2014年12月2日21時08分
■秋本真利・前自民党衆院議員
原発はない方がいい。代替電源の問題をクリアし、1基ずつ廃炉し2050年ごろにエネルギーを担うのが再生エネになればいい。原発をなくすことを皆で決め、そこに向かって努力していく。川内原発を動かしても7、8年で使用済み核燃料のプールがいっぱいになり、物理的に原子炉を止めないといけない。玄海はあと2、3年だ。それなのに原発を動かして、ゴミの処理を考えていない。本当にいいのか。原子力の問題、再生エネの問題を一つずつクリアし、この国のエネルギー政策を転換したい。(千葉市のJR都賀駅前で)
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
朝日新聞デジタルをフォローする
PR比べてお得!