24時間テレビリポート 2014.11.17

神奈川県茅ケ崎市に人気のたい焼き屋さんがあります
あんこがたっぷり詰まった「つぶあんたい焼き」に
山盛りのキャベツにベーコンをのせた「お好み鯛焼き」
毎日大勢のお客さんでにぎわうこのたい焼き屋さんは障がいのある方達に働く場を提供するためにつくられたお店です
あんの仕込みを任されている寺田青児さんは休む間もなく働きます
力の源はお客さんの存在だといいます
器用に仕事をこなす…
早めに仕込みを終えてたい焼きの配達に出掛けることも多いといいます
こうして市内の企業や施設を回りお客さんと触れ合うことで青木さんには新たな夢ができたといいます
それは自分の焼いたたい焼きを大勢の人に食べてもらいたい
(女性)ありがとうございます。
(青木さん)ありがとうございます。
これまでの仕事に加えたい焼きを焼く練習にも日々励んでいます
将来は一般の企業で働いてみたい
彼らの夢は大きく広がっています
2014/11/17(月) 03:13〜03:17
読売テレビ1
24時間テレビリポート[字]

「24時間テレビ」の趣旨にのっとり、ボランティア活動などを取材。様々な福祉活動を紹介しています。

詳細情報
番組内容
1976年に開始した「24時間テレビ 〜愛は地球を救う〜」。以来、「24時間テレビ」の趣旨にのっとり、障害を持つ方々や高齢者、ボランティア活動、福祉関連など、様々な分野で活躍されている方々や団体を取り上げています。
制作
AX−ON
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/24h

ジャンル :
福祉 – 社会福祉
福祉 – 障害者
福祉 – ボランティア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:44805(0xAF05)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: