田:リンクっていうのをクリックしないっていうのがまず大事な事ですよね。
しかし、敵も巧妙で思わず人に言いたくなったり返信したくなる、とんでもないメールも送られてくるのです
芸能人とか、ご病気の人だったらまだわかるんですけど私、1回見た事あるのが迷惑メールのタイトルで「信じられないかもしれませんが私はチンパンジーです」って…。
えー!多田:そうなんですよ。
早苗ちゃんってチンパンジーからよく、みんなのもとにメールが来たんですよ。
信じたの?信じたの?さすがに信じないですけどメールの文章はすごいよく出来てるんですよ。
なんか、人工知能みたいなのを植え付けられて、メールとかも出来るようになってるから私とお話ししましょうみたいなので、リンクが…。
チャットが出来てねで、私に送ってきた理由はあなたは人間界でブサイクかもしれないけどモンキー界ではイケメンだっていう…。
だから、あなたは必ずサル界ではモテるからメールしようって…。
これらの迷惑メールはとにかく、少しでもあなたの興味を引き出会い系サイトにいざなおうとする手口なので絶対に反応してはいけません
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ、第10位
被害者の大半が一人暮らしのお年寄りだという犯罪
それが…
男性:宅配便です。
妻:はい。
代引き?財布持ってきます。
男性:お願いします。
宅配便が送ってくると。
そうすると宅配便業者の人が…。
その人自体、悪い人なの?紀藤:その人は普通の宅配便業者です。
代引きですっていう。
中居:はいはい、後払い。
着払いね。
紀藤:着払い。
そしたら5000円ですっていって5000円払うと。
そしたら、それがカニやシャケ。
子どもから送ってきたのかなって開けてみると…。
勝手にきたって事?紀藤:勝手に送られてきた。
誰から?紀藤:業者の…。
無作為に送ってるって事ですか?特にお年寄りをターゲットにしてここ数年、激増してまして。
ありました。
うち、今メンバーが、まさにそれで。
そうなんですよ。
なんか、心当たりのないものが送られてきて。
代引きですって言われてるんですけどいや、心当たりないんで引き取りませんって言うと郵便局は毎回来るんです。
受け取らないと困るから。
で、郵便局の人に問い合わせしてくださいって。
知らないのでここの会社もって言ったら郵便局の人はそれは出来ないって。
本人が、受け取った本人しかそこには連絡出来ない決まりになって…。
そんなシステムあったんだ。
郵便事業の場合は、通信の秘密っていう概念があってですね。
確かに、郵便局は教えられないんです。
でも正直、来たら払っちゃう。
NANA:ねえ!誰からなんだろうな?とかこれ、受け取ってなかったら後々に「あれ、送ったのになんで受け取らなかったんだよ」っていうのが面倒くさいから。
さっき言ったように何回も黄色い札が来るから。
だったら、もういいやって払っちゃうわ。
昔は本当の詐欺で開けたら、中にライターが1本入ってたとかですねそういうの、あったんですね。
ところが、ライター1本だと完全な詐欺じゃないですか。
だから警察が動いちゃうんですね。
だから、ちょっと…。
シャケとカニの5000円だったらまあまあって事か。
紀藤:まあまあって、そうそう。
物が入ってるので詐欺だという事が警察的に認定しにくいんですね。
中居:タチ悪いな、それ。
カニとシャケが5000円を上回る事はないんですか?6000円のシャケとカニで5000円もらいますってそんな詐欺ないよね。
眞鍋:優しい、優しい。
多田:大体、送られてきたのはスカスカですから。
コストを抑えるためにね。
多田:…って思った方がいいかもしれない。
そんな、いいカニなんか送らないですよ。
それでは対策
カニとシャケ、どうすればいいんですか?もし来たら。
多くの場合は、すぐに…。
気付いて、すぐに対応を取れば例えば、郵便局や宅配業者から相手方にお金が送られる事は…。
送金をストップするんですよ。
それで、ストップしたので…。
でも、時間がかかってしまうと非常にややこしいです。
手元に来て、代引き払って30分後、1時間後に気付いたら言ってしまえば戻ってくるって事ですか?そうです。
すぐ気付けば。
ひとり:開けても大丈夫?紀藤:開けても大丈夫。
中居:開けてこれは違うでも大丈夫って事だ。
送るのをさせない事は出来ないんですか?送る事をさせないのは、向こうはだって、狙い撃ちしてますから。
お年寄りの家を狙い撃ちしてるので。
井上:絶対無理なんですね。
紀藤:それは個人情報が漏れてる社会においてはなかなか厳しい。
恵:じゃあ、先生みんなで、おいしく食べて「おいしかった。
で、誰頼んだの?これ」ってなったら…。
中居:どなたから来たの?って。
手が打ちにくいですね。
中居:そうだよね。
シャケの皮と殻だけでこれで、なんとかしてくれっつってもしょうがないもんね。
井上:食ってんじゃねえかってね。
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ、第9位
昨年だけで、およそ1万件
史上最悪となる487億円の被害を出した振り込め詐欺などの特殊詐欺
警察庁のデータによると被害者の70%以上が女性
そして、およそ80%が60歳以上だという
女性必見!特殊詐欺に関するスクープ!
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ、第9位
警察庁発表のデータによると被害者の70%以上が女性だという特殊詐欺に関するスクープ
中居:なんですか?オリンピック詐欺って。
2020年、東京オリンピックの開会式のチケットの権利があなたに当たりましたとか。
中居:郵便で?ハガキでくる場合もあるし電話でくる場合もあります。
そんな…会場もまだ何も決まってないからわかりそうなもんじゃないですか。
だまされる人がいるんですか?夏原:大体代理店とか名乗ったりあるいは協会の賛助でやってる会社だって言ったりして。
うちの枠があると。
あるいは広告代理店とか。
当たりました。
ありがとうございます。
うれしいです。
じゃあ、お送りくださいで終わらないって事?夏原:終わらないですね。
しばらくすると、別の会社から電話がかかってきてあなたが当たったって聞いたんだけどうちの顧客にどうしてもあげたいと。
定価の5倍で買います。
10倍で買いますと。
買います。
それ買ってくれるんだったらうれしいですよね。
タダでもらったものだから。
夏原:そうやって言われて喜んで最初のところにお金払っちゃうじゃないですか。
井上:ああ、なるほど。
中居:最初のところにね。
恵:お金を払う前に…。
そっか。
そもそもプレゼントではないんですね。
夏原:違います。
中居:当たっただけなんだ。
井上:利口やな、それ。
そうすると、どっちの会社にも連絡つかなくなっちゃいます。
もう、それ始まってるんですか?夏原:もう始まってます。
摘発例もあります。
中居:キャンペーン中だ。
キャンペーン中。
絶賛キャンペーン中です。
オリンピック詐欺キャンペーン中。
ただ、オリンピックはこれからが本番ですから。
本当に気を付けた方がいいです。
恵:もっと、いろいろね。
だから単なるチケット販売じゃなくて転売って話が出てきたらもう、これは詐欺と。
仮に、まだですって言ってもまだだと思うけど本当は、ここから手に入るんだよって言えば買おうかなとかって…。
井上:それこそ、知り合いがだから、ようスタジアムの周りにいくらで買いませんか?ってあるじゃないですか。
それを購入したら入れない券やったんです。
ちゃんと見てなくて。
一同:えー!井上:スタジアム名が違うとか。
なんか、そんな…。
イタタタタ…。
それ、イヤだな。
昔だったら、僕みたいな人が売ってたじゃないですか。
ダフ屋、ダフ屋。
SMAPのライブとかダフ屋って、昔、いましたよ。
俺、ダフ屋にチケットあるよって言われた事あるからね。
帽子かぶって、こうやって入ろうかなと思ったらお兄ちゃん、チケットあるよっつって。
俺、出るんだバカ!っつって。
俺、出るんだからよって。
見ようがねえじゃねえかバーカ!っつって。
そんな事あるの?
更に、夏原さんは一人暮らしのお年寄りは特に、シェアハウス詐欺に注意が必要だという
一軒家に住むお年寄りのもとに業者がやってきて儲かるし、税金対策にもなるからシェアハウスにしようと持ちかけ…
いざ、契約をしますと今の状況だと法律に引っかかってしまうからここを直しましょうあそこを直しましょう改装しましょうと言ってきてお金を、次々とむしりとっていくような形。
もっとひどいのになると税金対策だから一時、うちの名義として預かって期間がきたらそちらに返すという契約をしたうえで名義変更をしましょうというような事も言ってきます。
いざ気付いてみるとその家が転売されてしまっていて自分のものでは、もうなくなってしまうなんていう事も実際に起きているんですね。
夏原さんいわく、儲かるからと契約をせかしてくる業者は要注意だとの事
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ、第8位
収まった…。
妻:メールよ。
地震速報だ。
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ第8位は…
井上:これはアカン。
中居:なんか、鳴る時あるね。
一斉に、友達がプワープワープワー…って。
俺のだけ鳴らねえの。
古いから。
中居:古いからかな。
あれがあるから早く避難せなとか机の下にとかなりますよね。
中居:テレビちょっとつけたりだとか。
多田:基本的に詐欺って何かの事象をすごく利用してやってくるって事ありますよね。
地震が起きたあと結構、メールで例えば、地震速報っていうメールがきて詳細はこちらとか。
そこをクリックすると結構、出会い系サイトいったりとか…。
なんで出会い系サイトいっちゃうの?多田:結構いく場合が多いですね。
あるいは、サイトへいって「1万円、ご利用ありがとうございました」とかね。
お金払うようにとか請求画面が出たりしますから。
最近うちにきたものではですね災害放送っていう件名できて地震の震源地、震度はこちらってサイトアドレスが書いてあってそこをクリックしたら出会い系サイトなんです。
その業者、もうバカだよね。
もうちょっと、なんかさ。
でも、それでそこから、出会い系サイトでポイントを使う人がいるって事ですね。
実際。
いるでしょうしあとは、そのサイトにアクセスしちゃった…。
さっき言ったようにメールアドレスが生きてるとか取られちゃったりとかそういった事もあると思います。
中居:だから、個人情報もそこから、もう…。
多田:そしたら、もう次々メールがやってきてっていう事ですね。
結局、これもそうなんですけど今、災害が多いじゃないですか。
だから、災害を利用した便乗した詐欺っていうのはこうしたメールを含めいろんなものが、今後ねたくさん出てくるので…。
見分け方がわかんないじゃないですか。
それでは対策
だから、いかないで見た方がいいんですね。
それで、大体この間も来たのが銀行から、メールきたんですよ。
パスワードとアドレス変更してください的なね。
多分ね、結構来てらっしゃる方多いんですけど基本的に、そのメールアドレス見たら、わかるんですよ。
全然、UFJのメールアドレスじゃないんです。
中居:でも、メールアドレスを確認しないもんね。
結構、最近、迷惑メールを除外してくれるっていうのは結構、多いです。
これ、多分迷惑メールだろうなっていうのは迷惑メールフォルダっていうところによけてくれる。
中居:審査してくれるって事?今ある電話会社の名前が付いてないのは全部、排除してくれるみたいな。
中居:へえ。
携帯の設定で入ってるのが多いですよ。
たまに、必要なのも回されちゃうんですけどね。
それが、ちょっとややこしいんですけど。
更に、間違ってリンク先をクリックしてしまった皆さんも、ご安心を
このような請求画面が出ても法的には、なんの効力もないので無視してOK
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ、第7位
中居:これ、なっちゃったらさ。
もう、だって市販っていわれれば…。
このアプリはですね目的は盗難防止なんです。
盗難、紛失対策。
じゃあ、行ってくるわね。
あれ?あなた、私の携帯知らない?いや、ないけど。
寝室じゃないの?妻:そうか。
どこへやったのかしら。
あれ?携帯、どこにいった?
こんな経験あなたにもありますよね?
しかし、今なくしてしまった携帯をすぐに探せる便利なアプリやサービスがあるのをご存じですか?
これらを使えば、遠隔操作で携帯が、今ある場所を地図に表示出来たり着信音を鳴らしたりする事ができ非常に便利なのですが…
三上:例えばスマートフォンや携帯電話忘れちゃいました。
どこにあるか知りたいじゃないですか。
そしたら、地図で…地図ソフトでここにあるってわかったらすぐに探せますよね。
中居:ああ。
三上:それ便利じゃないですか。
中居:便利です。
三上:それってでも、逆にですよ。
他の人が見れたらハッキングになっちゃうんです。
自分がやったら便利だけども他の人がやったらハッキング。
今回ですね、今から実演をしていただくんですが…。
それでは、自分の携帯にそのアプリを勝手に入れられ遠隔操作されたらどうなってしまうのか
スタジオで実際に検証してもらおう
清水:今、番組ADが2人いるんですが向かって左の彼女が持っているスマートフォンです。
恵:メガネの方。
清水:はい、そうです。
あのスマートフォンにですね彼女が知らない間にちょっとした隙にこのアプリを入れられています。
彼女は、それを知りません。
井上:あの2人無防備っぽいな。
清水:で、三上さん、ここから三上さんは、パソコンを使って悪用していただくと。
三上:じゃあ、まず向こうの会議室の音声を先に聞いてみましょう。
清水:ちょっと、今どんな会話、2人でしてるのか聞いてみましょうか。
次の日に、長野オリンピックのジャンプ台見て帰ってきました。
彼氏?スタッフ:違います、親です。
中居:まあまあ、芝居はねADさんですからね。
でも頑張ってる方だよ頑張ってる方だよ。
…っていうのを、今録音を開始しております。
井上:今ですか?三上:ご覧いただいてもわかるんですがスマートフォンは別に明るくなってもないしどんな動きもしてないです。
中居:ピコピコいってないの?点滅は?三上:ピコピコしてないです。
三上:これは今、直接の音です。
清水:生の音です。
中居:オンエア中だから。
収録中だから、今。
俺は今、あそこから拾った音聞いてるのかと思った。
今、あれを盗聴してると。
三上:それでは、今、録音してこちらのパソコンでその録音を…。
中居:もう出来るの?えー、めっちゃ怖いやん。
これって、紛失した時のためのソフトですって事になってるわけじゃないですか。
今の録音機能はどういう機能としてあるわけですか?一体、このスマホを落としちゃった場合にどこにあるだろうと。
音を聞いてみたら何かヒントがあるかもしれない。
中居:電車の音、アナウンスの音お店の音。
地図出て場所もわかっちゃうの?それもわかるんですね。
じゃあ、先ほどの会議室の模様。
ここの会議室にあるわけですけども。
中居:隣ですからね。
六本木のテレ朝ですよね。
三上:このパソコンの画面に戻していただきましょう。
そうしますと、ここ、今…。
この場所がありますね。
テレビ朝日の本社にありますよという事で。
現在地がわかるんです。
中居:だから、今、なくした…。
普通に持ってても、もう…。
どこ行ってもわかるって事だよね。
声も聞かれてますよ。
女の子とチュッチュしてたらわかりますよ。
男の人とね、彼氏と遊んでたらチュー…もう、わかりますよ。
だから、枕元に携帯置くのだけはやめてくださいね。
全部、聞かれてますよ。
これでも十分、恐ろしいが実は、このアプリを悪用されると他に、こんな事までされてしまうのだ
三上:写真を撮るとかビデオを撮るとか。
眞鍋:音声だけじゃなく?中居:カメラ、撮れるの?カメラはじゃあ、撮ってみましょうか。
触ったままでいいです。
三上:触ったままでいいです。
中居:あっち動かしたままで?三上:はい、動かしたままで。
中島:同時にカメラだけ…。
玉森:別画面を見たまんまカメラ、起動出来るんですか?三上:はい。
何を見てても大丈夫です。
一同:えー!写真を…。
眞鍋:普通に見てますよね。
中居:はい、チーズ言ってください。
はい、チーズ。
三上:じゃあ、いきますよ。
はい、チーズ。
中居:あの顔、覚えといて。
三上:では、パソコンの画面をご覧ください。
ダメだって!何それ。
井上:めっちゃ怖い。
賢いというかですね怖い機能がありまして。
画面を触った時に写真を撮るっていう機能が付いてます。
どういう意味かっていうとスマートフォンをこうやるって事は必ずカメラが向いてます。
恵:誰かの顔になるわけだ。
三上:そうです。
なんでタッチしたら写真を撮ってこちらに送ってくるっていう機能まで付いてる。
恵:三上さん、普通はこっちのカメラじゃないですか。
写真撮るのは。
ここにあるこのカメラでって事?三上:内側のカメラ外側のカメラこちらの遠隔操作画面で切り替える事が出来ます。
このアプリを、もし僕が入れてたとするじゃないですか。
誰にでもハッキング出来るレベルなんですか?中居:今、三上さんがやってるのは簡単な事?とても簡単な事です。
これは、だって自分のスマートフォンがなくしちゃいけない時のためのものですから。
持ち主なら出来るって事?三上:そうです。
これ使った、実際の事件とかそういうのってあるんですか?三上:ありました。
交際中に男性が、お前はスマホをよくなくすから、このアプリ入れといた方がいいよ。
交際中に入れた。
で、別れて、男性の方がストーカーになっちゃったんですで、男性の方は200回300回何度も盗聴してそれで不正アクセス禁止法で逮捕されました。
じゃあ、ちょっとADさんたちに帰ってきてほしいと思うので帰ってこいっていうメッセージをね送ってみようと思います。
中居:どういう事?三上:これから、メッセージをあのスマホに強制的に表示しようと思います。
強制的に送るって事ですか?三上:そうですね。
じゃあ、会議室に画面を移していただいて。
これから、メッセージ…。
「遊んでないで帰ってこい」っていうメッセージをあのスマホに強制的に表示しようと思います。
中居:ちょっと待った。
本来ならば「この携帯探してください」だよね?そうですね。
「この携帯返してください」にしましょう。
中居:「…を探してます」か。
三上:「探してます」中居:この携帯なくしちゃったんだもんね。
三上:そうです。
この携帯、なくしちゃったので拾った人に…。
じゃあ、それではこれから送ります。
3、2、1。
眞鍋:何、この状態!中居:出方がイヤだよな。
井上:怖っ!これ。
うちの奥さんが、今使ってるやつあなたにあげるって言われてるんですよ。
全部俺のが読まれちゃうってわけですね。
便利であるはずの紛失防止アプリで乗っ取られた携帯はこんな恐ろしい事までされてしまうのです
じゃあ、ちょっとADさんたちにメッセージをあのスマホに強制的に表示しようと思います。
強制的に送るって事ですか?三上:そうですね。
じゃあ、それではこれから、送ります。
3、2、1…。
眞鍋:何、この状態!中居:出方がイヤだよな。
井上:怖っ!これ。
三上:もう1回送りますね。
もう1回送ります。
中居:ちょっともう1回送る時に音を聞いてくださいって。
静かにしようか。
もう1回三上さん、お願いします。
三上:もう1回、今送ります。
スマートフォンの音声:「携帯探してます」しゃべる…。
井上:しゃべった。
なんで声出るの…。
変な話、あなたの事ずっと見てますって出たらさ…。
ちょっとやってみてほしい。
ひとり:これは、今までを見てきたから気持ち悪くなるだけで本来は、この機能だけでいいぐらいなんですよ。
そうですね。
これだけで…。
ひとり:なくした時にはすごく便利なやつ。
拾ってくれた人へのメッセージにはこれ、すごくいい機能。
だから、これは健全な機能です。
井上:だから便利すぎてって事ですよね。
これの対策です。
まず1つはですねスマートフォンのデータ通信の量っていうのをスマートフォンで、チェックする事が出来るんですね。
例えば、YouTubeでどのぐらい使いましたとかデータの通信の量をチェックする事が出来る。
今みたいな、干渉されてる場合はものすごいデータを使うわけです。
だから、身に覚えのないアプリがここに出てきたら怪しいなと思った方がいい。
眞鍋:なるほど。
三上:それと、もう1つ。
設定からこのアプリっていうところを見ていただいてここの一覧を一度見てほしい。
一覧を見てですね自分が入れた覚えのないアプリが入っている場合はやばいよっていう事を、ぜひ覚えておいてほしいと思います。
皆さんもこまめに携帯をチェックして身に覚えのないアプリが入っていないかしっかり確認しましょう
なんか、わかんないけども1年に1回買い替えた方がいいかな?1年に1回買い替えても対策にはならないですね。
バカな発想だったのか。
細かく気を付けてチェックするしかないんですよ。
あとは、携帯電話スマートフォンを他人に渡さない。
いや、恋人にも渡さないっていう事です。
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ、第6位
アクセス許可っていうのを見ましょうと。
それが重要なとこなんです。
例えば、電池節約アプリなのにアドレス帳へのアクセスをしますって出たらおかしいじゃないですか。
井上:なるほど。
確かに、電池長持ちアプリだとアドレス帳は関係ありませんもんね
皆さんもアプリをインストールする際は必ずアクセス許可に注目しましょう
最新詐欺のスクープ続いて第5位は…
続いて、第4位は被害者の80%が女性だという最新詐欺のスクープ!
最近、話題になった大企業の個人情報流出
そんな事件直後から急増しているという最新詐欺の手口が、こちら
更に、続く第3位も個人情報に関するスクープ
夏原:やっぱりだましやすいところに網羅的にやるっていうのが一番効率がいいわけですよね。
不正売買って個人情報の売買ってどうやってるんですか?普通にネット上に、いっぱいありますよ。
名簿屋さんが。
眞鍋:え?名簿屋さん?井上:僕らでも検索すれば出てくるんですか?夏原:出てきます、出てきます。
それは違法な事ではないんですか?夏原:違法ではないんです。
中居:違法ではないの?グレーゾーンっていわれてるとこなんですよね。
ちょっと今、パソコンでやってみてよ。
じゃあ。
恵:検索した事あるけどさダーって出てくるよ。
本当に売買…。
その名簿屋っていうのは、どこに?いやいやだから、普通にありますって。
ネット上にたくさん売ってるとこが。
このあと個人情報流出の実態に迫る
禁断の世界が明らかに
何件?一、十、百、千、万…。
普通に、ネット上にいっぱいありますよ。
名簿屋さんが。
眞鍋:え?名簿屋さん?井上:僕らでも、検索すれば出てくるんですか?夏原:出てきます、出てきます。
中居:もう、出てる?夏原:これは、ある業者が私が、これだけのデータを今、持ってますと。
いわゆる、売り物の一部をお見せしますって形ですよね。
井上:めっちゃありますよ。
中居:160万人?ひとり:ギャンブル愛好家までわかるんだ。
ゴルフ愛好家。
井上:うわ、すごい。
NANA:スポーツクラブ会員も入ってるから…。
夏原:こういうものをですねたくさん持ってるものをグッと集約していくんですよね。
欲しいリストを。
夏原さんによるとこのような名簿をもとにして詐欺グループは一人暮らしの高齢者の名簿
更には一度、詐欺被害に遭った人だけをリストにまとめた、カモ名簿などより精度の高い名簿を作り上げていくのだそうだ
実家とかなんかも全然わかってるんだろうな。
こういう情報が、結局集まっちゃうっていうのはもちろん、売る人がいるって事もあるんですけど。
多くの場合は皆さん、個人個人が自分の情報を出しすぎちゃってるって事なんですよね。
懸賞に応募したりアンケートに答えたりっていう。
それを受けた業者がまたリストを作ってこういうところに持ち込んで売るわけですよ。
じゃあ、嘘をついてる方がいいって事ですか?名前をっつったら…。
夏原:それでもいいですし協力しない方がいいですね。
なんとかショーとか、展示会とかそういうところでうかつに答えてQUOカード500円が欲しいから答えちゃうみたいな事やると結局、集約されて今みたいな名簿業者のところにリスト化されていってしまうと。
結局、一人暮らしの高齢者の方のが一番、やっぱ売れるんですか?夏原:それは、もうオレオレ詐欺、振り込め詐欺のメーンターゲットですから。
と、ここで自分の親が詐欺に遭う確率を大幅に下げるとっておきの方法を専門家たちがレクチャー
井上:知らない電話番号やっぱ、全部録音しとけって言われたんですけど。
なんか言われた時のために。
録音というか留守番電話とかにしておくと彼ら、録音されるのが一番イヤなの。
なるほど。
紀藤:結局、声紋が…。
夏原:留守電にしておけば絶対そこで終わりですから。
紀藤:声紋が足がつきやすいんです。
だから、高齢者一人暮らしのご身内がいらっしゃるんならば今日にもですね、すぐずっと留守番電話にしておけと。
ナンバー・ディスプレイ契約をして、全部登録してあげて。
他の電話出なくていいよって。
知り合いだって向こうがしゃべってから取ればいいじゃないっていうような事を言って。
出会わなければいいんですよね。
夏原:常に留守電にしておけばこれだけで、特殊詐欺の被害は相当減るはずです。
井上:なるほどな。
続いて、被害者の80%が女性だという個人情報削除詐欺の事を詳しく教えてもらおう
二重詐欺、三重詐欺っていうんですけどまず、だます今度は詐欺を回復してあげる名簿が流出する、あなたの情報を消してあげるみたいなそういう被害を回復してあげますよっていう…。
個人情報を保護する事はもう無理ですか?自分で守らない限り無理ですね。
自分で。
守り方が、だってわかんないっすもん。
どうしたら守れるのか。
夏原:それは、やっぱりSNSとかに書く時にはごくごく控えめな情報しか出さないとか。
井上:控えめな情報ファンの子、待ってないっすよ。
お前の事、待ってないっすよ。
みんな待ってるから。
みんな待ってます。
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープ、第2位
出来た!ブログにアップしちゃおう!よし!アップ完了!
このような事をしている皆さんインターネットにうかつに写真を載せるのは大変危険です。
なぜなら…
じゃあ、眞鍋さんが今、どこに住んでるのかなんてすぐわかります。
眞鍋:え?住所ですか?眞鍋さんの住所知りたいんですけど。
眞鍋:悪用しようとしてる。
恵:もういいでしょう。
中居:我慢しろよ。
もう我慢しろよ。
ひとり:さっき、始まる前眞鍋さんに、こっそり色っぽくなってきたねっつって。
ありがとうございます。
しかも繰り返し言ってたからね。
眞鍋:うれしいです。
清水:ですから、つまり例えば自分の自宅で撮った写真をブログなんかにアップした場合ですね一発で、家がバレてしまう可能性があるという事です。
井上:やばい、やばい。
すげえ載せてますよ、そんなん。
井上は家バレても大丈夫だから。
あるぞ、プライバシーとか。
あるぞ。
本当に、1枚の写真から住所がわかるのか
実際にスタジオでやってもらおう
中居:僕でも出来る?三上:誰でも出来るものです。
清水:では、三上さんお願いします。
はい。
じゃあ、画面を出していただけますか?今、これはですねスタッフさんに「ミになる図書館ブログ」というのを作っていただきました。
清水:これ用にですね。
三上:スタッフさんが、写真をこのブログにアップしたんです。
中居:これ、周りの人が見れるんだよね。
三上:はい。
この写真をダウンロードしてみます。
写真を、デスクトップにダウンロードいたしまして…。
中居:それは別にいいよね。
三上:これは普通です。
写真のダウンロードをする。
井上:誰でも出来ますもんね。
三上:そうですね。
それで、これからですねソフトを…1つのソフトを使います。
これは、写真の中にあるデータを読み込んで地図を表示するソフトです。
ただ、とても重要な事なんですが特別なソフトではないんです。
今の写真をこちらに読み込みます。
こちら、写真を読み込みました。
そうすると…。
中居:何これ!三上:テレビ朝日本社の隣で撮ったよっていうデータが。
緯度経度北緯何十度何分っていうデータが実は、写真に埋め込まれているんですね。
中居:写真を撮った時点でそこに入ってるって事?その情報が。
写真自体に埋め込むジオタグっていうんですけども。
位置情報を埋め込む機能がスマートフォンには必ず入ってるんですね。
一同:えー!今、これの問題がすごく大きくなったため大手のブログでは今のジオタグっていう位置情報を自動的に消してくれる機能もあります。
ただ、それに対応してないブログもあるのでご利用者の方は注意していただきたいなと。
過去写真撮ってるじゃないですか。
今現在、ここからは、ジオタグなしにすれば、いけますけど今まで撮ってきたのはもう、どうしたらいいんですか?削除するしかないんですか?何千枚って僕、家で自撮りとかやってますよ。
なんで?なんでやってるの?暇潰し?井上:暇潰しじゃないですよ。
みんなに見てほしいからじゃないですか。
それは…。
観客:えー!ここ引くの、まだ早いんで。
これから、ご紹介しますが対策としてはここの設定をオフにする。
位置情報を載せないという風にしないとダメですよ。
今、どうやってその設定を解除するかというのを実践してもらいますので今度はじゃあスマートフォンの画面をそのままモニターに今、映します。
三上:それで、じゃあまずカメラを起動します。
カメラを起動しますとですねカメラの必ず設定の画面がございますのでこの設定の画面、ここにジオタグというのがあります。
これが、オンになると…。
中居:どっちがオンでどっちがオフなの?三上:青いのがついてるのが…。
中居:今、オンされてるんだ。
これ、どのスマートフォン機種問わず全部ジオタグってあるんですか?あります。
iPhoneでもあります。
携帯&個人情報を守れ!
関係ないと思っている人ほど危ない最新詐欺のスクープいよいよ、第1位
これ、これ、これ。
これ、いいんじゃない?絶対、お得よ。
夫:じゃあ、これ買おうか。
パスワードを入れて…。
妻:随分長いパスワードね。
夫:クレジットカードで買い物するんだからこういうサイトのパスワードは長くて難しい方が安全なんだよ。
こんなのは常識。
パスワードで守っていれば安心なんてとんでもない勘違い
中居:本当の専門の人じゃなくて変な話、そういう事も僕らでも出来るレベルですよって事です。
ハッキングなどの特別な技術がなくても簡単に盗まれてしまうという個人情報
このスクープと大きな関係があるのが今年9月に起こったハリウッド女優たちのプライベート写真流出
驚くべきはパスワードをくぐり抜け個人情報を盗み取ったその手口
中居:それは、時間的にいうと何分ぐらいで盗む事が出来ますか?三上:パスワードの前に実はメールアドレスがわからなきゃいけないのでメールアドレスを調べるところからなのでちょっと時間はかかる。
中居:よかった。
俺、メールアドレスない。
メールしてないんですか?アドレスがないって事はメールしてないって事でしょ?だから、俺はパソコンは持ってないから。
携帯もスマホじゃないから…。
観客:えー!あっ、そんな感じ?そんなになっちゃうの?劇団、俺、何…何やってるんだ?あれ。
僕は、中居さんとたびたび連絡取るんですけどその時は、間に1人挟んで中居さんにこういう伝言をお願いします。
そうすると中居さんがこういう返事をしてますっていうので非常に面倒くさいです。
調査には、多分数時間はかかると思いますが実際に実行するのは数分です。
井上:数分?数分で、もう盗めるの?三上:そうですね。
今回のですねスマートフォンの中に入ってた写真が流出しましたと。
これはですね今、スマートフォンってとても便利でスマートフォンの中に保存した写真がインターネットに最初からアップして、インターネット上でどこからでも見れるようなサービスなんですけどもこれで共有出来るようになってます。
つまり、これは自分の携帯で撮った写真をインターネット上に保存してパソコンや他人の携帯からでも見られるようにするサービスの事
IDやパスワードで保護して見ず知らずの他人には見られないようにするのだがここに大きな落とし穴が
三上:問題はパスワード。
パスワード、みんな忘れちゃうじゃないですか。
今、たくさんあるから。
パスワードを忘れた時のために実は、秘密の質問と答えというのを設定します。
その秘密の質問と答え。
例えばあなたのお母さんの旧姓はなんですか?それから…。
恵:ペットの名前はなんですか?とか。
三上:そうです。
自分しかわからない質問で合っていればパスワードを教えてくれるっていうサービスがあるんですね。
で、これがですね有名人、芸能人、セレブの方はわかっちゃうんです。
ひとり:なんでですか?例えば…。
中居:なるほど。
雑誌だとか…。
三上:そうです。
井上:プロフィールに出てる…。
プロフィールに出てるから?三上:例えば、中居さんが俺の好きな酒は?っていったら…。
中居・三上:焼酎。
三上:…って書きます。
眞鍋:うわー、もうバレてる。
中居:好きなスポーツは…。
中居・三上:野球。
好きな魚は…。
中居・三上:ホッケ。
っていう秘密の質問と答えを今、私、わかってしまったのでそれを入力していけば中居さんのパスワードがわかる。
今、芸能人、タレントさんだから情報がわかるって言いましたけど実は今、一般人の方もフェイスブックやツイッターで自分の情報を発信してます。
ペットの名前とか今日、何を食べたとか。
そこから、秘密の質問と答えを推定しちゃう事も出来るんです。
なので、一般人の方も、十分注意をしなくちゃダメですね。
そもそも、個人情報って盗まれると、何が困るんだろう?それこそ、銀行の口座とか…。
中居:そういうの全部?そうですね。
口座番号が盗まれる事もあります。
そしたら、もう、そこから勝手にやられちゃう事もある?今なんか、ネット銀行とかあるじゃないですか。
通帳がないの。
でも全然、抜かれる可能性もあるって事ですよね?三上:ウイルス感染して今年は日本、前半…6月までで18億円の被害。
えっ!
個人情報を盗まれるとどうなってしまうのか
私、1回、カードをやっぱり、その…パスワードとか情報を抜かれて勝手に使われました。
抜かれてる事は眞鍋さんはわかるの?カード会社から電話がかかってきたんですよ。
怪しい決済があるんですけどっていって聞いたら本当に身に覚えがなくて。
中居:買い物?眞鍋:買い物です。
いくらぐらい?何万って?もう、本当に10万円単位のものを何回も…。
眞鍋:買われてました。
ひとり:俺も、それでカード会社から電話あって。
月々、謎の引き落としがあるみたいなんです。
日本円じゃない。
中居:自動?海外で使われてるからどうなってますかってなったら実際、俺が契約してるエロサイトのやつで…。
恵:契約してるの?中居:してるんじゃん。
やってんじゃん。
いいじゃん。
ひとり:身に覚えがあるんです。
「はい、はい。
まあ、大丈夫じゃないですか…」井上:身に覚えありますからね。
ひとり:身に覚えあるから。
イヤだ。
俺、そっちの方がイヤだ。
顔真っ赤になっちゃった。
最初、ふてぶてしかった…「なんすか?それ」みたいな。
エロサイトに引っかかるとすげえ、お金払わなきゃいけないって聞くけど、本当に?ひとり:大変です、あれ。
大変ですよ。
中居:そうなの。
このね、動画を見たって事をバラされたくなかったら1週間以内に10万円振り込めみたいの来たんですよ、俺も。
でも詐欺じゃないか?でも、ひょっとしたら本当か?でもバレるかもしれない。
せめぎあいですね、1週間。
どうしようかって。
まず、個人特定につながるような情報はソーシャルネットワークになるべく書かない事。
なるべく、そういった情報を外に漏らさないという事が重要だと思います。
中居:だから、やっぱり皆さん気を付けなきゃ。
確認して、確認してですよね。
大丈夫?玉さん。
寝てる時どこに置いてるの?携帯。
枕元ですね。
置いちゃってる?玉森:置いちゃってますけど…。
中居:置いちゃってるか。
玉森:置いちゃってますね。
中居:聞かれちゃってるね。
玉森:やばいかもしれない…。
それ、撮られちゃったら最悪でしょ。
中居さんいろんな話、聞いたあとよう、そのエロの話題に持っていけますね。
だって一番イヤじゃん。
私、これがいい。
ねえ、いいでしょ?嘘…。
今夜はウェディングプランナーから花屋さん、ビデオ業者などウェディング業界で働く現役のプロが覚悟を決めて出演
知らないと大損してしまうかもしれないウェディング業界のお金にまつわる驚愕の裏情報をベスト5にして全てバラします
全部バラしますという事は全てにおいて、結婚式裏があるという事でよろしいですか?清水:そういう事みたいですね。
我々がわからないところで。
中居:僕も打ち合わせした段階でビックリします。
こんなにやられちゃってんの?って。
そんな事じゃないです!中居:知らないままでしょうね。
こちらの皆さん、勇気を持って今日来ていただいたという事で。
中居:今日、皆さん、本当に正直な話、大丈夫ですか?さあ、それでは?清水:結婚式のお金のカラクリ全部バラします。
それではまず第5位はこちらです。
ひょっとしたらご両親のあなたが手塩にかけて育てた子どもたちが知らぬ間に大損してるかもしれない
そんな悪いウェディングプランナーにまつわる驚きの裏情報が、こちら
結婚を決めた2人がまず訪れるのは式場の相談カウンター
ここで、水先案内人であるウェディングプランナーを紹介されるのだが…
関根:夫婦そろってジャージで。
やだわ…。
正直に言ってね、岡村さん。
岡村:はい。
中居:岡村さんはプランナーさんって事は報告を受ける方ですね。
岡村:はい。
ひとり:プランナーはそもそも、僕なんなのかよくわかってないんですけど。
中居:お仕事…どういうお仕事されてるんですか?例えば私はフリーランスなので。
結婚が決まったらまず、私のとこに来られて大体、いつぐらいにしたいとかハワイでしたいとか…。
中居:その願いをかなえてくれるプロデュースディレクターとしてやってくれるって事ですね。
それね、気になりますね。
ひとり:気になるんですよ。
結局、キックバックがあるんじゃないかと…。
岡村さんはない。
ないから出てきてるんだよね。
なんかこう、いい靴履いてるないいバッグ持ってるいい時計してるなと思ったらあっ、高いのでいけるんじゃないのっていうのはなくはないですか?中居:ある。
一部のベテラン、やり手のプランナーさんというのはですね当初、お客さんから聞いてる予算から結果見たら、2倍ぐらいになっちゃったみたいな。
そういう、まあ、どんな方法で予算をアップさせるのか。
再現VTRという形で…。
中居:あるの?それ。
清水:ちょっと見てみましょう。
結婚式にかかる費用の平均額はおよそ350万円といわれているが実際に、あるやり手のプランナーたちが使っていたという見積もりアップ術を番組がリサーチ。
それを…
以前、実際にウェディングプランナーとして活躍していたAさんにリアルな再現ドラマとして演じてもらった
見積もりアップ術、その1
勝手に予算をオーバーさせる技
ご予算の件なんですけれども事前に大体、ご人数様60名様ご予算200万円ぐらいとお伺いしておりましたのでこちらですね大体なんですけれどもお見積もり、お作りさせていただきました。
ご覧ください。
この最初の見積もり
いいじゃん!ちょっと安いなんつったらね。
一見、予算内に収まっているように思えますが実は、これ乾杯のお酒、ケーキ入刀お色直しなどのオプションをわざと入れていない状態
当然、カップルは予算をオーバーしてでもそれらのオプションを追加してしまう
お料理のコースなんですけれどもこちらの1万2000円のコースと2万円のコースのご用意がございます。
実は料理は、結婚式の中で式場にとって最も利益率の高い項目の1つ
そこで、お客さんに少しでもグレードの高い食事プランを選んでもらうために安いコースのサンプル写真は少しだけ写りの悪いものを使う事があるとか
こうなればどちらのコースが選ばれるかは当然、決まっていますよね
それでもまだ、グレードを上げる事に迷うカップルにはこの魔法のひと言
従業員:素敵なお二人にはこちらのコースの方がふさわしいと思いますよ。
決めゼリフは「こちらの方がふさわしいと思います」
こうして、オプションの追加や項目のグレードアップを重ね…
結局、見積もりの合計金額は当初の予算の倍トータル400万円ほどになってしまった
しかし、プランナーの中には年間80組つまり週に、およそ2組のペースで結婚式を担当するこんな、すご腕プランナーも
ねえ、岡村さん極端に、VTRを作らせてもらいましたけれども。
極端な。
でもなくはないって事ですよね。
岡村:はい。
皆さん、だってプランナーの人と、ご相談…。
僕もプランナーさん付けていてちゃんと親身に相談してくれましたよ。
中居:基本的には親身にしてくれますよね。
岡村:はい。
身内、40〜50人もいるんだ。
澤部:身内40〜50人…。
全員お坊さんじゃないですよ。
そもそも俺、お坊さんじゃねえし。
いくら…?澤部:それででも、400…。
中居:高え!40〜50人で400って高すぎないですか?1人、だって10万の感じじゃん。
そういう事なんですかね。
これ、やられてる可能性ありますよね?基本的に?中居:岡村さんは信じる。
俺は。
中居:少し?結構じゃない?岡村:少しです。
例えば、そうですね決裁権がある、ちょっとプランナーの方がいいですとか少し歴の長い方がいいですとか。
例えば、安くなりませんか?って言った時に多分、下のプランナーの方ですと例えば…。
その責任を握ってる人ね。
松木:「確認してきます」とか。
なんて言えばいいんですか?決裁権…。
あなたは決裁権ありますか?って聞けばいいんですか…?言えないよな。
澤部:なかなか言えないです。
中居:続いてまいりましょうか。
清水:続いていきましょう。
第4位の発表です。
母親:10万円も!すごいじゃない。
アユミちゃん、あなた…。
確かに、人気のない月や曜日は式場の料金も安くなる傾向はあるのだがこの親子が実は大損していたという裏情報が、こちら
やっぱりやられちゃってるんだよね。
と思いますね。
最初に見積もりは仏滅でやります1月でやりますって事でそれを、じゃあ50万下げてもらいましたっていう風に…。
中居:ラッキーでいいよね。
七田:いいですよね。
ただですね、その後やはり、ノルマがあるんですよ。
何月であろうとプランナーさんっていうのはここら辺まで…。
中居:ここら辺ぐらいの費用までは引っ張ろうと。
七田:はい。
というのがあるので。
ジューンブライドだったら大体300万って考えるところを1月、2月だったら200万でいけると。
それでも、なんか話してるうちに300万に引き上げられるようなテクニックを持ってるという事。
七田:という事ですね。
そこでプランナー頼みではなく確実に安く式を挙げる方法がある
それが、格安結婚式
そういうところ、選べば…。
でも、その代わりクオリティーは下がるんですか?結婚式の。
七田:同じです。
ほぼ同じと考えてもらって…。
中居:えー!もともとですねブライダル業界っていうのは値があってないようなもんなんですね。
利益率も、交渉の余地がすごくある業界なんです。
そう、人気のない月でもお客を埋めたい式場側にとっては空きのままよりは安くしてでも式を挙げてほしい
そこを巧みに利用したのが格安結婚式のカラクリ
また、式場の料金は先払いが基本だが格安結婚式はご祝儀をもらったあとで支払う事が可能なので結婚資金を貯めなくても式が挙げられる
なんで、ダメなのよ?いよいよ、トップ3という事で。
中居:さあ、まいりましょうか。
清水:第3位は、こちらです。
いよいよ、ここから知らないと大損するかもしれないウェディング業界裏情報ベスト3に突入
これがまさにですね業界の悪いところ…。
それはないよな。
結婚式において新婦さんが最もこだわるのがウェディングドレス
しかし、レンタル料は平均25万円と、結構なお値段
中居:買ったの?買ったの?優木:インポートのもの。
海外のもの、1つ買いまして。
中居:ウェディングドレスを?買ったドレスっていうのはいくらしたんですか?1万円で借りれるんじゃないですよ。
まずはですね、本当にそんな事があるのかというのを我々、取材してきましたのでVTRをご覧ください。
早速、番組スタッフがその業者を取材
棒読みのセリフで調査するのはお年頃AD、藤田
どうやら、ここが激安ドレスを売る秘密の販売所のようだ
店内には、ところ狭しとドレスが並んでいる
藤田:ドレスの奥に美しい女性がいました。
まさに、これが1万円モデルなんですけど。
藤田:こんなレースいっぱい付いてて1万円なんですか?
確かに1万円のドレスは存在した
価格は、ドレスのデザインや保存状態によって最低1万円から最高9万円まで
3〜4着まとめ買いするお客さんもいればウェディング関連の業者が大量に買い付けに来る事もあるという
という事で…
十分だと思う。
澤部:これ、いい。
これ、いいっす。
ひとり:僕はイヤですけどね。
やっぱり、ちょっとレンタル落ちっていう響きが好きじゃない。
レンタルの更にレンタルだからね。
だったら、もう普通のレンタルの方がいい。
バーベキューウェディングみたいなですね最近、屋外でそういう…やる方も現れてましてね。
そういう部分で使うっていうんなら1万円は安いもんじゃないかな。
関根:なるほど。
あと、スカイダイビングね。
ウェディングドレスで。
優木:はやってますよね。
しかし、1万円でドレスを購入したところで式を挙げる際のドレスの費用が1万円では収まらない事をご存じですか?
それが、持ち込み料という謎のシステム
清水:基本的なところをご説明しておきましょうか。
結婚式のシステムですけれども一番上に新郎新婦がいまして結婚式場、ここにウェディングプランナーさんがいますね。
その細かい部分、お花、ドレス写真、ビデオ、料理、引き出物ペーパーアイテムと、いろんな結婚式場と提携している業者に発注をしなければいけないと。
中居:いけないんですか?清水:はい。
基本的にはですね。
ですから、引き出物はちょっと提携じゃないところを使いたいといった時に持ち込み料を払わなければいけないっていう事ですね。
もともと、下請けで入ってるカメラマン業者とかあとは、ヘアメイクさんとかドレスとか…。
松木:例えば、3000万円とか1億円とか。
だから、その式場からはちゃんと優先的に回してくださいねというような契約をしているので。
守ってるわけですよね。
利益を守ってるわけだ。
専属業者に、そこを守るために入れないためには持ち込み料かかりますよって言われてしまうともったいないんで、やっぱり入れないじゃないですか。
阻止するために勝手に業界が作ってるロジックです。
中居:どこに払うの?ホテルに?持ち込み料っていうのはですね普通だったら業者さんにお支払いすると思うんですが…。
なぜかですね。
不思議なんですが。
俺、ケーキ屋さんなんだよ。
清水:例えばの話…。
中居:俺、ケーキ屋さんだから自分が作ったケーキで奥さんとしたいの。
俺が作ったのじゃダメなの?松木:生のものは例えば、生花とかケーキとかっていうのはもし、例えばなんかあったりとかしたら…。
そもそも、だからケーキと花とかは持ち込み禁止ですね。
だったら俺が…。
俺、実はカメラマンだと。
一番弟子、最高の右腕に…こいつに、やっぱり俺の結婚式をこいつに撮ってもらいたいと。
それは持ち込み料ですね。
中居:え?中居:弟子だよ?主人にヘアメイクしてもらいたいなとそういう式にしたいなって思ったんですけどそれも、やっぱり式場に…。
これが、まさにですね業界の悪いところっていうかちょっとおかしなところなんですね。
一番、持ち込み料の波を受けてるのはここなんで、多分。
中居:フリーでやってるの?田村さん。
その時は、持ち込み料としてどれぐらい取られるの?1人につき5万のところもあれば…。
中居:1人につきってどういう単位?どういう単位?エンディングムービーの場合は例えば編集者がいます。
記録撮影のカメラマンがいますで3名なんですけど5万、5万、5万で15万とか。
中居:それはないよな。
ひとり:もし、それを結婚式場に友達がいっぱいカメラ持って今、一眼レフとか持ってる友達いっぱいいるじゃないですか。
それで勝手にパシャパシャ撮ってるやつは別にいいわけですか?中居:あれはいいの?松木:この機種と、この機種はダメですとか。
ひとり:一眼持ち込んじゃいけないの?松木:なので、外の外部業者から例えば…。
いくつかですね、例えば、街に結婚式場、ホテルありますよね。
それを、まず選ぶっていう自由があるという事で独占禁止法的にはですねグレーはグレーなんですがまあ問題ないだろうみたいな見解が昔、出た事あるんですが…。
あと、最近ね、かなりやっぱり緩めてはきてますよ。
式場もね。
式場によって持ち込み料のありなしや料金は千差万別。
こだわりたいがあまり予算オーバーなんて事にはならないように気を付けましょう
続いて第2位は新郎新婦が後悔しがちな意外な落とし穴があるという裏情報が、こちら
大手ウェディング会社のアンケート調査によると結婚式を挙げた人の…
実に5割が、結婚式の内容に後悔していると回答した
カメラマン:いいね。
ちょっと目線、外してみようか。
目線、こっちもらえますか?はい。
アルバムの写真や映像が気に入らないというもの
そんな撮影のオプションにまつわる裏情報が、こちら
関根:これはちょっときついよ。
藤本:これはひどいよ。
田村:特に一番気を付けなきゃいけないのが今の繁忙期。
9、10、11月。
関根:ああ、そうか。
田村:会場には入ってきてて業者に案件も下りてくるけど人に限りがあるから…。
ひとり:へえ。
田村:さっき、この場で嘘ついちゃいけないと思って控室で、一応求人調べてきたんですよ。
時給850から出てました。
一同:えー!じゃあ、どうすれば…。
どうすればいいんですか?事前に、当日撮るカメラマンと会うっていうのをすごい、わがままに言った方がいいと思います。
田村さんのようなホームページでちゃんとした業者の方を見て持ち込み料払って頼むっていうのが一番…。
田村:そうですね。
間違いないですか?田村さんのとこ。
間違いないです。
中居:すげえの?言って。
どんなのやってくれるの?田村:どんな…。
ひとり:エンディングムービーって、あれですか?終わる時…。
田村:そうですね。
終わる時…。
ひとり:あれ、初めて見た時感動しません?関根:あれ、ビックリする。
要は、もう終わって…。
撮ったものを、すぐその披露宴のエンディングで出してくれる。
その現場がですねどんな状況になってるのか密着しましたのでご覧ください。
エンディングムービーとはメイクからお色直しまでおよそ4時間にわたる映像をその場で5分程度にまとめるという短時間で高い技術が必要とされる映像
そこで今回田村さんの現場に密着
エンディングムービーが出来るまでの秘密を追った
田村さんは編集担当
他に、カメラマン2人で本日のムービーを作成する
これまで数々のウェディング映像を作成してきた彼ら
中でも、こんな珍しい結婚式があったという
やっぱり諦められないんだっつって…。
それでは、お仕事開始
今回、式場から与えられた編集場所はロビー
田村さんの会社は…
それゆえいろいろと不都合も多い
単純にいじわるだと思いますよね。
一方、カメラマンの方は…
密着していくうちにエンディングムービーが出来上がる秘密のテクニックをいくつか発見
それは、このカメラ
このメモリーカードで撮った映像を瞬時にパソコンに転送しすぐに編集に取りかかる事が出来るのだ
今日でいうとまず、メイクの撮影撮れるんでメイクが終わったら1回渡すっていう。
進行ブロックごとにこまめに映像を運ぶ事で待ち時間というロスなく作業を進める事が出来るのだ
これらのテクニックを駆使しても結婚式には予想外の事態が起こるのは日常茶飯事
式は滞りなく進みお色直し前までの素材が到着
残すは最後の再入場シーンのみ
残り時間が少なくなってきた
しかし…
さすが、プロ。
時間ぴったりに仕上げた
格好いいな。
優木:格好いい!中居:これはプロのお仕事ですね頼んじゃった方がいいと思う。
第1位はトラブルに次ぐトラブルで一生の晴れ舞台が台無しになってしまった本当にあった悲惨な結婚式の話
一体、何が起きたのか?
ご本人たちに直接お話を伺った
こちらが実際の披露宴の映像
プランナーという司令塔を失った披露宴に様々なトラブルが起こる
ここで、ウェディングケーキを自ら切り分けて配るという新郎最大の見せ場だが…
段取りを知らないシェフが切り分けてしまう
式場に預けたはずの花嫁の手紙がない
待つ事、およそ10分ようやく手紙が見付かった
しかし悲劇の連鎖は止まらない
あっ、あっていう感じで…。
そして、披露宴の締め新郎のあいさつ
ここでも…
マイクが入らない!
本日はご多忙の中、私たち…。
そんな中島君、ドラマ?中島:そうなんです。
今週金曜、スタートします『黒服物語』というドラマが始まります。
中居:黒服ってことは?中島:キャバクラが舞台の話なんですけども佐々木希さんが演じるナンバーワンキャバ嬢杏子に一目ぼれして…。
中居:ダメだよ。
そこ付き合っちゃいけないんだよ。
中島:そうなんですよ。
禁断の恋愛…。
中居:言われなかった?店長さんとかに。
中島:言われました…。
中居:そこと絶対送りだけだよ?中島:そうなんです。
すごいですね。
昔、すげえ調べた事あった。
2014/10/20(月) 19:00〜20:54
ABCテレビ1
中居正広のミになる図書館 2時間スペシャル[字]

号外スクープ狙います!個人情報を守れ!メール・携帯・犯罪&最新詐欺のスクープ!&結婚式のお金のカラクリ全部バラします2時間SP! 衝撃スクープに中居も仰天!

詳細情報
◇番組内容
『中居正広のミになる図書館』がまたまたゴールデンタイムに登場! 
今回はメール・携帯犯罪&最新詐欺のスクープ&ウェディング業界のウラ情報が次々と明かされる2時間スペシャル。
なんと、それぞれの業界人が“本当は教えたくないウラ情報”を、
教えたくない度を基準にしたランキング形式で、大暴露!
◇番組内容2
簡単に乗っ取られる!SNSには気をつけろ!
簡単にダマされる!最新詐欺の手口から身を守る方法などウラ情報満載!

結婚式の持ち込み料って払う必要がない!?披露宴の代金は値切れる!?など
挙げる側がこれまで知る機会のなかった“ウェディング業界の驚くべき裏側”スクープの連続に、中居正広も思わず仰天! 
どこまでもディープに斬り込んでいく前代未聞の2時間スペシャル。
◇出演者
【MC】中居正広
【出演者】劇団ひとり、Kis−My−Ft2

【進行】清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
◇出演者2
携帯メール犯罪&最新詐欺の手口
【ゲスト】石田純一、井上裕介(NON STYLE)、今井華、中島健人(Sexy Zone)、NANA(MAX)、眞鍋かをり、恵俊彰
【パネラー】紀藤正樹、GO羽鳥、多田文明、夏原武、三上洋

結婚式のお金のカラクリ
【ゲスト】澤部佑(ハライチ)、関根勤、中島健人、藤本美貴、安めぐみ、優木まおみ
【パネラー】今井純子、岡村奈奈、七田幸彌、田村あずさ、堂上昌幸、松木徹雄
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/mininaru/

ジャンル :
バラエティ – クイズ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:12096(0x2F40)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: