タイトルが長州力の声で聞こえた方も、そうでない方も、Ingress活動は順調でしょうか。12月13日には東京でIngressの大規模なイベント「Darsana Tokyo」が開催されます。イベントへ行く方へのガイドや解説記事は有志が沢山ネットに上げてくれていますが、イベントへ参加しない方へも朗報があるのでお伝えします。
ガーディアンってなんだ!
ガーディアンメダル取得条件
ポータルのオーナーであり続けた日数が…
3日 → ブロンズ
10日 → シルバー
20日 → ゴールド
90日 → プラチナ
150日 → オニキス(黒)
となっています。今回目指すのはシルバーです。自分のレゾネーターが1本も挿さり続けていないと日数がカウントされないので、注意です(抜けてしまった or 上書きされてしまった場合は、再び挿せばカウントは戻ります)。
ガーディアンってのは自分にも必要なのか!?
車の免許同様、取れるうちにとっておきましょう。レベル8以降のレベルアップ時には経験値だけではなくメダルの枚数が求められます。その時、シルバー以上のメダルが要求されます。これがないと、いくら経験値を稼いでも「あと1枚シルバーメダルがないのでレベル据え置きね」なんてことになりかねません。鬼の居ぬ間に洗濯だ!
photo credit: derektor
なぜ今回このタイミングでガーディアンシルバーの取得をオススメするのか、きちんと理由があります。というのも、12月13日のイベントではやはり激しい破壊・構築合戦が繰り広げられるので、ガチな人たちは今の時期からXMPバースター(武器)を貯蓄しはじめているからです。つまり、あなたの周りの強い人達が貯蓄のためXMPバースターを使わなくなるので、ポータルが破壊される確率が減るということです(この時期の破壊されにくさに関しては私も身をもって実感しています)。
薄切りスライス@shabushabu256
ポータルが取られると、いつもすぐに取り返しに来る相手陣営の高レベルエージェントの動きが鈍い気がする。だるさながあるからだろうか。
2014/12/01 00:18:44
見よ、眠れる獅子たちを
photo credit: ronWLS
ご覧ください。Darsana Tokyoの参加を控えた獅子たちは、眠るように破壊を止め、アイテム補給期間に入っています。今こそ立ち上がろうではありませんか。
秋弦めい☂小傘ちゃんかわいい@maytheplic
Darsanaに向けてアイテムの補給をせねばならんのだがなかなかLv7/8のレゾ・XMPが集まらない……
2014/11/20 16:45:28
エージェントうまだは勇者である@technerd
@takimotti 12月13日の東京darsanaに向けてアイテム貯める月間だからなぁ…
2014/11/25 23:58:35
むかどん@mukadontyan
DARSANAイベントに向けてアイテムを溜める必要が滅茶苦茶出てくる
2014/11/19 13:43:05
移動式ホームレス@hiko793
darsanaに向けてアイテム貯蓄期間に入る
2014/11/18 16:30:54
獅子たちと協力プレイを楽しもう
イベント参加を控えたIngressプレイヤーたちは、より多くの強い武器・レゾネーター・MODを求めています。そしてより強いアイテムというのはより強い"アップグレードされたポータル"からしか出ません。つまり、敵の獅子は破壊を控え、味方の獅子がポータルを支えてくれます。
時にはシールドを埋め込んでくれたりもするでしょう。全ての利害が一致した今こそ、初心者だろうとなんだろうと、ガーディアンメダルの取得を目指してみてはいかがでしょうか。
逆境?それ、チャンスだよ――長州力