爽快!どん底さん【見れば10万円得する節約術26連発!収入0円どん底アイドル】 2014.10.19

つまり…
彼女たちは節約の達人だった
どん底アイドルが目からうろこの0円美容術を公開
ど貧乏女芸人の…
さらに一家で…
さらにさらに世界の果てまでどん底さんを追い掛けてメキシコへ
とんでもないへき地まですごい節約術を持つどん底日本人妻を大捜索
嫁いだ先は…
さあいきましょう。
まずはこちらのどん底さんから
1人400円でフルコース
女芸人の節約グルメ術
1人400円のフルコースとは?
(カワイ)お邪魔します。
・はーい。
(カワイ)おはようございます。
(星川)あっ。
どうも。
節約グルメの達人星川さんです
柴田理恵さんと同じワハハ本舗所属
芸歴17年目の女芸人
芸人さんのお給料はたった3万円のどん底さん
毎月の生活費は最低でも10万円
後はアルバイトでやりくりしています
でもそのどん底がいろんな節約術を生むきっかけに
(星川)ここキッチン。
(星川)こう置いといても…。
(星川)だから…。
どん底女芸人はタダの針金ハンガーをペーパーホルダーに改造
他にも壁掛け鍋ぶたホルダーや調理中に便利なおたまホルダーごみ袋フックまで全てタダ
節約術満載の星川さん。
ここで突然…
(星川)今回は…。
今日の誕生日パーティーには3人の芸人友達が出席
チャン記者を合わせても4,000円にしかならないけど
何と…
食材はこれで全部
タイムセールなどで安く調達しました
しかも調理器具ではなくあるもの一つで作るとか
それは…
ガス代を節約できる上時短にもなるそうです
1人400円のフルコース。
まずは…
タイムセールで購入した…
ここに百均で買ったトマトジュース。
そして…
何とインスタントコーヒーを振る
さらにうま味を出す取って置きの食材が
えっ?プリン?しかも…
いったい何ができるのでしょう?
(カワイ)うわ。
うわこれ…。
具材を満遍なく交ぜ合わせ後はふたをして炊飯ボタンを押すだけ
(カワイ)ホンマかいな。
何ができるのでしょう?
(カワイ)あれ?見た目が。
最後に味噌を加えて味を調えれば完成
皆さん…
失礼します。
肝心のお味は?
そう。
400円フルコース。
1品目は…
コクの効いた絶品ハッシュドビーフ
1人前はたった105円です
1人400円のフルコース。
2品目は?
半額の…
その後またもマジックが
何と…
さらに野菜の皮とニンニクを刻みお肉と同じ袋の中へ
ここに麺つゆを入れることで肉の臭みを取ると同時に漬けだれにもなるという
コツは袋を真空にすること。
その技がまた賢い
登場したのはストロー。
袋を真空にする
(星川)これ奇麗なんで。
(カワイ)この袋自体も溶けはしないんですね?
(星川)溶けません。
ポイントは保温。
炊飯じゃなくてもいいんだとか
お肉を炊飯器から取り出すと
(星川)はい。
見て。
(カワイ)いやぁ…。
絶妙の火加減。
中ももちろん
1人400円のフルコース。
2品目は絶品…
お味は?
絶品ローストビーフ
1人前は…。
えっ?79円ですって
続いてお米を取り出したときチャン記者が何かを発見
これ何すか?
止まらない星川の0円アイデアグッズに一同も…
(柴田)これホント便利だよね。
(鈴木)これすごい。
どん底女芸人…
これ何すか?
(星川)あっ。
これね。
お米ってとぐときにいちいち開けてまた縛ってとか大変じゃないですか。
だから…。
用意するのは…
取り外した…
そして上から…
後は…
その都度…
ライスにも一工夫
ハッシュドビーフと相性抜群
超簡単コンソメライス
1人400円のフルコース。
3品目は?
まずはジャガイモをさいの目に切り水でさっと洗って耐熱容器に移す
ここで…
(星川)入れます。
そこに…
耐熱容器に…
電気代も時間も節約
1人400円のフルコース。
4品目は?
まずは…
そこに…
さらに…
後は…
これまた電気代時間共に大幅に節約できちゃいます
そして…
(星川)ぱか。
ほら。
このお米の色。
(星川)でしょ?でしょでしょ?
味むらがないよう…
3品目の…
粗熱を取るため…
ジャガイモの冷製ポタージュスープビシソワーズの完成
1人前はたった15円です
さらに…
いただきます。
この簡単料理がこれまたおいしい
(宮川)これうまそう。
(鈴木)超おいしそう。
ツナ缶から作ったお料理は?
いただきます。
ツナ缶で簡単バーニャカウダの出来上がり
1人前がわずか65円
1人前400円どころか何と264円でコース4品が完成
テーブルに…
(大久保)誕生日おめでとう。
(大久保)いやいやいや。
お邪魔します。
誕生日に参加する仲間がお祝いに
どん底フルコース。
まずは…
みんな喜んでくれるでしょうか?
(星川)よっしゃ。
(カワイ)素晴らしい。
どん底フルコース。
次は…
こちらも…
(カワイ)どうでしょうか?
どん底って悪くないですね
(宮川)星川さんってどんな方なんですか?
(柴田)あの子はねホントにずっと工夫してます。
私たちが現場で仕事してきますよね。
余ったお弁当は劇団に持ってったりするんですよ。
もちろんそこで食べたりする子もいるけどもあの子はちゃんとうち持って帰ってご飯はご飯でラップして冷凍しておかずはおかずで。
(高橋)偉いな。
(柴田)肉団子だったら肉団子だけ冷凍して次の日のお弁当に違う組み合わせで持ってくるんですよ。
そうそう。
(柴田)何だ3歳かよ。
(鈴木)ちっちゃ。
続いてはこちらのどん底さん
世界の果てで暮らすどん底日本人妻の超節約術
続いてのどん底さんに会うため日本からはるばる15時間
向かったのは赤道直下の国…
かつてスペイン領であったころの名残を残す町並みや建築物古代マヤ文明の遺跡など数多くの世界遺産が登録されている歴史豊かな町
しかしその反面強盗や麻薬がらみの争い殺人など物騒な噂が絶えない一面もあります
メキシコシティーから200kmも離れた辺境のウアカルツィンゴ村に日本人妻がいるんですって
治安に関して恐ろしい話を聞き不安なスタッフ
何はともあれ…
(小林)ウアカルツィンゴ。
ウアカルツィンゴ。
へき地の村のせいか…
そしてようやく…
(小林)OK?
やっと村を知っている運転手さんを発見
ほっと一安心
ところが…
何と知ってはいるが行ったことはないという
出発して1時間
建物らしいものが減ってきました
さらに1時間。
まだ着く様子はありません
客の意見などお構いなし。
さすがはラテンの国メキシコ
ウアカルツィンゴ村までまだ半分しか来てないそうです
スタッフはあることに気付きました
早く出発したいけどそこは運転手しだい
そこでウアカルツィンゴ村に住むという日本人妻の聞き込み
ウアカルツィンゴに住むという日本人女性は知らないそうです
やっと運転手が休憩を終え…
道は次第に舗装されていない砂利道へ
車に揺られること1時間。
ここで…
(小林)着きました?
(小林)アディオス。
胸をなで下ろしタクシーから降ろされた場所は人っ子一人いない場所
再び不安になりながら村を目指します
しばらく歩くとやっと民家らしきものが
メキシコシティーからおよそ4時間
日本を出発して約20時間。
目的の村に到着
ここが日本人妻が暮らすというメキシコでもへき地のウアカルツィンゴ村
農業や畜産業で成り立つ小さな村
でも本当に…
いました。
どうやら本当に日本人妻はこの村に住んでいるみたいです
会いたい。
思わずスタッフは走っていました
(小林)すいません。
この女性こそ日本から1万1,500km離れたメキシコの村に嫁いだ日本人妻…
ヤギを連れているのは…
そして3人の子供たち
でも裕子さんはなぜ日本を離れこんな辺境の村に来たのでしょう?
レストランの経営を学ぶためニューヨークに留学していた裕子さん
同じレストランでコックをしていたセルヒオさんと出会い結婚
しばらくはニューヨークで暮らしていましたが2009年に夫の古里メキシコのこの村に移住してきました
(裕子)じゃあはい。
突然のスコール。
訳も分からず裕子さんについていくことに
敷地内に入るとそこには幾つも家が
裕子さんが嫁いだフアレスさん一族は同じ敷地内にそれぞれ家を持ち暮らしています
早速お宅にお邪魔します
ここで疑問。
とても…
(裕子)ぱっと見…。
でもうちは…。
土地はタダ同然なんです
ここで親戚にも会いたいというと…
来るわ来るわ。
こんなにたくさんいるの?
畑では主にメキシコの主食であるトウモロコシを栽培
また鶏や牛ヤギなど様々な動物も飼っておりこれが収入の全て
経済状態は決して安定しておらず一族全ての月収を合わせても日本円にしてわずか25万円
裕子さん一家は3万円。
メキシコの平均の半分以下
大変なのはお金だけではありません
一番近いスーパーでも村から車で1時間以上
2週間に一度しか行けません
しかも売り場にある野菜も乾燥しやすい気候もあって鮮度がよくありません
それはもちろん魚も。
この惨状です
そんな厳しい環境で暮らすため裕子さんすごい工夫をしていました
また湿度が逃げないペットボトルは保存に効果抜群
アイデアは冷凍庫にも
あら…
アルミホイルは熱伝導がよいためこれも冷凍効率を上げます
冷凍効率アップで電気代節約。
年間1,360円お得
高地のため早い夕食
メキシコ特有の細く短いパスタを炒める裕子さん
すると…
末っ子咲百合ちゃんがぐずり始めました
裕子さんは畑で取れたジャガイモを取り出し…
薄切りのジャガイモを日本から持ってきた巻きすに並べレンジに入れました
これはいったい?
レンジから出てきたのはそう。
もうお分かりですよね
簡単で油を一切使わないヘルシーなおやつ
子供たちも大喜び
材料費ゼロ。
週1回ポテチを食べるとして年間4,000円ほどお得
料理再開。
ここでまたびっくり
確かにメキシコ料理にはよく使われるトマトですが凍らせていったいどうしようというのでしょう?
何と…
出来上がったのは…
トマトソースを作るのは皮を除いたりこす作業があったりと面倒
冷凍することで皮ごとすりおろせしかも細胞から壊れるので味が染みだしやすくソースが簡単にできるのです
トルティーヤを添えて完成
トマトのパスタスープ。
トルティーヤをつけて頂きます
駄々をこねていた咲百合ちゃんも大好物
その他の料理も…
夕食後…
宿題を終えた陸大君と花凛ちゃん
ところが2人は机を離れません
(裕子)終わった?宿題。
(花凛)うん。
(裕子)はい。
(花凛)うん。
終わったよ。
(裕子)作るよって書いてあるね。
子供たちに日本語の勉強を教えていました
もちろんこの村にそんな科目はありません
裕子さんが独自に教えているのです
(花凛)うーん。
分かんない。
世界のどこで暮らしていても…
子供たちも眠りに就きやっとご主人と二人っきり
でもどうして辺境の村に移住したのでしょうか?
全ては子供のため。
裕子さんは決断を下したのです
いつもよりさらに早く起き慌ただしく動く裕子さん
どうやら…
実は今日8月誕生日の人をお祝いする一族にとって大イベントの合同誕生日会
まずお昼は…
みんなである場所へお出掛け
隣村のバス停に集合したフアレスさん一族
今日の人数は?
この人数で3時間も離れた大きな街まで繰り出すそうです
市バスが到着
一族28人を乗せてバスが…
バスの中は一気に…
しばらくすると…
そして今度は…
そのとき…
でも他のお客さんも乗っています
どうするの?裕子さん
何と待っててくれるといいます
昔は日本もこうでしたね
さらにバスに揺られること2時間半
人口130万人を抱える大都市へ到着
浮き浮きの子供の中で裕子さんすでにお疲れ気味
一族が真っ先に向かった目的地は…
そう…
実はみんな揃ってマックに行くのは一族にとって最大の楽しみなんです
一族28人…
いつものように近所の公園で一族揃って食べるのがルール
ここでも裕子さんはてんてこ舞い
(裕子)ナゲット誰食べんの?マックナゲット。
28人分は配るのも一苦労
一家は…
一族最年少のジョナタン君も…
気に入ったみたいね
裕子さんもようやく一息
28人みんな笑顔です
で帰りのバスでは…
往復6時間のマックを食べる旅
ご苦労さま
夕食は裕子さんによる日本食。
33人前です
まず取り出したのは…
(小林)鶏肉?
日本の家庭の味ですね。
頑張って
もみこみます
これも材料を無駄にしない節約術
とここから驚きの節約術が始まります
こんな…
今度はレンジに割り箸を並べて
その上に鶏肉を載せました
(小林)これでできるんですか?
