MUSIC JAPAN 2014.10.20

「MUSICJAPAN」。
今夜は地上波初アニメから飛び出したアイドルグループμ’s。
更に三代目JSoulBrothersの秋を感じさせるバラードなど豪華なラインナップでお届けします。
日曜夜は!
(一同)「MUSICJAPAN」!ありがとう!先週に続きましてPerfumeの3人がお休みという事でございまして奈々ちゃんに特別にMCをお願いしております。
よろしくお願いしま〜す。
(歓声)よく来てくれました。
本当に。
(青井)よろしくお願い致します。
違う違う違う!2人じゃない。
もう一人入れて下さい。
私引き続きNHKアナウンサーの青井と申します。
よろしくお願い致します。
青井君先週も言ったけどさ…違いますだから。
俺よりふだん背低いじゃないか。
違いますよ。
シークレットシューズじゃないです。
それでは今夜のトップバッターは?木村カエラさんで〜す。
(歓声)木村カエラさんはデビュー10週年。
カエラちゃん久しぶりで。
(木村)どうも。
そのリュックの中には何が入ってんの?本当の事言っちゃ駄目だよ。
そういう事は何か適当に言っとくんだよ。
さすがですね。
今回歌ってくれる曲どういった曲ですか?今回の曲はですねもし昨日とかもっと前に嫌な事があってずっと気持ちを引きずってたとしても自分の気持ちを切り替えて新しい明日を見つけよう!という応援ソングです。
楽しみですねえ。
それでは木村カエラさんで…。
(3人)「TODAYISANEWDAY」。

(拍手と歓声)ありがとうございました。
木村カエラさんありがとうございました!続いてなんですけれどもDream5の皆さんとそして大人気アニメ「妖怪ウォッチ」のジバニャンの登場で〜す!ジバニャンまた来てくれたの?どうぞ!
(歓声)ジバニャ〜ン!今こちらの人気アニメのエンディングテーマが話題になっています。
何ですか?もう。
ジバニャン!歌うのは5人組ユニットDream5とエクササイズが得意な新キャラクターブリー隊長。
隊長の掛け声に従って踊れば体が鍛えられるという振付で皆さんも一緒に踊るニャン!お客さんそして出演者の皆さんにも参加してもらって一緒に踊りたいと思いま〜す。
みんな来てくれたのね?
(大原)お願いします!ありがとう。
(歓声)それではDream5の皆さん。
みんなで踊れるダンスを教えて下さい。
(高野)もちろんです。
サビの部分の「ポー」の部分やユニークな振りがたくさんあるので是非皆さん一緒に踊って下さい。
まずは腕を構えて下さい。
皆さん一緒にやりましょう。
一緒にやるんだよみんな。
(高野)構えて下さい。
そしたらぐるぐる回します。
1234。
そしたら反対も回します。
そしたら指を下に2回ついたら「ポー」で上に上がってきて「ポー」の時はしっかり「ポー」の口を作って下さい。
(重本)皆さん声も一緒に「ポー」って言って下さい。
お願いします。
皆さんで一度音楽に合わせてやってみましょう。
3階の方はやるのはいいけど落ちないでね。
気を付けて下さい。
(高野)ではミュージックスタート!・「ドゥビ・ドゥビ・ダン・ダンドゥビ・ズバー!筋肉ムキムキ合い言葉」・「ドゥビ・ドゥビ・ダン・ダンドゥビ・ズバー!助けてくれるくじけた時」・「会いにいこう会いにいってみよー」・「強いぞぼくらのスーパースーパーヒーロー」すばらしい!やったね!
(大原)ありがとうございます!それではDream5の皆さんそしてジバニャン準備をお願い致します。
テンション上げていきましょう!会場の皆さん盛り上がってまいりましょう!
(2人)「ダン・ダンドゥビ・ズバー!」。
イエ〜イ!
(拍手と歓声)Dream5の皆さんジバニャンありがとうございました!そしてほかのご出演の皆さん一緒に踊ってくれた会場の皆さんもありがとうございました。
(拍手と歓声)続いては…今日は新曲のタイトル「C.O.S.M.O.S.〜秋桜〜」にちなんで木村カエラさんと一緒に花言葉の意外な秘密に迫ります。
今回のトークコーナーは木村カエラさん三代目JSoulBrothersの皆さんにお越し頂きました。
よろしくお願いします!
(一同)よろしくお願いします。
ご覧下さい!スタジオには秋の花を散りばめた見事なディスプレーを用意させて頂きましたけれども…木村さんいかがですか?でもどれがどの花かっていうのはなかなか僕男性で分かんないんですけど。
(一同)おお〜!
(拍手)
(今市)ありがとうございます。
そうなんです。
今日はですね三代目JSoulBrothersの皆さんの新曲「C.O.S.M.O.S.〜秋桜〜」にちなんで「花言葉」をテーマにお話を伺っていきたいなと思っておりますけれども。
まず最初のコーナーでは皆さんの好きなお花を伺いまして……というコーナーをやらさせて頂きたいと思います。
まずは木村さんの好きな花を教えて頂けますでしょうか?こちらです!ジャン!何でしょう?
(登坂)何だろう。
よく見た事ありますね。
公園のとことかに咲いてるやつです。
貧乏草ですね。
(笑い声)
(NAOTO)絶対違えだろ。
貧乏草?忘れて下さい今のは。
(笑い声)
(NAOTO)それ何て花ですか?これはマーガレットっていう花です。
(一同)ああ!
(笑い声)これがマーガレットなんですね。
貧乏草って。
木村さんマーガレットお好きでご自身のCDも。
そうです。
歌詞にも「私のおまもりお花マーガレット」っていう歌詞があって「リルラリルハ」っていう曲なんですけどその曲に入ってるんです。
マーガレットの花言葉ご存じですか?ううん知らないです。
三代目JSoulBrothersの皆さんのも聞いていきましょう。
お願いします。
(一同)はい。
うわ〜いろんな花がありますけど木村さん何か気になるお花あります?スイカ?
(笑い声)何でELLYさんはスイカなんですか?そうですね。
スイカが好きでそれだけなんですけど。
(笑い声)スイカの花言葉が下に書いてあるんですけどもご自身はいかがでしょうか。
スイカのただの見た目じゃない?みたいになってますか。
そしてひまわり。
山下さん。
どういう事なんですかねこれ。
花言葉は?「いつわりの富」。
(笑い声)
(山下)何なんですか?「いつわりの富」って。
何かで失敗するんじゃない?やめて下さい。
怖い事言うの。
岩田さんいかがですか?ユリ。
僕は形が好きですねユリの。
アクセサリーとかのモチーフになったりするんで。
…で選んだんですけど。
花言葉が?「純潔」。
「甘美・威厳」。
マジっすか?マジピッタリですね。
あとここに「乱暴」って書いてあると…。
あっそうなんですか?直己さん。
僕が育った町の花がコスモスでだからコスモス畑っていうのが駅前にあったんですよ。
毎年この季節になると家からずっとコスモスが見えて奥に電車が見えてその風景がすごい印象に残ってたらたまたま今回楽曲が「C.O.S.M.O.S.〜秋桜〜」で。
何か直己さんありますよね?ある。
乙女っぽいじゃないですか。
ちょっと優しかったり。
ちょっとロマンチストの部分が。
もう直己っていう人間が見えてこない。
いかがですか?皆さんの…。
面白いですね。
でも何か合ってるんだろうなみたいな感じ。
それでは三代目JSoulBrothersのステージをお届けします。
(3人)「C.O.S.M.O.S.〜秋桜〜」。

(拍手と歓声)三代目JSoulBrothersの皆さんありがとうございました。
(一同)ありがとうございました。
続いては…続いては花の女王バラの花言葉クイズです。
こちらに出てまいりましたのが赤黄色白。
3色のバラです。
恋人に渡すとしたらどれがふさわしいバラなのでしょうかというのが問題なんですが実は1つだけNGの色が…。
皆さん知らないと思うんですけど。
渡しちゃいけないやつがある?そうなんですよ花言葉を言うと。
分かった。
え?分かっちゃったんですか。
そんな感じっすよね。
ね?岩ちゃんも自信あるの?うん。
ここが合ってたら相当正解率高いでしょ。
聞こえちゃうからね。
皆さんよろしいでしょうか?お〜一緒一緒!えっこっち?うそ!そっち?聞こえてますからね相談も。
駄目じゃん全然。
直己さん発想で…。
まあ確かに…うん。
見た事ない。
それでは答えを一斉に上げて下さい。
どうぞ!
(一同)おお!カエラさんと一緒だから大丈夫です。
さあ正解は「黄色」です。
(拍手)お見事です。
複雑な気分ですね。
「嫉妬」「薄れていく愛情」という花言葉があるそうなんですよ。
赤いバラには「愛情」。
白いバラには「あなたにふさわしい」という花言葉があるので…。
結構花には全般的に黄色い花というのは結構ネガティブワードが含まれてたりするというのが花言葉ではポイントになってるそうで…。
ひまわり…ね?そうですね。
本当だ。
「いつわりの富」。
こういうNGワードが含まれているよという事で…。
という事で両チーム見事正解でした!以上「花言葉クイズ」でした!「音ノ木坂学院スクールアイドルμ’s!」。
今大人気の「Schoolidolprojectラブライブ!」。
9人の女子生徒がμ’sというアイドルグループを結成し夢に向かって成長していく青春学園ストーリーです。
その女子生徒を演じる声優の皆さんがアニメそのままの世界をライブパフォーマンス。
ストーリーと相まって感動を呼ぶステージが今話題なんです。
それではμ’sの皆さんお願い致します!
(拍手と歓声)μ’sの皆さんどうぞこちらへお越し下さい!
(μ’s)ありがとうございました!この人気は…。
すごい熱気ですね。
μ’sの皆さんはダンスの振付実際にアニメで踊っているとおりに動きを再現されているところがすごいところなんですよ。
(歓声)…でメンバーの中にはダンス経験が一切ないという方もいらっしゃってそのまま活動を始めた方もいらっしゃるという事で。
そうなんです私全然ダンス経験がなくて…。
運動がすごい苦手な方だったんですけどなので初めにアニメと同じダンスを踊るって事で練習がすごく大変でしたね。
でもみんな一生懸命やってて何か…ありがとうございます!すごいよかった。
何か一生懸命やってる感じね。
μ’sを結成して一番変わった事って何ですか?声優の仕事っていうのは裏方というか声の専門職だと思って目指してきたので表に顔を出して出る事はちょっとキャラクターのイメージを崩してしまわないかすごく心配なところがあって…。
でもやっぱりやっていくうちにファンの皆さんもすごく喜んでくれて…。
何か声だけじゃなくて…新しい可能性を感じる事ができるようになりました。
でも本当に皆さんに笑顔を届ける事ができてすごくすてきなお仕事なんだなっていうのを実感しております。
μ’sの皆さんありがとうございました!最新の音楽情報をお届けする「MJHEADLINE」。
今月11日XJAPANがニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで念願のワンマンライブを行いました。
マディソン・スクエア・ガーデン!数々の世界的なロックスターが公演をしてきたマディソン・スクエア・ガーデン。
そのステージに立つ事はメンバーのYOSHIKIさんとTOSHIさんにとって長年の夢でした。
(歓声)この日世界各国から集結した1万5,000人のファンと熱狂的な一夜を過ごしました。
今月7日元GUNSN’ROSESのメンバーで世界的なギタリストのSLASHが来日しました。
ファンとの交流イベントでは来年日本ツアーを行う事がサプライズで発表されました。
「第65回NHK紅白歌合戦」の司会者が決定。
白組は5年連続で嵐の皆さん。
紅組は女優の吉高由里子さんが務めます。
「第65回」…。
(一同)「NHK紅白歌合戦」。
(5人)白組司会の嵐です。
紅組司会の吉高由里子です。
今年のテーマは「歌おう。
おおみそかは全員参加で!」という事に決まりました。
ありがとうございます。
ノリノリでしたね。
あっすいません。
違いました?テンション。
合ってます合ってます。
大野さん全員参加ですからね。
全員参加ですね。
ちょっとボケ〜ッとしてて…。
早速はやめて下さい。
参加しますはい。
歌もやっている会社に所属させて頂いてはいるんですけれども今年10年目で歌を出さないという理由はちょっと察して頂きたいなっていうふうに思います。
(一同)「MUSICJAPAN」をご覧の皆様こんばんは。
(5人)嵐です。
吉高由里子です。
「歌が苦手なので私は歌いません」みたいに言ってたじゃないですか。
あっ…「歌おう。
」。
違うよね。
「全員参加で!」なんで。
(二宮)せっかくだからねこういう時じゃないと歌わないかもしれないから。
全員で歌ったら楽しいんじゃないですか?そうですね。
よろしくお願いします。
「歌おう。
」。
「おおみそかは全員参加で!」。
(一同)「第65回NHK紅白歌合戦」!以上「MJHEADLINE」でした。
さあじゃあ続いては?サラ・オレインさんです。
ようこそいらっしゃいました。
よろしくお願いします。
お姫様が来たって感じで…。
妖精みたい。
日本語は?今は大丈夫ですね。
よかった。
もし駄目だっつうなら僕も帰国子女ですから。
ネイティブでバリバリッといこうと思ったんだけど日本語大丈夫ね?いやいや日本語で!そこ日本語でいきましょう。
サラ・オレインさんはオーストラリア出身。
日本人の母を持ち東京大学への留学やバイオリニストとしての活動などさまざまな顔を持つアーティストなんです。
そんなサラさんですが意外な一面が…。
食べ物もお好きなんですか?あっ大丈夫なの?大好きですね。
なま物とかも?大トロが好きです。
大トロ好き?何でもおいしいですけれど肉食なのでお肉が大好きです。
量はどれぐらい食べられるんです?普通に700gとか。
え〜!?普通にじゃないよそれ。
700g食べんの?はい。
あれば食べれます。
食べたいです。
こんな細っこいのに…。
細いですよ!何かその肉のエネルギー全部胸に行ってる感じがするね。
すみませんでした。
ついつい目が行っちゃってですね…。
女性でもちょっと目は行ってしまいますけれども。
分かるでしょ?言ってる意味が。
さあそんなサラさん今日披露して下さる曲は一体どんな曲でしょうか?「ロミオとジュリエット」のテーマ曲なんですけれどこれを自分なりに解釈して新しいアレンジで歌とバイオリンでジュリエットの苦悩とか祈りを表現してみたいなと思いました。
今日はその衣装もそういうのがあったんですね。
一応ジュリエットっていう。
ジュリエット。
すてきです。
それではサラさん歌のご準備お願い致します。
よろしくお願いします。
(拍手)楽しみ!それではサラ・オレインさんで「ATimeForUs〜永遠の愛」。
(一同)どうぞ。
(拍手)
(拍手)サラ・オレインさんありがとうございました。
続いては河西智美さんです。
よろしくお願いします!お願い致します。
河西さんはAKB48を卒業されて1年余りという事なんですけどソロデビューされて何か心境の変化とかこれから頑張っていきたい事というのはあります?いろんな各国で…。
各国じゃない日本の全国で。
各国って言ったら世界デビューするみたいな。
ワールドになっちゃいましたね。
夢でかいよね。
全国でライブとかツアーとかもできるようになっていきたいなというのは思いますね。
さあ河西さんに今回歌って頂く新曲ですがどんな曲でしょうか?今回は私ソロでは初めてのダンスに挑戦していましてダンサーさんと一緒に踊ってるんですけどサビでとっても簡単な振りがあるので是非皆さんに今日覚えて頂いてカラオケとかで一緒に歌って踊ってもらえたらうれしいなと思います。
分かりました。
それでは歌のご準備をお願い致します。
よろしくお願いします。
(拍手)ソロデビュー後4枚目のシングルとなりました。
今日おっしゃってましたけどダンサーの方も一緒にすてきなパフォーマンスを披露して下さいます。
まいりましょう!智美ちゃんよろしくお願いします。

(拍手と歓声)河西智美さんありがとうございました!ありがとうございました!河西智美でした〜。
さあ続いては!9mmParabellumBulletの皆さんです。
どうぞ。
お願い致します。
今日はすごいパフォーマンス見せてくれると思います。
9mmParabellumBulletの皆さん今年結成10周年だそうで。
アニバーサリーじゃないですか。
リハーサル聴いてましたけれども…。
めちゃくちゃかっこよかったですね。
音圧がまずすごい。
ズンズンズンズン来ます。
僕ずっと最初のアルバムからず〜っと持っております本当に。
うれしいですこうやって一緒のステージ立てて。
はじめまして。
そばで聴きたいと思います我々も。
じゃあ9mmParabellumBulletよろしくお願いします!Dialogue:0,0:35:46.69,0:35:48.04,Default,,2014/10/20(月) 00:25〜01:05
NHK総合1・神戸
MUSIC JAPAN[字]

ユースケ・サンタマリア、水樹奈々、木村カエラ、三代目JSB、μ’s、Dream5、サラ・オレイン、9ミリパラベラムバレット、河西智美、青井実アナウンサー

詳細情報
番組内容
▽初登場μ’s ▽ジバニャン再び▽紅白司会、嵐&吉高由里子からMJにメッセージ 【曲目】木村カエラ「TODAY IS A NEW DAY」 三代目JSB「C.O.S.M.O.S.〜秋桜〜」 μ’s「それは僕たちの奇跡」 Dream5+ブリー隊長「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」 サラ・オレイン「A Time For Us〜永遠の愛」 9ミリパラベラムバレット「生命のワルツ」 河西智美「今さらさら」
出演者
【出演】木村カエラ,三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE,μ’s,Dream5,サラ・オレイン,9mm Parabellum Bullet,河西智美

ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス
音楽 – 海外ロック・ポップス
バラエティ – 音楽バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20597(0x5075)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: