土曜ドラマ「ボーダーライン」。
(一同)お楽しみに。
水族館でびっくり!子供たちに近づいてきたシロイルカ。
すると…。
「ワッ!」。
「ワッ!」。
(子供たちの笑い声)イルカの反応に子供たちもびっくり!向こうに行くと見せかけて…。
再び「ワッ!」。
このイルカ名前は…小さい子供を驚かせて楽しんでいるんだそうです。
(子供たちの笑い声)視聴者の皆さんの投稿動画やインターネット上の動画で作る番組今週も始まります。
…にご注目。
生まれて4か月のアポロくん。
大好きなビーチでたっぷり遊びました。
おうちに帰ったらすぐにおやすみ。
すると…。
(いびき)大きないびき。
更に…。
(いびき)子犬とは思えない貫禄。
(いびき)こちらはライバル同士?のワンちゃん。
投げられたボールに近寄った白いワンちゃん。
う〜んでも潜れない。
その隙に…。
もう一方のワンちゃんがボールをゲット。
ああ残念。
前足をバタバタ。
よっぽど悔しかったのかな?続いては日本から。
横になっている奥さんにちょっかいを出すと…。
チロちゃん飛んできて威嚇。
今にも飛びかかりそう。
でも…。
怒りながらも思わずお手。
我に返ってうなりだしたものの…。
やっぱりお手。
(鈴木)お手チロお手。
よしよし…。
魅惑の歌声をお聞き下さい。
・「やさしさに包まれたなら」えっ?同じ人が5人もいる!・「目にうつる」それぞれ違うパートを歌っています。
・「全てのことはメッセージ」
(ピアノ)・「小さい頃は」ピアノの伴奏も指揮もしちゃいますよ。
いい質問ですね。
まず1つのパートを撮影。
・「やさしさに包まれたなら」カメラの位置はそのままで別のパート。
・「やさしさに包まれたなら」更にピアノも。
(ピアノ)それぞれの映像を貼り合わせて音を重ねれば…。
・「やさしさに包まれたなら」1人合唱団の出来上がり。
社会人の合唱団に所属する出雲謙一さんが作りました。
こちらも1人で作りました。
番組のホームページに投稿された動画です。
授業が始まりますよ。
・「間違いだらけの答案とか予想どおりの満点とか」・「そんなんどうでもいいから聞いてよHeyeverybody」学校のチャイムをアレンジしたオリジナルのラップです。
実はこの音楽全て口からの音で作られています。
これはバスドラムの音。
トランペット。
エレキギターも。
16種類の音を重ねました。
これを作ったのは会社員の…実は楽器は全く演奏できないんですが口や喉を駆使して音をまねているんです。
例えばエレキギターの音。
ポイントは息を吸いながら音を出す事。
(エレキギターの口まね)更に…。
(喉から出す音)これギターのひずみ音なんだそうです。
組み合わせると…。
(エレキギターの口まね)3か月毎日2時間練習したそうです。
Amarumeさんが初めて動画を投稿したのは5年前。
楽器ができなくても人から注目されたいと思ったのがきっかけでした。
レパートリーはこんな音まで。
(レーシングカーのエンジン音の口まね)レーシングカーが通り過ぎる音です。
今練習しているのは…。
バイオリン。
将来オーケストラと共演するのが夢なんだそうです。
このAmarumeさんの動画に「月間賞」を贈呈します!番組のおしまいは動物園の人気者です。
オランウータンの…空き缶を…。
かぶっちゃった。
恥ずかしいのかな?実はいないいない…ばあっ!
(笑い声)これアキちゃんお得意のパフォーマンス。
時には手拍子までしてお客さんを盛り上げます。
(笑い声と手拍子)次回もお楽しみに!6年後の…2014/10/19(日) 17:20〜17:30
NHK総合1・神戸
特ダネ!投稿DO画[字]
視聴者のみなさんからの投稿動画やインターネット上の動画で作る番組。いま世界で話題の動画をご紹介します。
詳細情報
番組内容
視聴者のみなさんからの投稿動画やインターネット上の動画で作る番組。いま世界で話題の動画をご紹介します。
出演者
【語り】森山春香,【声】伊倉一恵,鈴木賢
ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
バラエティ – その他
趣味/教育 – コンピュータ・TVゲーム
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:28616(0x6FC8)