(裕子)はい。
これで…
(小林)はい。
あっ。
でも…。
ディレクターさん。
どう?
(小林)うん。
なるほど。
これなら短時間で…
でもあれだけの油でどうして空揚げができたの?
実は割り箸を下に置くことでレンジのマイクロ波の通り道ができレンジの熱効率が上がったんです
この方法で空揚げを作った場合年間1万7,000円もお得
世界の果ての日本人妻のスーパー節約術はまだまだ続きます
(小林)それは…。
これを使えば鮮度の悪い肉の味を一気に引き上げるという魔法の技とは?
嘘!?
(鈴木)これすごいマジで。
もう一品は…
でも取り出したものを見てびっくり
鮮度が悪く安いお肉でもまるで高級肉のようにおいしくなるというあれとはいったい?
すき焼きの肉に注いでいるのは…
ええっ!?
肉のうま味アップだけではなくしょうゆ少々で割り下にも
実はコーラの炭酸と糖分には肉のタンパク質を軟らかくする効果があったんです
こうして裕子さんのどん底術を駆使した日本食33人前が完成
一族全員参加の合同誕生日パーティーが始まりました
さあ裕子さんの日本食の評判は?
みんな日本食に舌鼓を打ちますが中でも一つ特に人気の品が
メキシコのみんながこぞっておいしいという日本料理とは?
その料理のレシピを見てみましょう
まず裕子さんが取り出したのは…
メキシコ特有のトマト風味のスープかと思いきや…
(スタッフ)ちょっちょっちょっ。
ちょっと待ってください。
えっ!?
もしかしてこれは…
実はケチャップはお手軽なだしにもなります
完熟トマトはグルタミン酸が豊富
つまりケチャップはうま味がぎゅっと詰まった調味料
メキシコで生まれた子供たちにも日本の家庭の味を伝えたい
そんな思いが詰まった一杯
裕子さんの日本料理に一族は大満足
世界の果ての片隅にしっかりと根付く大和なでしこの姿がありました
そんな裕子さんのことをメキシコの両親はどう思っているんでしょう?
思いは伝わっていました
世界の果てのどん底日本人妻の笑顔と出会いました
(宮川)泣きそうになりますね。
(柴田)素晴らしいね。
(宮川)いや。
感動したわ。
(柴田)そう。
うるっときた。
素晴らしい。
(柴田)裕子さんっていう人はホントに素晴らしいですね。
(一同)素晴らしい。
日本人女性の。
(小籔)もっと頑張らなあかんな俺って思いましたね。
あれ見てたら。
おかしいやろ。
それおかしいやろ。
続いてはこちらのどん底さん
収入なし?どん底アイドルの0円美容術
(スタッフ)ここです。
(川村)えっ?ここですか?えー。
あら?
収入ゼロってどんなアイドルさんなんでしょう?
(真衣)はーい。
(川村)どうも。
こちらが収入0円のどん底アイドル
美容の達人なんだとか
真衣さんは現在7人組のアイドルグループで活動中
お部屋は家賃4万5,000円とそこそこに見えますが実はアイドルという職業柄事務所にオートロック2階以上を義務付けられているんです
1カ月の出費は切り詰めても10万以上で事務所からは交通費2万円のみ支給
つまり毎月必ず8万円マイナスという超ど貧乏などん底アイドル
そこでアルバイトをしていますが仕事は雀荘
アイドルの不規則な仕事に融通を利かせてくれる数少ない働き先
片道3駅は徒歩で通勤
真衣ちゃんは0円美容術の達人。
でも…
その前に
(真衣)あー。
ホントですか?
(真衣)そうなんですよ。
まずは3個99円で買った…
そして…
果たして…
(柴田)おいしそう。
(宮川)これうまいでしょ。
まずは3個99円で買った…
そして…
(川村)アイスの?
(真衣)はい。
最後に…
さあ…
(真衣)ホントですか?
(川村)うん。
(真衣)ホントです?
(川村)うん。
ホント。
(真衣)そうですよ。
(川村)とんとんして。
ぴゅぴゅって入れて掛けて。
スタバの味を再現。
1杯400円
年間およそ2万円もお得
どん底アイドルの真骨頂は美容代0円
これが本当にすごいんです
失礼ながらミストサウナがある部屋には見えませんが?
ここです。
(真衣)いやいや…。
収納から取り出したものを見てびっくり
(真衣)こちらです。
えー?嘘?
(鈴木)マジで?マジで?
(真衣)いやいや…。
収納から取り出したものを見てびっくり
(真衣)こちらです。
傘1本で自宅でミストサウナ
半分ほどお湯を張った…
そして…
(川村)ええっ!?
すると…
すぐにご覧のような大量の汗が噴き出してきました
ミストサウナの室内を測定してみると湿度はおよそ100%
自宅のお風呂で半身浴をしながら傘を差すだけでこれとほぼ同じ効果が得られるというのだが
このときの湿度はどのくらいなのか?
まずは傘の外を測定
これはお風呂場の平均的な数値
で傘の下を測ると…
上がる上がる
何と湿度が100%近い数値まで上がった
これはミストサウナとほぼ同じ
ミストサウナとほぼ同じ効果が得られる
サウナ代1回2,000円がタダ
続いてはヘッドスパをするといってペットボトルを取り出しました
何やら…
(真衣)そうなんですよ。
はい。
自家製炭酸水で最先端ヘッドスパ
ドラッグストアで買える重曹とクエン酸を用意
ペットボトルにこれらを入れ…
後は…
たったこれだけで簡単に…
これで毛穴の汚れが奇麗に落ちるんだとか
実際に…
血行もかなり活性化されるとのこと
さらに…
炭酸水洗顔は今若い女性の間でブーム
毛穴を引き締めリフトアップや美白効果もあるとか
川村記者。
初めての炭酸水洗顔
(川村)あっ。
(真衣)そうなんですよ。
この方法なら32円でOK
年間およそ3万円もお得
収入0円のどん底アイドルはさらなる0円美容術を研究中
頑張って
続いてはこちらのどん底さん
続いてのどん底さんがいるのは…
清流荒川沿いに5つもの温泉地を有する山あいの村
大自然の中徹底的な再利用でごみを出さない自給自足のどん底さん一家
(松田)ここ。
すると…
自給自足一家の母は何とアメリカ人
2人の子供がお出迎え
(松田)お邪魔します。
すいません。
一口ごちそうになることに
すると…
(松田)あっ。
正体は何とキャベツ
しかも普通は捨てる芯の部分
食べ物を長く保存するのも自給自足では重要
キャベツは芯を抜きぬれた紙を詰めればみずみずしさが保たれます
川家ではくりぬいた芯の部分も捨てません
味噌漬けにすると絶品
一家族1回分の漬物500円
年間でかなりお得
でもパトリシアさんは日本で…
夫婦の出会いは15年前
哲也さんが通う大学にパトリシアさんが留学
交際は順調に進み国際結婚
哲也さんはサラリーマンでしたが自然に近い生活がしたいと4年前関川村に越してきたのです
実はパトリシアさんが2歳のとき両親が離婚
パトリシアさんのママは自然と共存する暮らしの素晴らしさを教えたといいます
そう。
実は…
自給自足のどん底さん一家の暮らしをのぞいてみましょう
現在家族5人で生活する家は築40年以上
7畳の居間など4部屋ありますがかなりぼろぼろ
でも畑も付いて家賃は驚きの2万円
お米やお野菜はもちろん自分の畑で栽培
足りないものはご近所同士で物々交換するんですって
他にももち米を包んだささ巻きや自家製の梅干しなど手間はかかりますが食費はほとんど掛かりません
でも家計は火の車。
そこにはある事情が
もともと川家の収入は自宅で夫婦が開く英会話教室などの月15万円
でも…
ことし長男の栄地君が誕生
パトリシアさんが働けないため収入が激減
現在は月6万円に
(パトリシア)でもやっぱり…。
大切な家族を支えるため今こそ自給自足で培ったパトリシアさん流の節約術が頼りとなる
夕飯の支度のため水をくみに向かったのは…
村の人が利用する湧き水
まさに天然のミネラルウオーター
子供たちのお手伝いの場所にもなっています
声を掛けてきた女性
(松田)隣のおばあちゃん?
(パトリシア)大変お世話になってます。
トウモロコシのお裾分け
声を掛け合い支え合って生きる
日本人が忘れかけた日本の古き良き伝統こそパトリシアさんが愛する日本なんです
夕飯作りがスタート
今夜のおかずは揚げ物みたいですね
でもかなり…
ところが本来捨てるはずのあるものを使えばこの疲れた油が瞬く間に復活
これ知らないと損ですよ
本来捨てるはずのあるものを使えばこの疲れた油が復活するという
何と…
実際に揚げてみると…
いったいどれほど変わるのか?
分かります?沈殿物はなくなり透明度もぐんとアップ
ジャガイモの皮は食物繊維が豊富で汚れの原因となる酸化物を吸着する働きがあるため透明感のある油に復活するのです
さらに油を奇麗にしたジャガイモの皮も捨てたりしません
油の購入回数がぐんと減って年間1,000円以上お得
油を使ったさらなる節約術がもう一つ
昨日作ったエゴマの葉の天ぷら
お味は?
天ぷらはしなしな
でもこの天ぷらも復活させちゃうというんです
そして…
何とびちゃびちゃと…
(パトリシア)いきます。
天ぷらを油の中へ
再び試食。
皆さん。
音をよく聞いてください
どうして…
さくさく感は…
しなしなの天ぷらを水に漬け再び揚げることで同じ現象が起こりさくさくに戻るんですね
時間がたった半額のしなしな天ぷらでもこれでおいしく頂けちゃいます
こはくちゃんも夕食が待ちきれないみたいね
いよいよこよいのメーンディッシュです
畑で栽培している…
これをお肉の代わりに使えば節約かつ超ヘルシーです
ちなみに…
ここでまたパトリシア流スーパー節約術が登場です
(松田)えっ?これは卵のパック?
取り出したのは不要になった卵のパック。
ここに…
不要になった卵のパック。
いったい何に使うのでしょう?
とパックを振り始めました。
すると…
(松田)振ってますね?
(パトリシア)はい。
(松田)これでボールにすると?
(パトリシア)はい。
美しい形のお団子があっという間に10個完成
時間も一気に短縮です
ヘルシーなタカキビ団子。
食感は肉そのもの
子供たちもお手伝い
自給自足ならではの知恵が詰まったディナー
この日畑で収穫したキュウリや隣のおばあちゃんがくれたトウモロコシも並びます
(一同)いただきます。
もったいない。
少しのアイデアで自然からの恵みを余すことなく頂くことができる
パトリシアさんは日本人が忘れかけたものの中にこそ日本の素晴らしさがあるといいます
今日はアメリカからママが来る日
パトリシアさん。
早くから起きて忙しそう
一家総出でおもてなしの準備
台所に立ったのは長女の緑ちゃん
包丁を手に朝食作り。
気を付けてね
次女のこはくちゃんも弟のお世話。
でも…
そしていよいよパトリシアさんのママが到着
(英語の会話)
早速ダレンさんが…
(ダレン)イッツOK。
イッツOK。
イッツOK。
感動の対面です
そして孫たちにすてきなプレゼントが
でも今回は実は…
それは…
(パトリシア)サンキュー。
マム。
日本人が忘れかけている日本の本当の姿
その素晴らしさを青い目のなでしこが教えてくれました
素晴らしいですね。
いや。
ホンマに。
泣きそうになりますね。
(柴田)さっきのメキシコに行ってる日本人のお嫁さんもすごかったけどアメリカの人も日本に来てすごい…。
(小籔)すごいですよ。
(柴田)ねえ。
ちゃんと日本人より日本人らしい生活してるんだなと思って。
(宮川)偉い。
2014/10/19(日) 16:00〜17:25
関西テレビ1
爽快!どん底さん[字]【見れば10万円得する節約術26連発!収入0円どん底アイドル】

爽快!どん底さん◆コレを見れば10万円得する節約術26連発!◆ビンボーだけど、節約して頑張っているどん底さんに密着!◆メキシコ天空の村で暮らす日本人妻

詳細情報
番組内容
爽快!どん底さん
◆コレを見れば10万円得する節約術26連発!
◆ビンボーだけど、節約して頑張っている「どん底さん」に密着!
◆メキシコ・天空の村!33人の大家族に嫁いだ日本人!
◆劇的に野菜を美味しくするワザ
◆月収6万円!家族5人で自給自足!
◆昨日の天ぷらを美味しくする術!
◆収入0円のどん底アイドル
◆驚きの0円!機械いらない!自宅でミストサウナする方法とは?
番組内容2
◆ガス代0円!安い肉が高級ローストビーフに変身
出演者
【MC】
宮川大輔 
西山喜久恵(フジテレビアナウンサー) 

【パネラー】
小籔千豊 
高橋茂雄(サバンナ) 
鈴木奈々 
柴田理恵

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:18467(0x4823)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: