しまじろうのわお!「どんぐりむらの むらおこし」 2014.11.17

(にゃっきい)う〜ん秋の森って気持がいいね。
(しまじろう)ほんとだね。
秋といえば…。
(みみりん)もみじ!どんぐり!
(とりっぴい)焼き芋さんままつたけ!もうとりっぴいったら食べることばっかり。
あちゃ〜すみません。
(みみりん)うわぁきれい!
(とりっぴい)すごいね。
どう?きれい?派手というかなんというか…。
あっいいもん見っけ!なになに?アケビだよみみりん。
アケビ?そう山に生えてるおいしいフルーツ。
とりっぴいってすごい!でしょ!食べ物のことならなんでも知ってるのね。
見てキノコだ。
きれいな色だね。
でも色のきれいなキノコは毒があるかもしれないから触らないほうがいいっておばあちゃんが言ってたよ。
そうなんだ。
気をつけなくっちゃね。
あっどんぐりが落ちてる。
いっぱいある。
アイタッちょっと何すんのよしまじろう。
えっ僕何にもしてないよ。
ウソ?今私の頭に…。
うっ。
ちょっとにゃっきい。
えっ?
(2人)来て来てこっち来て。
どんぐりがしゃべった。
行ってみよう。
(2人)こっちこっち。
しまじろう。
にゃっきい。
(2人)どんぐり村へようこそ。
(みんな)ようこそようこそ。
どんぐり村?そうここがどんぐり村だよ。
確かにどんぐりしかいない。
キミたちの名前は?僕ドンジロウ。
僕ドンベエ。
僕ドンザブロウ。
僕ドンカルロス。
僕ドンファン。
僕ドンノスケ。
あ〜ちょっと待って。
1回じゃ覚えられないや。
えっとあなたがドンベエ君で…。
ドンカルロスです。
(にゃっきい)じゃああなたがドンノスケ?ドンジロウです。
あ〜わからない!みんな同じに見えるよ〜!今日お二人においでいただいたのは他でもないどんぐり村の村おこしについてご相談するためです。
(2人)村おこし?なにそれ?どんぐり村をみんなに知ってもらいたいんです。
たくさんの人にこの村に遊びに来てほしいんです。
どんぐり村を元気にするんです。
(みんな)お願いします。
お願いしますと言われても。
そうだ!うん?スポーツ大会をやればいいんだよ。
まずはかけっこをやってみるよ。
(みんな)イェーイ。
それでは位置についてよ〜いドン!頑張れ!ファイト!
(みんな)頑張れ頑張れ!
(みんな)やった!全員一等賞!何というか。
まあいっか。
(2人)よいしょ。
今度は相撲だよ。
じゃいくよ。
はっけよい。
のこったのこった!
(2人)あぁ〜ん〜!
(みんな)頑張れ頑張れ!
(2人)あぁ〜ん〜!これじゃいつまで経っても勝負がつかないね。
相撲もダメか。
そうだ!皆様ただいまからどんぐり村のど自慢大会を開きます。
(みんな)イェイイェイ。
張り切っていこう!最初の方どうぞ。
フンフンフン。
『どんぐりころころ』を歌います。
「どんぐりころころどんぶりこ」
(鐘の音)残念次の方。
『どんぐりころころ』を歌います。
「どんぐりころころどんぶりこ」
(鐘の音)『どんぐりころころ』を歌います。
あの…。
はいなんでしょう?何か他の歌を歌えませんか?僕この歌しか知らないんです。
僕も。
僕も!僕もです。
はぁ…のど自慢も無理か。
何か競争しないイベントってないのかな?あ!いいこと思いついた!どんぐり村のマスコットになるゆるキャラを作ろうよ!みんなが大好きなかわいいキャラ。
(みんな)かわいいキャラかわいいキャラかわいいキャラ。
出来た人は見せてください。
は〜い!かわいいゆるキャラどんぐり君です。
はい。
(にゃっきい)はい。
何かそのまんまだね。
言えてる。
他の人は?は〜い!かわいいゆるキャラ。
(みんな)どんぐり君です!
(2人)ガク。
みんなまったく同じだね。
ほんと仲がいいというか何というか。
みんな同じってまずいですか?まずいってことはないんだけど。
僕たち実はみんな同じで仲よくしてるのがいちばん好きなんで〜す。
そっかそれだよ。
村のユニホームを作ろうよ。
ユニホームってみんなお揃いってこと?それいいお揃い大好き。
お揃いで仲よしってすてきだよ。
やってみようよ。
身長5センチ。
(にゃっきい)えっとウエスト6センチ。
次の人…って。
あっ。
ひょっとして全員同じなんじゃない?そんな気がしてきた。
(とりっぴい)しまじろう!あっ。
(みみりん)にゃっきい。
あっとりっぴいたちだ。
ちょっと待っててね。
お〜いとりっぴい。
みみりん。
あいた。
見てとりっぴいたちこんなにいっぱいアケビや栗を見つけたんだよ。
しまじろうたちは何してたの?僕たちはどんぐり村に行ってたんだ。
(2人)どんぐり村?ほらあそこに。
あれ?
(にゃっきい)ウソ…。
さっきまでどんぐりの形をした家が並んでて。
どんぐりたちがしゃべったり歩いたり歌ったり。
そんなことって…。
夢でも見たんじゃないの?夢なんかじゃないよねにゃっきい。
うんたぶん。
こないだのどんぐり村の出来事って夢だったのかな?にゃっきいちょっと見て!しまじろう慌ててどうしたの?たった今届いたんだ。
僕とにゃっきいにだよ。
え?何が入ってるの?あ…。
(にゃっきい)うわぁユニホーム出来たんだ。
そう。
世界一みんな仲よしのどんぐり村に遊びに来てねだって。
夢じゃなかったんだよ。
(2人)あっ…。
どんぐりだ。
僕たちもまたどんぐり村に行こうよ。
うん絶対に行こうね。
昼です
12時
ここはおせわの谷。
おせわすることが大好きなリボンちゃんはいろいろな動物や植物のおせわをしながら暮らしています
おはようジーナ。
おはようピコリーノ。
おはようオジー。
リボンちゃんリボンちゃん。
ん?隣の牧場から新しい仲間がやってくるよ。
やった!楽しみ。
よ〜し。
うわぁかわいい!
(コリン)この子はウサギのリンジー。
こんにちはリンジー私リボンよろしくね。
ん?お腹が空いてるみたいだね。
じゃあ早速ごはんをあげなくちゃよ〜し!ジャジャーン!えっ何それ?クッキー!?これ待ちなさいリボンちゃん。
あっふくじいどうして?リンジーはお腹が空いてるの。
いっぱい食べさせてあげなくちゃ。
ちょっとはりきりすぎじゃ。
動物はそれぞれ好きなごはんの種類や食べ方があるんじゃ。
ウサギはキャベツや大根やカブの葉っぱが好きなんじゃ。
ただしあげすぎもよくないぞ。
お腹を壊したりしたら大変だからね。
そっか。
テヘッ。
そしてごはんだけではなくのみものも一緒にあげること。
うんちやおしっこのおせわも大切じゃよ。
わかったじゃあ私やってみる。
まずはキャベツを小さくちぎってみよう。
うん。
よしよしその調子じゃ。
(コリン)これがこうなった!どうぞリンジー。
私たちお友達になれたみたい!動物がお腹を壊したりしないようにまずは好きな食べ物や量を調べてからあげるんじゃよ。
うんよ〜し!おせわをしたあとは手を洗うんじゃよ。
リボンちゃんのふろしきの結び方!まずふろしきを半分に折るよ。
ここの角をきゅっと結ぶ。
反対の角もきゅっと結ぶ。
更に向かい合った先を持ってきゅっきゅっと結んだらぐ〜っと引っ張る。
6回結ぶとできあがり!お家の人と一緒にやってみてね!
背の高い順に並べ
123
ほうきの長い順に並べ
123
これも家。
これも家。
とんがり帽子。
とんがり帽子。
とんがり帽子がいっぱい
かわいい!かわいいじゃないか。
家の白壁は外の空気を入れないので中はとってもあったかい。
かわいいだけじゃない。
キミの家はかわいいか?
葉っぱキノコまつぼっくりみかん石枝トマト。
左から3番目は何?
まつぼっくり
やだ!やだ。
気持悪い。
気持悪い?
なにを。
なにを?なにをさわって。
な〜にをさわっているの?なにをさわっているの?
今日のさわるおしまい
2014/11/17(月) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
しまじろうのわお!「どんぐりむらの むらおこし」[字]

世界の、自然の、不思議がいっぱい!
「わお!」(驚き)がつまった30分!
親子で楽しめる、新!しまじろうのテレビ番
組です。

詳細情報
おはなし
「どんぐりむらの むらおこし」
しまじろう達がどきどき森を散策して秋を楽
しんでいると、にゃっきいが動くドングリを
発見します。すると、周りのドングリ達も動
き出し、「こっち、こっち」とにゃっきいと
しまじろうを誘導していくと、そこはなんと
ドングリ村。そして二人はドングリ達にある
頼み事をされます。さて、その頼み事とは?
コーナー紹介
自然をモチーフにおきながら、「社会」、「
異文化」、「知育」、「自然」、「音楽」、
「ダンス」の6つのテーマを「わお!」(驚
き)を切り口にお届けします。
出演者
しまじろう みみりん とりっぴい にゃっ
きい
【声の出演】
南央美、高橋美紀、山崎たくみ、杉本沙織
原作・脚本
【企画】
こどもちゃれんじ
杉山豊(電通)
監督・演出
【アニメパート】
 監督 川又浩
 CGI ディレクター 長谷部哲也
【実写パート】
 クリエイティブディレクター 岡本欣也
 総合演出 平林勇
 企画演出 江里口徹平、朝日恵里
 企画構成 国井美果
 アートディレクター 村上健
オープニング曲
「ボクらの ほしの ミラクル」
作詞 平林勇・国井美果
作曲 川嶋可能
うた Daudi Joseph
音楽プロデューサー 山田勝也(愛印)
エンディング曲
「トモダチのわお!」
 うた PUFFY
 作詞 PUFFY ・石野卓球
 作曲 石野卓球
 音楽制作 Ki/oon Music Inc.
 音楽総合プロデュース
      Sony Music Direct(Japan)Inc.
制作
【制作協力】こどもちゃれんじ
【アニメーション制作】アンサー・スタジオ
【実写パート制作】DASH demand
【制作】 テレビせとうち
     ベネッセコーポレーション
     電通
番組ホームページ
【テレビせとうちホームページ】

http://www.webtsc.com/prog/anime/shimaji

ro/
【ベネッセコーポレーション しまじろうひ
ろば】

http://www.shimajiro.jp/tv

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:29983(0x751F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: