オレカバトル&ドラゴンコレクション 2014.10.20

《まゆゆ:どうして遊園地のアトラクションの中がこんなことに…》《魔王サッカーラ!なんでオレカのモンスターがいるんだ》
(パンドラ)お前まで来ちまったか。
(サッカーラ)ユーは俺牙ファイヤのことを知っているのだな?
(パンドラ)知ってたらどうする?俺牙ファイヤ?
(コッコ)キィキィ。
シー。
というわけでユーにそのキッドを呼んできてもらいたい。
えっ…というわけって俺関係ないぜ。
キィキキ…。
ホワット!?奴を捕まえるのだ!あっうわ!おいおいだから。
皆さんに本校へ新しく転入したクラスメートを紹介します。
楓真弓ですよろしくお願いします。
(ファイヤ)そんなことよりお前オレカ好きか?えっ。
(岩鉄)師匠いきなりっすまずは名前を言うのが先。
おいらは倉田岩鉄っす。
(デー太)僕は内木デー太。
そしてこの俺はこのクラスでいちばん!いや学年でいちばん!いやいやこの学校でいちばんオレカが好きな俺牙ファイヤだ!よろしくな。
俺牙ファイヤ!?キミだったんだ…。
俺のこと知ってんの?そんなに有名?キミは…キミのことなんか知らないよ。
俺あいつに何か変なこと言ったか?
(ケロゴン)ケロ?
(パンドラ)おう!本物の闘技場に行きたいか?
(2人)パンドラ!本物の闘技場?まぁな…。
(デー太)ここって楓真弓君の遊園地。
(岩鉄)噂の新アトラクションっす。
こん中に本物のオレカバトルの闘技場があるのか?まっそ〜な。
でもどうして遊園地に?何か…変だよ。
俺はこの中の奴に呼んで来いって頼まれただけだぜ。
行く行かないはお前らの好きにしな。
ファイヤ君…。
行くに決まってんだろ。
ケロ!うわすげ〜!これって…。
闘技場っす!連れてきてやったぜ。
(サッカーラ)ようこそミーの闘技場へ!
(3人)うわ〜!ミーは太古より砂漠の大陸を支配する王。
魔王サッカーラ。
魔王?ケロケロ…。
どうして遊園地のアトラクションに本物のオレカの闘技場があって魔王までいるんだ?
(サッカーラ)選ばれし者同士が戦う姿はビューティフル!ユーが勝ったらこれを与えるぞ。
えっお〜!すすごいっす!オレカのアイテムの山だ!なんでこんなにいっぱいあるんだ?トゥデイはこれだ!あっ!
(パンドラ)あれは魔人ランプだな。
うっひょ〜!はははどうする?やるに決まってんだろ!
(サッカーラ)オーケー。
(ケロゴン)ケロ?ヘーイレディースアンドジェントルマン!ディスイズコロシアムオレカバトル!
(3人)おぉ!!本日のチャレンジャー俺牙ファイヤ!
(歓声)お〜テンション上がるぜ!
(ホップ)私バトルを実況するDJホップ。
闘技場バトルのルール今回はクラス合計6でモンスターの編成よろしく!クラスはオレカについてる星の数。
合計6個でチームを編成か。
うん。
さぁモンスターは決まったか?もちろん!いくぜ俺のモンスター召喚!火炎の騎士バーン。
火炎召喚士ヒート!!
(ホップ)バーンとヒートともにクラス3。
合計6です!ではミーの選んだ本日のモンスター。
(イムホテプ)レワイムホテプシレワロノノモ。
まずはクラス3のイムホテプ!!
(ホップ)おぉこれは!
(ロック)てめえ冗談じゃねえぞこら!!いいかげんこんなもんはずしやがれ!!うひょ〜今日もほえてるぜ。
大地の騎士ロック様の登場だ!!な…なんだあいつ…。
くさりっす…。
ケロ。
なんで?ロックよその手で自由をゲットするのだ。
うるせえ!邪魔なんだよこいつが!!うお〜どぉりゃ〜!!たたきつぶしてやるぜ!!
(ヒート)あいつなんかガラ悪くねぇ?
(バーン)う〜ん品がないな。
なんだこら!文句あんのか!!バトルスタート!
(ゴング)どりゃ〜!!
(ホップ)ロックの先制攻撃が決まった!!
(バーン/ヒート)うわぁ〜!!ものすごい力だ。
あいつちょっとやばいな。
あぁ。
や〜バイバイってな。
じゃあバイバイ。
あぁ。
なんて俺が逃げるかよ。
わけわかんねえぞてめえ。
ヒート!おう!バーン!おう!フレイムソード!たあぁ!!ぐっうぐ…うわぁ。
やったっすか?エラク。
なに!?ぐはっ。
ツカッフ!バーン!
(岩鉄/デー太)あっ!出た!イムホテプの吸収魔法。
相手にダメージを与え更に体力まで吸い取るのだ!だな!ダゴイサ…デレコ。
これで最後だ!消えた!?バーン後ろ!!グ…イカイメダヤイ…。
おっとイムホテプ!メイカイ行きだ!!ほうなるほど。
よしあとはあいつだいくぜヒート!おう燃えて土に返りな。
うおぉ〜!!バーン!おう!ヒート!おう!バーン!おう!俺は負けねえ。
うおぉ〜!!こんなところからはおさらばするんだ!!バーンヒート。
(2人)うわ〜っ!うお〜っ!なんなんだこいつは?俺は…勝つ!ペッペッ!ジャリジャリするぜ〜。
グランドバスター!
(2人)なに!?うわ〜っ!バーン!ヒート!キッドのモンスターもこれにはかなわぬか。
これで勝負あった!まだだ。
ファイヤ君!師匠!?ケロケロ?うお〜っ!バーンいくぞ!
(2人)おおっ!ケロ!はっは〜!ファンキークレイジー!バカか!?こいつは!EX技!ゲキバーニングソード!うが〜っ!お〜っ俺牙ファイヤが大逆転!あん?俺牙ファイヤ?へへへ〜。
まだだ俺は負けねえ…。
変な野郎だな。
ああ。
ちょっとおどろっくぜ。
ああ…。
なあっ!?てぇ〜。
俺牙ファイヤユーウィン!
(岩鉄/デー太)やった!へっへへ…。
ブラボー。
約束どおり勝者へのプレゼントだ。
うひょ〜。
サンキュー!はっはっはベリーグッドなバトルだった。
キッドの世界に来たかいがあった。
俺牙ファイヤイッツファニー。
みんな「モンスター講座」の時間だよ。
今日のカードは大地の闘士ロックだよ。
土の戦士ロックがレベル10になるとクラスチェンジするんだ。
彼が持つレアアイテム監獄の図面があるとレベル10の牢戦士ジェイルを脱獄戦士ジェイルに進化させられるんだ。
じゃあまたね。
ドラゴンアース…。
ここは神と人とモンスターとが共存する世界。
モンスターを操りドラゴンの大いなる力を宿した秘宝を求め世界中を旅する者…。
人は彼らをドラコレバトラーと呼ぶ。
最強の称号ドラゴンマスターを目指しドラコレバトラーは今日も旅を続ける
(ナビ子)カブッと!先日デパートにかわいいお洋服を買いに行きついカブトムシの幼虫を衝動買いしたナビ子です。
ちなみに名前は幼虫のようちゃんです。
さて前回のバトルは。
ドラゴニアバトルトーナメント準決勝。
いよいよヒロとシンが激突したのでございます。
シンのフォレストウォーリア同様ヒロのブレイズファイターも自己進化を遂げて形勢逆転!ヒロが勝利したのでございます。
そして2人の友情は更に深まったのでした。
一方その頃バトルの裏側ではアーカリーやジャンたちのよくわかんないけどとっても悪そうなたくらみが進んでいたのでございます。
はてさて今回はどんな物語になるのでしょうか。
ドラゴニアバトルトーナメントいよいよ決勝戦にゃ!壮絶なバトルを勝ち抜いてきたバトラーがここに雌雄を決します!対戦は…マーモット選手とヒロ選手にゃ!
(クレア)いよいよだね。
いけヒロ!
(タルテ)優勝優勝!信じてるよ!
(トルト)頑張ってくださいです。
(ハニッチ)決勝にふさわしい炎属性同士の激突。
文字どおり燃えるナリ!ってイケメン解説者が消えたナリ。
ムキ〜!果てしなくマイペースなイケメンナリ!
(マーモット)ひゃっはっは!こんな小僧が生意気に勝ち上がってきやがった。
俺にぶちのめされるためにな。
(ヒロ)お前には絶対負けない!それではバトルスタートにゃ!
(レイ)言うはやすし行うはかたし。
(レイ)地下の発掘現場しかも陰謀をめぐらす者どもの監視の目があろう場所にそうたやすく潜入できるとは。
(シン)つかヒロの決勝見たかったな。
(ユナ)まだ言ってんの?変なツボにガッツ力をどんどんため込んでんだよ。
なんかやばいでしょ?とにかく調べなきゃ。
(ゲレメン)もしや…。
(ゲレメン)そのことと何か関係があるのかもしれない。
おっちゃん。
関係って?
(パピー)ピッ?森だ。
この近くにあるジマンパの森の様子がおかしい。
異常な気配だ。
ほんとだ!なんかすごく変だぞ。
おっちゃんすぐ行こう!森属性ならではの感覚か。
ちょっと地下はどうすんのよ地下は?ジマンパの森を探るほうがむしろ調査の糸口になるやも。
(ハニッチ)しょせんはお飾りのイケメン解説者なんて必要ないナリ。
こうなったら決勝は解説なしでお送りするナリ!ぐっ三流ごときが。
この屈辱いつか…。
朱雀を頼んだぞよ。
もうしようがないな。
〜えい!召喚!朱雀!
(ハニッチ)なんと決勝戦はステージに変化なし!互いの実力のみで勝敗を決する趣向ナリ。
ブレイズファイターツイン!カーネリアンドラゴン!アームドライオン!
(マーモット)ラハブ!カオス・ヘッドバッシャー!アナト!いきなり両者3体ずつ来たナリ!これぞ決勝戦究極のガチンコナリ!みんないっけ〜!ひゃははは!つぶしちまえ!好きにいたぶってやれ。
無理に前へ出るな!かわしてもう1回だ。
ふひひひまずはライオンからだ。
しまった!あっ!おっといきなりアームドライオン撃沈ナリ!ほとんど一瞬で…。
くっ…まだまだ!です!おいおいそれでもバトラーのつもりかよ小僧。
まだまだこれからだ!〜負けるな!押し返せ!よし!
(マーモット)くひひ…。
〜ひゃ〜っははは!いいぞ!袋だたきにしてやれ。
う…あ…ぐ…あ〜っ!また出たナリ。
マーモットの得意技極悪いたぶり攻撃ナリ!なんてひどいやり口!見てられないです。
頑張れなんとか抜け出してくれ。
あれがジマンパの森。
森の中へおりてほしい気配の中心を探る。
いったい何なのよったく。
おら!〜なんとか抜けたぞここからだ!ひひっこっから?どっからだマヌケが!次はあの腰抜け二刀流を始末しろ!〜ブレイズファイターツイン!ひひひ…。
〜まだ諦めないナリたとえ一刀になろうとも心は二刀流あっぱれナリ!頼むぞブレイズファイターツイン。
うん?森が何か言っている。
もっとだよ叫んでるって感じだ。
叫びとな?あんたも感じる?パピ。
う〜ん。
(アーカリー)感じる感じるぞ。
(ジャン)錬金術師は感じるなどと曖昧な事象は気にしません。
あくまで解明が信条ですので。
ふっツボは持参したんだろうな?もちろんです。
よろしいいざというときに必要になるかもしれんからな。
かなり強力な吸引力らしくコロシアムから離れた今も着々とガッツ力を集め続けていますよ。
すてきです。
ほほう。
いよいよだいよいよそのときが。
ふっ!いっけえ〜!は〜!頑張って。
い〜ひひひ…やっちまえ!カーネリアンドラゴン!ひゃはは…甘いんだよ。
(2人)うわ〜!ぬお〜っこれは効いたナリ!あっ。
あと1体です。
これはかなりまずいね。
(ハニッチ)ブレイズファイターツイン敗北!残るはカーネリアンドラゴン1体のみのヒロナリ!対するマーモットは3体無傷のまま。
圧倒的有利ナリ!おいおいおいこれでも決勝かよ。
今回のトーナメントレベル低すぎだぜひゃはは…!カーネリアンドラゴン。
まだまだ時間はあるぜ。
死ぬほどいたぶってやれる時間がな。
ひゃはは…。
おぉ長きにわたる我が夢。
いや我が使命がいよいよ。
(アーカリー)あぁ神よ!神?くひひひ…。
ジマンパの森で何が起きようとしているのか?そしてカーネリアンドラゴンを残すのみのヒロに起死回生のチャンスはあるのか?次回「ヤバコレ!邪神復活!?」をガッツで待て!
カイト:またまた俺たちの前に現れた謎の暴走ヒーロー着たち。
ナガレと俺のナイスコンビネーションでやっつけてやったぜ
2014/10/20(月) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
オレカバトル&ドラゴンコレクション[字]

【オレカ】
打ち鳴らされるDJのゴング
【ドラコレ】
激闘!炎の決勝バトル!

詳細情報
番組内容
【オレカバトル】
ファイヤのクラスに転校生の楓真弓がやってきた。ファイヤに対し「君にオレカの何が分かる!」と怒る真弓。一方パンドラはファイヤに本物の闘技場バトルをしないかと誘う。
【ドラゴンコレクション】
トーナメントはいよいよ決勝戦!ヒロはマーモットと戦うが卑劣な戦いぶりに圧倒されてしまう。一方、シン、レイ、ユナたちはアーカリー達の行動を探る事にした。
出演者
【オレカバトル】
俺牙ファイヤ:村中知、内木デー太:豊崎愛生、倉田岩鉄:矢野龍太、ケロゴン:金田朋子、パンドラ:坂口候一
【ドラゴンコレクション】
ヒロ:桜井春名、シン:金田アキ、レイ:岡本寛志、ユナ:諸星すみれ、パピー:福圓美里
監督・演出
【オレカバトル】
<監督>アミノテツロ
<シリーズ構成>杉原研二
【ドラゴンコレクション】
<監督>川口敬一郎
<シリーズ構成>笠原邦暁、十川誠志
音楽
【オレカバトル主題歌】
「オレカ オマエカ 限界バトル!!」
 歌:串田アキラ 作詞・作曲:松浦勇気
【ドラゴンコレクション主題歌】
「ドラゴンコレクション 〜勇気のツバサ〜」
 歌:流田Project 作詞:森由里子
 作曲:Loop-K
ホームページ

http://ani.tv/oreca_dracolle/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:28680(0x7008)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: