(さきこ)う〜んおいしい!
(まる子)小杉に聞いたんだけどさサツマイモにバターを付けて食べるとおいしいんだって。
やってみようよ。
いいわね。
フフッはい。
おいしい!うん。
バターのしょっぱさとサツマイモの甘さがマッチしてるよ。
さすが食い意地の張ってる小杉だね。
褒めているのかけなしているのか
そういえばじゃがバタもおいしいよね。
お母さんジャガイモちょうだい。
(すみれ)もう。
そんなに食べたら夕飯食べられなくなるわよ。
大丈夫大丈夫。
おいしい!おなかいっぱい…。
だから言ったのに。
あ〜…。
お姉ちゃんよくそんなに食べられるね。
そう?
(ヒロシ)ハハハ。
そんなに食べると母さんみたいになっちまうぞ。
ちょっとお父さん。
(ヒロシ)うっ…。
もうやめてよ。
秋って食べ過ぎちゃうのよね。
(よし子)おいしいものがいっぱいだもんね。
(根岸)さくら秀樹のファンだったよな?うん。
大ファンよ。
それがどうしたの?
(根岸)俺のじいちゃんが知り合いから聞いたんだけど清水で秀樹のコンサートがあるらしいよ。
えっ!そっそれホント?ああ。
それで招待券を譲ってもらうからみんなでどうかなって…。
(さきこ)もっもちろん行く!《あ〜何を着ていこう》《あっ。
お気に入りのあのスカートにしようっと》
(一同)《キャー!秀樹ー!》
(秀樹)《僕の気持ちを信じて》
(さきこ)《かわいいスカートをはいた私を秀樹が見つけてくれたりして》やだ〜。
あぁ…秀樹。
(すみれ)お姉ちゃんもうすぐご飯だからおじいちゃん呼んできて。
(さきこ)は〜い。
(友蔵)おっ。
もうご飯かね?お母さん。
えっ?
(友蔵)おや。
お姉ちゃんだったか。
お母さんかと思ったよ。
いつの間にか大きくなったのう。
そっそう?《「大きく」?》《きっと身長のことよね》おなかいっぱい。
おっ。
お姉ちゃん少し太ったか?えっ!太っ…。
(さきこ)んっ…ハァ。
そんな…。
翌日
(すみれ)2人ともおやつよ。
あら。
お姉ちゃんは?おやつはいらないってさ。
(すみれ)お姉ちゃんどうしたの?今日からおやつはしばらくいらないわ。
秀樹のコンサートまでは我慢するの!秀樹のコンサート?
(すみれ)なるほどね。
でもねお姉ちゃん無理はよくないわ。
でも…。
(すみれ)食べたらその分動けばいいんじゃないかしら。
食べた分を運動してプラスマイナスゼロにすれば太らないでしょ。
あっ。
食べた分だけ動く…。
そっか。
食べたら運動すればいいのよね。
今日は新米ですからね。
(さきこ)フフフ。
お代わり。
あっ…。
《食べ過ぎ?やっぱりやめておこうかな…》
(すみれ)《食べたらその分動けばいいんじゃないかしら》《ないかしら…》
(さきこ)《そうよ》《後で運動すればいいんだから》お代わり。
まる子腹筋するから足持って。
え〜?いいから!私と秀樹のために協力してよね!
秀樹には何の関係もない
数日後
(さきこ)んっ!ハハハ。
やった〜!これでこのスカートをはいてコンサートに行けるわ!フフフ。
わぁ〜!んっ?何それ。
頂き物よ。
有名なお店のおまんじゅうですって。
ねえ早く食べようよ。
いいわよ。
今お茶を入れるわね。
(すみれ)ほらお姉ちゃんも。
(生唾をのむ音)《スカートもはけたし後で運動すればいいよね》
(さきこ)お母さん。
お母さん?あれお風呂か。
《あっ》《おいしかったなぁ。
あんこたっぷりで》《さっき縄跳びいっぱいしたし1個くらい大丈夫だよね》《おいしい!》《でも後で運動すれば大丈夫っと》
(さきこ)えっ…。
しまった〜!
お昼休み
ハァ…。
どうしたの?さくらさん。
何だか元気ないけど。
よし子さん私秀樹のコンサート行けないかもしれない。
(3人)えっ!?実はちょっと食べ過ぎちゃってはいていこうとしてたスカートがきつくて…。
(小山)そんなことで?
(よし子)女の子には大変なことよ。
そっか。
ごめん。
分かるな。
俺もつい食べ過ぎちゃうんだ。
ならランニングはどうかな?全身運動だからきっとエネルギーを多く使うと思うよ。
ランニング…。
へぇ〜。
それじゃ俺も走ろうかな。
さくらさんが一緒じゃなきゃ楽しくないわ。
みんなで一緒にコンサートに行きましょ。
よし子さん…。
うん。
私頑張る!
(さきこ)《きつい〜》《でもこの一歩一歩が秀樹のため!》
翌日
アハハハ。
まる子。
もうだらしないわね。
ちょっとしゃきっとしなさい!やだねぇ。
人間そうそういつもしゃきっとばっかりしてられないよ。
あんたはいつもだらだらしてるじゃないの。
いってきます。
(すみれ)いってらっしゃい。
あっ。
まる子もお姉ちゃんと一緒に走ってきなさい。
そうすればちょっとはしゃきっとするでしょ。
(まる子・さきこ)え〜?そんなのやだよ。
ならしゃきっと家の手伝いする?分かったよ…。
ハァハァ。
あ〜きつい…。
根岸君もよっぽどはきたいズボンでもあるの?えっ?いや。
(焼き芋屋さん)・「石焼〜き芋〜」あっ焼き芋食べたい。
バカ。
何のために走ってると思ってるのよ。
チェッ。
あっまた。
あっち行くわよ。
ねえいつまで走るの?ちょっと休もうよ。
そうね。
私ちょっとトイレ行ってくる。
(根岸)あ〜。
(焼き芋屋さん)・「石焼〜き芋〜」・「おいしいおいしいお芋ですよ〜」いい匂い。
いい匂いだなぁ。
あら?どこ行ったのかしら。
(さきこ)2人ともどうしたの?
(根岸・まる子)んっ…。
まる子!私と根岸君の邪魔をするんじゃないわよ!
さらに翌日
あっ。
(焼き芋屋さん)はい。
今日のは特別おいしいよ。
特別?おっ。
いつも頑張ってるね。
そうだ。
これ皮が破れちゃったやつなんだけどよかったら食べるかい?
(さきこ)えっ…。
《特別おいしい焼き芋…》あ〜!《さくらさん》
(さきこ)はっ!《さくらさんとコンサート一緒に行きたいわ》《コンサート見に来てくれたら秀樹感激》よし子さん。
秀樹!うぅ…。
私絶対あのスカートをはいて秀樹に会いに行くわ。
えっ?
(さきこ)ありがとうございます。
でもお気持ちだけで十分です。
それじゃ。
ああ…。
そのスカートとっても似合うわ。
(さきこ)ありがとう。
あっ。
(さきこ)んっ?あっ根岸君!《秀樹待っててね〜》遅かったじゃない。
(根岸)さくらそれが…。
(観客の笑い声)「秀樹感激〜!」物まね…。
今までの苦労はいったい
真っ白に燃え尽きるお姉ちゃんであった
どのフルーツをキャッチするか当ててね。
よっ!ほっ!フフフ。
正解はバナナ。
当たったかな?あれ?ないなぁ。
おっかしいなぁ。
どこ行っちゃったんだろう。
まぁいいや。
お姉ちゃん三角定規貸して。
あした学校で使うんだ。
自分のどうしたのよ?それが困ったことに行方不明でさ。
全然見つかんないんだよねぇ。
駄目よ。
私もあした使うの。
え〜そんな…。
じゃどうすればいいのさ。
あんたちゃんとしておかないからなくしちゃうのよ。
なくしたんじゃないよ。
あるよ。
どこかに。
ちょっと迷子なんだよ。
はぁ?迷子?返事してくれればなぁ。
すぐ見つけられるのに。
《三角定規三角定規ちゃ〜んどこにいるの?》《まるちゃ〜んここここ!》《三角定規ちゃ〜ん》《まるちゃ〜ん》
(まる子・三角定規)《あ〜よかったまた会えて》…ってさ。
あんたねぇ。
三角定規ちゃんどこ?返事して〜。
返事するわけないでしょ。
分かってるよ。
でも気持ちの問題。
お〜い三角定規ちゃ〜ん。
三角定規ちゃ〜ん。
う〜ん…これだけ捜してもないってことは学校に置き忘れてるのかな。
もういいや。
あした学校で捜そう。
テレビ見よう。
待ちなさい。
んっ?片づけてって!ひぃ!
翌日
いやぁえらい目に遭ったよ。
(たまえ)フフフ。
それで三角定規あった?それが…。
えっないの?
(ブー太郎)おはようブー。
あっおはよう。
おはようブー太郎。
(ブー太郎)あっ。
さくらこれブー。
えっ?あっ!あたしの三角定規!間違って持って帰ってたんだブー。
(チャイム)ごめんブー。
そうだったんだ。
見つかってよかったね。
まるちゃん。
うん。
おかえり三角定規ちゃん。
ブッ?「おかえり三角定規ちゃん」?そっか。
ブー太郎んちに泊まりに行ってたのか。
無事でよかった。
ブッ!アハハハ!三角定規に話し掛けるなんて変だブー。
おかしいブー。
ブー太郎。
ブッ?あんた三角定規の気持ち考えたことある?えっ…。
三角定規の気持ち?ある?ないブー。
あたしはね三角定規の気持ちになってみたんだ。
大事にしてくれない持ち主に愛想尽かして家出の一つもしたくなるってもんさ。
ねっ?三角定規がかわいそうでしょ?だから反省したんだ。
これからは大切にしようって。
あんたも一度三角定規の気持ちになってみな。
分かったブー…。
まるちゃん…。
そこまで考え込まなくても物は大切にすれば…
…と思うたまちゃんであった
ただいま。
変ねぇ。
んっ?どうしたの?アイロンの調子がね。
やっぱり駄目ね。
修理に出すしかないかしら。
お母さん。
えっ?アイコちゃんに何かした?アイコちゃん?誰?あたしを怒るときみたいにアイコちゃんにひどいことしてない?人聞きの悪いこと言わないでよ。
あんたにひどいことなんてしてないでしょ。
さっきから何言ってるのかさっぱり分からないんだけど。
アイコお母さんが怖い。
はぁ?もっと優しい人がいいな。
何よそれ。
アイコちゃんの気持ちになって考えてみたんだよ。
だからアイコちゃんって誰よ。
このアイロンのアイコちゃんだよ。
はぁ?アイコちゃんごめんね。
これからは優しくするようによく言っておくね。
だから許してあげて。
またそんなおかしなことを…。
だいたいアイロンに怒ったりなんかしません。
アイコちゃんだってば。
はいはい。
もういいから宿題やりなさい。
ブゥ…。
あら。
んっ?さっきまでつかなかったのに。
ハハ。
あら。
熱くなってきた。
ほ〜ら。
アイコちゃんの機嫌が直ったんだよ。
まさか。
これからも優しく使ってあげなよ。
接触でも悪かったのかしら。
みんな今までごめんね。
これからはみんなのこと大事にするからね。
・
(さきこ)ただいま。
何一人でぶつぶつ言ってんのよ。
ハァ…疲れた。
あっ!ツクエちゃんイスヨちゃん大丈夫!?はっ?お姉ちゃん今あたしには2人からの悲鳴が聞こえたね。
2人?誰?だから机と椅子だよ。
ツクエちゃんもイスヨちゃんも重いって。
ちょっと「重い」って…。
もし自分が椅子だったらって思ってごらんよ。
えっ?それでお母さんにドスンって座られたらって。
《うわっ!うう…》うっ…。
(生唾をのむ音)だからもっとそっと座ってあげないとね。
う〜ん…。
(おばあちゃん)ホホホ。
(おばあちゃん)つくも神様みたいじゃのう。
つくも神様?昔っから日本では長く使ったり古くなった物には神様が宿るといわれているんじゃよ。
へぇ〜。
物を大事に長く使うという教えが込められていたんじゃねぇ。
だからまる子が物の気持ちになって考えたというのもいいことなんじゃないかねぇ。
(友蔵)偉いぞまる子。
エヘヘヘ。
いや照れるねぇ。
(ヒロシ)あ〜いい湯だった。
よっ。
(ヒロシのおなら)
(一同)うっ…。
やだもうお父さんったら。
やめてよ。
しょうがないだろ出ちまったもんは。
いまさら引っ込められるか。
お父さんの座布団さんつらいねぇ。
あっ?もう考えただけであたしゃお父さんの座布団さんがかわいそうでかわいそうで…。
あたしだったら泣いてるね。
お父さんにプッなんてやられたら…。
(友蔵)《うぅ…プッとヒロシがまる子に…》《助けて〜!》それはかわいそうじゃ。
うぅ…。
何だよ何だよじいさんまで。
だいたい風呂上がりの洗いたてのピカピカの尻なんだ。
へだってピカピカだ。
(一同)うっ…。
何てくだらない言い合いであろう
翌日
それそれフフフ。
うわ!・
(ブー太郎)お〜いさくら。
んっ?蹴ってくれブー。
分かった〜。
せ〜の…はっ!《まるちゃん蹴るの?》うっ…。
早く蹴るブー。
うぅ…駄目。
蹴れないよ〜。
(小杉)おいどうした?ボールがかわいそうだよ。
(若林)はぁ?あんたたちもボールの気持ち考えてみなよ。
そしたら分かるって。
まるちゃん…。
ボールの気持ちって何だ?
(若林)さあ。
さくらお前考え過ぎだブー。
そんなことないよ。
あんたたちが考えなさ過ぎだよ。
(小杉)じゃあさ靴だって踏んづけられたり泥だらけになったりでかわいそうだろ?履くのやめるのか?えっ…。
そっちのタイヤだってかわいそうってことになっちゃうぜ?うっ…。
(山田)アハハハ。
やー!ハハハハ。
(一同)ハハハハわ〜い!山田…。
ボールが早く蹴ってくれって言ってたじょ。
えっ?ボールはみんなと遊びたいじょ。
アハハハハ。
そうか。
ボールは遊びたい。
んっ?タイヤは跳ばれたい。
そうだよね。
遊ぼう!たまちゃん。
うん。
(すみれ)何なの?この点は。
いやぁテストちゃんが「ドンマイドンマイ」って…。
はぁ?テストちゃん泣いてるよ。
いやテストちゃんは「お母さんにがみがみ言われて大変だね」ってさ。
物の気持ちを考える
それは人それぞれのようである
はっ!
(すみれ)まる子ー!!ひぃ〜!お母さん夕飯はステーキにしてね。
あたしのお箸どっか行っちゃったからナイフとフォークで食べられるものじゃないとね。
食後は揺り椅子でティータイム。
ケーキも食べたいな。
次回の『ちびまる子ちゃん』は…。
(サザエ)サザエでございます。
・「お魚くわえたドラ猫」2014/10/19(日) 18:00〜18:30
関西テレビ1
ちびまる子ちゃん[字][多][デ]
『お姉ちゃん、悩ましい食欲の秋』の巻
『まる子、物の気持ちを考える』の巻
詳細情報
番組内容
お姉ちゃん、何で食べないの?おまんじゅうちゃんもお芋ちゃんも食べて欲しいって思ってるよ。でもあまり食べすぎると今度はイスちゃんが重いーって泣いちゃうかもね。
今回のちびまる子ちゃんは『お姉ちゃん、悩ましい食欲の秋』『まる子、物の気持ちを考える』の2本だよ。お楽しみにね。
出演者
まる子: TARAKO
おじいちゃん: 島田敏
お父さん: 屋良有作
お母さん: 一龍斎貞友
お姉ちゃん: 水谷優子
スタッフ
【原作】
さくらももこ
【OP曲】
「おどるポンポコリン」
【END曲】
「100万年の幸せ!!」
【脚本】
吉成郁子
池野みのり
【絵コンテ】
高橋順
西山映一郎
【演出】
高橋順
西山映一郎
【作画監督】
西山映一郎
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:16196(0x3F44)