旅ずきんちゃん〜全日本のほほ〜ん女子会〜【ありのままでMay J.と】 2014.10.19

日本全国をリレーのように巡る…
ネオンが輝く
やって来たのは…
六本木!フォー!六本木!今日はMayJ.ちゃんが来てくれましたよろしくお願いしますうわーお!華やか〜
大ヒットした『アナと雪の女王』の主題歌でブレイクしたMayJ.
イラン出身の母親を持ち数々の言語を操る世界をバックボーンに持つアーティストです
「ありのままの」千重子さんだ「姿見せるのよ」千重子さんすごーいですね
今回はMayJ.にちなんで
世界中から人々が集まる東京はおよそ90か国もの料理が味わえる…
その中でもなかなか食べられない3か国の絶品グルメを巡ります
そんな企画にぴったりのナビゲーターが…
どうも〜!デニスの植野行雄ですブラジール!ワッツアップ…六本木〜!ケバ〜ブ!ハーフ多いですよねハーフ仲間ですもんね僕なんてねーそうですね大丈夫?今日はいろいろ案内してくれんの?そうだね今回MayJ.さんゲストっていうことで…東京のワールドグルメをお薦めしようと思いましておー!いいですよ最高ですよ!早速行きましょうかレッツゴー!行くぜ!パーティーだ!
のっけからテンション全開のデニス植野!
MayJ.と同じく海外にルーツを持つ芸人ですが「アナ雪」の大ブレイクでアーティストなのにバラエティーにも引っ張りだこのMayJ.に対し強烈なライバル心を燃やしていたのです!
ほんとに和食以外ねあんま知らないのよお店を…かわいそすぎますよ…全然ふだんでも使えるような所ですもう見えてきましたよこちらですアラジンだ
(植野)イラン料理屋さんのアラジンさんです
東京で食べる世界のグルメ最初の国は…
しゃく熱の国
イラン出身のオーナーが経営する本場のイラン料理が楽しめるアラジン
そしてこちらのお店で行う企画が
今から2つの料理が登場しますがどちらかが人気No.1メニューなんです
デニス植野は自分のトークで3人を絶対にだましてやると気合入りまくり!
ところが…
ウソー!そうなの?いろんな国の血が入ってるんですけど…じゃあ今日メッチャ強いやんそうだ!絶対人気商品分かるやん!そうだよ今日もう帰ってええよメッチャ知ってるんすか!MayJ.さんが心強いよこれはもう…
なんとMayJ.行きつけの店その料理とは?
早速オープンしていただいてよろしいですか?あー!うーん!知ってます?MayJ.さんはい!これはもう定番ですゴルメサブジっていってほうれん草を煮込んでる物ですビーンもたっぷり入ってて…ビーンズこれをごはんにかけて食べるとおいしいんですよこれはうまいナンとかごはんだったらスパイスが利いてカレー風味?えー!
じっくり煮込んだ肉と豆そして
いわば野菜のシチュー
おこげたっぷりのごはんにかけて食べるのがイラン流
どんなだろう…えー!野菜の甘みうまみがじゃあ…香辛料がたくさん入ってるので…あ!ごめんなさい!頼りないMayJ.さんに聞いたほうがいいもんごめんなさいお願いしますじゃあ1回…ちょっと待ってくださいよもう1個お願いしますえー!すごーい!
(植野)これはねラムレッグっていうんですよ
(植野)これはラム肉を煮込んだ物ですよね?そうですじゃラム対決だ
(植野)イラン語ではマヒチェよう分からんMC2人なってるみたいになってますけど…そうですよねメッチャしゃべる
(植野)3人はこれびっくり!難しいですねこれMayJ.さん的には?もうほら…出たわ答えがだからこっちだと思うんですけどいやいやいや…見た目これ…友近先輩はどっちと思ってるんですか?今のところ私迷いなくこっちやわ!あー定番!定番ですねほんとにこのお店に来たら食べたくなるお味
(植野)そうかもしれないですだけど誕生日とか…奮発してレストランに来るからこれを頼もうみたいな感もあるのよね
(植野)イベント事のときにね来たらっていういっつも朝に寝るからね調子いいね今日!ホー!夜の黒沢さんすごいな言いましょうか値段も大事ですからねうわー
(植野)ラムレッグのほうが高いですよね1,600円なんだあの見た目すごいですねもうちょっと高いと思ってた六本木でね定番は絶対そうだよねでも僕のはとこのフェルナルドが1回ここ来たことあるって…ほんとの話?これ食べてがく然としたとは言ってました見た目はどっちもいいですけど家族とかで来たら1品欲しいじゃないですかいや…全然そんなことないです皆さんに食べてほしいなと思うんで…だっておみそ汁みたいに毎回頼みますか?定番のやつを…これかなこっちだね!いいですか?僕知らないですよ揺るがない
(3人)せーの!こっち!
イラン出身の母親を持つMayJ.の言葉を信じて3人は定番ゴルメサブジを選択
果たして人気No.1メニューはどっち?
正解したら食べられます
発表してくださいよろしくお願いします!向こうですイエーイ!ほらほらほら!
(植野)早いっすわMayJ.さんハハハ…ヤッター!
ということでこの店の…
正解したので3人で頂きま〜す
イエイ!やーそっかー何?何?何?
(一同)わー!うちもこれやるんですけどえー!
(植野)ケーキっすもんねこうなったら自宅でこんな感じ?そうですうちはフライパンでやるんですけど…ビーンズ
(植野)おー大胆!すごく体にいいんですよこれ具とごはんをこう混ぜて…いただきます!う〜んいい音おいしいですほんまにおいしい顔やうまい!香ばしいと臭みが全くない私ちょっとラムは苦手なほうやったんですけど全然食べられるおいしいありがとうございますエコーね何て言うんですか…エコー「はー」って響くじゃないですかあれを自分で表現するんですすごいよ見してもらいたいいいですか?じゃあ…行きますよ『夜空ノムコウ』っていう曲でやります「あれからぼくたちは何かを信じてこれたかなあ」えー!
(植野)すごい!
(植野)なんで?「来られたのかな」「あれからららら…」同じ母音の「らりるれろ」をつけるんですね「あられれかららららららら」「あられれから」「らららららら」「ぼろくるたらちりわらららら」友近さんすぐできそう
(植野)できそうです友近さん「あれからぼくたちは」
次は…
温暖な地中海に面した…
あちらなんですけれども…食べたことありますか?ギリシャ料理どれがギリシャ料理か分からんねそうですね私ないですなかなかないんですよ都内でもギリシャ料理なんて早速行ってみましょうしかしすごい六本木やな六本木のど真ん中です
MayJ.も食べたことがないというギリシャ料理のお店…
ギリシャといえば温暖な地中海の豊富な海の幸を使った料理で知られます
そんな本場のギリシャ料理を味わえるこの店には大使館の人もお忍びで訪れるといいます
ギリシャ料理のスピローズさん来ましたけれども…私ギリシャってさ白と青の…この世界のとこでしょこの写真の所ねちょっとね…シャワーの…水道の出が悪いとかそれでちょっとやめたんやけど料理はすごいおいしいってのは聞いたことある先ほど負けましたよMayJ.さんがイラン料理で今回は負けられないですしかもこれあきれるほど難しいです俺びっくりしましたよろしくお願いしますこちらですグラタンみたいこれはベシャメルソースああ聞いたことある何かクリーミーな感じグラタンみたいな感じのうわー!好きな物ばっかりだ!これ何ていうんですか?
(植野)これはムサカですうわー俳優さんみたいな名前
(植野)続いてもう1つオープンしましょうお願いしますうわー!これギリシャ料理なんだ
(植野)ギリシャでいう焼酎みたいな
(植野)みんなが飲むハーブが入ってるお酒ですねアニスというハーブが入ってて飲んだらスコンと楽しくなっちゃうお酒です酒蒸しですうわーどうしようこれ難しいね難しいえーでもなこれだと1人じゃ足りない何人かで絶対シェアすると思うのでせっかく来るからこっちかな頼むとしたら
(植野)友近さんはどうですか?私こっち
(植野)ムサカ私もこっちですね名前がムサカって付いてるのでこっち名前がないじゃないですか何とかの…ウーゾ蒸しって定番っぽいのはこっちなんじゃないかなと両方ギリシャでは定番です両方定番
(植野)両方家庭で作るみたいですよこっちは食べたでもこれも頼むなやっぱりちょっと地中海…気持ちが行っちゃうねそうやな
(笑い声)
(植野)みんな暗くなってきてますよお客さんがどんな感じかっていうのは…ポテトが入ってたりとか…
(植野)ポテトナスミートソースでねでも食べられるかは人気No.1を選ばないとダメですからね
(笑い声)イエーイ!これちゃうか?ムサカで行きましょうよこっちだね
(植野)こっち食べるかどっちでもいいんですけど私こっちです大丈夫ですか?何がですか?六本木なのに最初のオープニング…「ワッツアップ」じゃなくもう…せーの!ムサカ!
MayJ.の勧めで結局ムサカにした3人
デニス植野の目の充血は本気か?演技か?
果たして人気No.1メニューはどっち?
正解したら食べられます
当店の…ギリシャ料理レストランスピローズいちばん人気はですね…ムサカです!
(歓声)何なんすか!絶対あっち行くと思いません?女性女性チーズ好きだもん!チーズっていうかクリーミーなの好きよ
ということで…
またしても正解した3人で頂きます!
出来たてのムサカですわー!おいしそう!すごいいい香りシナモンが少し…
(植野)熱いらしいんでフーフー…大丈夫ですか?しましょうか?NoGetaway!うん!チーズがトロットロ!じゃがいもとすごい合います何段階もおいしさが来るなんでやろ?ナスとポテトとミートソースとベシャメルソースラザニアの原型になったといわれる…分かるわー調整は…シッ!
(植野)いろいろ周りが変わったりとか…MayJ.ちゃんで当たってすごいよね「ありの…少しも寒くないわ」
次は
数々の絶品料理で知られる
お店は創業30年以上
ロシア料理の名店続いては浅草ですいいねえ浅草好きよ
(植野)来られます?MayJ.さん来ないですね
(植野)なかなか来ないですかロシア料理のラルースさんですこれはもう難しいですね難しい…あのロケバスの待ち時間分かったっしょ?あれは何やったの?あれはただただもうプロデューサーに「どういうことやお前」と…説教ともう1回僕は勉強し直して…仕上がりました完全にほんまに仕上がりました
ただ今2連敗!
今後のためにも是が非でも勝ちたいデニス植野ですが…
うそやろ!え?え…さすがMayJ.ちゃん心強いな今日お母さんのそうですねロシア行ったことあるのでモスクワに…
デニス植野皆さんに重大な発表があります何?2連敗中若手芸人結果残さないといけない…えー!うそー!
(植野)はいじか談判で…えー!なんで?3品!うわーマジかよ!
(植野)マスターお願いします
(植野)まず1品目が…出たー!いやー
(植野)ロシアでは有名ですからねこれは
(植野)日本でも皆さん知ってると思いますけど…赤かぶを使った…ビーツのあっさりとしたスープですね野菜がたっぷり入ってるので結構あっさりしてるんですよね
(植野)早速2品目行きましょうあ!ロールキャベツ?これちょっと知らないキャベツの大きな葉を5〜6枚えーたっぷり使ってる3日間かけて煮込むので…キャベツを食べていただくということでうちはロールキャベツではなくてキャベツロール
(植野)3品目!うわー!
(植野)こちらがえ?ロシア?ロシア料理ですデミグラスソースを使った牛肉の煮込み料理です
長時間煮込んで作るデミグラスソースと分厚い牛肉をふんだんに使ったぜいたくなひと品
何かメッチャ優位に立ってる気分でメッチャうれしいですメッチャうれしいですボリューム的には私これ…えーこれいちばん食べた感があるわガッツリこれにライスが付いてたら…んんんんん…あーしゃべらないようにしてる!うわー!びっくりしましたよね?それはこれですか?それともこれですか?ほんまにやめてくださいダメですよ見たら…
(植野)左に…こうバーッ入れて…ランチとかやってるんですか?やっておりますほう…これ?そうやわトローッとしてるもん
(笑い声)
(植野)行きますよ?せーの!
(3人)キャベツロール
浅草という土地柄を踏まえ「1番輝いて見える」というキャベツロールを選択
果たして…
うちの人気No.1メニューは…
果たして人気No.1メニューは?
その前にこちらをご覧ください
うちの人気No.1メニューは…キャベツロールです!
(歓声)
ということで
デニス植野本日3連敗…
うんあまーい甘いんだほんとに今まで食べたロールキャベツの中でも断トツ1位やもんほんまに…うそでしょおい!ほんとに…
(植野)MayJ.さんが新曲を出されるそうで…7枚目のオリジナルアルバムなんですけどImperfectionというタイトルで…是非「MayJ.のオリジナルはこんなのなんだ」っていうふうに聴いていただけたらうれしいなと思います2014/10/19(日) 23:30〜00:00
MBS毎日放送
旅ずきんちゃん〜全日本のほほ〜ん女子会〜[字]【ありのままでMay J.と】

「アナ雪」で注目を集めたMay J.と「旅ずきんちゃん」の友近&黒沢かずこが、東京に出店する世界各国の料理店でグルメゲームを繰り広げる。案内役はデニス・植野行雄

詳細情報
お知らせ
芸人を中心とした女性3人が日本全国を旅します
▼女性が3人集まれば怖いものなし!この番組でしか聞けないような女子トーク満載!爆笑の連続です
▼番組レギュラー芸人は、大久保佳代子(オアシズ)、黒沢かずこ(森三中)、白鳥久美子(たんぽぽ)、椿鬼奴、友近、バービー(フォーリンラブ)、光浦靖子(オアシズ)、渡辺直美<※50音順>。さらに、アイドル、女優、スポーツ選手など様々な女性ゲストが旅に参加します!
番組内容
▼友近が「ありのままで」演歌バージョンを熱唱
▼お店のナンバーワンメニューを女性3人が相談して当てる!ハズれると食べることができない
▼案内役のデニスが女性タレントに正解されないように混乱トーク
▼イラン料理、ギリシヤ料理、ロシア料理を巡る
▼絶品料理を目の前に爆笑かけひき
▼May J.がアノ曲を特殊歌唱法で披露
出演者
May J. 友近 黒沢かずこ(森三中) 植野行雄(デニス)

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1280(0x0500)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: