(沢渡)これでレベル4から10のモンスターが同時に召喚可能!ペンデュラム召喚!烈風纏いしあやかしの長よ。
荒ぶるその衣を解き放ち大河を巻き上げ大地をえぐれ!いでよ魔妖仙獣大刃禍是!お前との因縁決着をつけるぜ。
(遊矢)決着?バカ言うなよ。
デュエルは始まったばかりだ。
何だと?お楽しみはこれからだ!
質量を持ったソリッドヴィジョンの実現により生まれたアクションデュエル。
フィールドモンスターそしてデュエリストが一体となったこのデュエルは人々を熱狂の渦に巻き込んだ
ハァハァ…。
(ニコ)まさに驚天動地。
怒とうの展開とはこのことでしょう。
選手だけが使えると噂されていたペンデュラム召喚。
みごとに成功させた沢渡選手。
更に選手のペンデュラムカードをすべてデッキへ封じ込めてしまったコンボ妖仙ロスト・トルネードに手札ゼロの選手。
果たしてどう立ち向かうのか。
ペンデュラム召喚を見たくて来たけどすごいことになってるな。
まさか2人ともペンデュラムをやるとは。
(柚子)遊矢ここからよ!
(権現坂)己の力で道を切り開け!
(タツヤ)遊矢兄ちゃん!
(フトシ/アユ)頑張れ!フン。
アクションカードに希望をつなぐその執念は褒めてやるぜ。
だがキサマにあるのは絶望だけだ。
俺のターン!俺は手札から妖仙獣鎌壱太刀を召喚!鎌壱太刀の召喚に成功したことで妖仙獣鎌弐太刀を召喚!更に鎌弐太刀の効果で妖仙獣鎌参太刀を続けて召喚。
同時に永続魔法修験の妖社の効果発動!妖仙獣が召喚特殊召喚されるごとに妖仙カウンターが1つ点灯する。
お前がアクションカードを探している間に俺の準備は整ったぜ。
さぁ決着のときだ。
ハァハァ…。
よし。
ハァハァ…。
《お前の魂胆はわかっている。
フィールドに伏せたあの2枚のカードから俺の目を逸らそうとしてるんだろうがそうはいかねえ!鎌壱太刀の効果では伏せカードを戻すことはできないが…》右鎌神柱のペンデュラム効果を発動!片方のペンデュラムゾーンに妖仙獣がいるときターンの終わりまでペンデュラムスケールは5から11になる!これでレベル4から10のモンスターが同時に召喚可能!
(歓声)ペンデュラム召喚!烈風纏いしあやかしの長よ。
荒ぶるその衣を解き放ち大河を巻き上げ大地をえぐれ!いでよ魔妖仙獣大刃禍是。
妖仙カウンターは1つ点灯!遊矢…どうするつもり?この大刃禍是の効果は伏せカードにも有効だぜ!
(修造)あっ!遊矢のカードを根こそぎなくすつもりか!?大刃禍是の効果発動!フィールドのカード2枚を手札に戻す!同時に妖仙郷の眩暈風の効果を発動させその2枚をお前のデッキへ戻しジ・エンドだ!残念だったな!せっかく伏せたカードもムダに終わったようだ。
いやこれでよかったのさ!伏せられたこのカードがフィールドから離れたときこのターン相手フィールドのモンスターすべての名前をななしにする!なに!?なんと沢渡選手のモンスターすべての名前が失われた!キサマ…もともとこれを狙って!そうさ!妖仙郷の眩暈風の効果を妖仙獣は受けない。
だが…。
そうか!妖仙獣でなくなった沢渡のモンスターたちはターン終了と同時に…。
(素良)妖仙郷の眩暈風の効果で手札にじゃなくデッキへ戻るか。
ぬぅ〜!やるじゃねえか!お前のカードの効果を逆手に取らせてもらったよ。
ハッ!だがターンの終わりまでお前が無事で済むと思ったか?その前にこのデュエルを終わらせてやる!はっ!バトルだ!大刃禍是でダレクトアタック!ものども続け!沢渡選手総攻撃!その姿はまさに城を落とすべく攻め入る荒武者のごとし!絶対終わらせるもんか!ジ・エンドだ!
(2人)遊矢!いやぁ〜!!遊矢兄ちゃん!
(アユ)そんな…。
(洋子)遊矢…。
フフフッ!お前の負けだ遊矢!えっ?お〜っとあそこに見えるのは!おおあれは!ハハッやりおった!選手だ!遊矢!
(3人)やった!バカな!確かにダイレクトアタックは決まったはず!この私が何の考えもなしに走り回っていたと思いますか?
(刃)ギリギリでアクションカードをゲットしてやがったか。
(真澄)やるじゃない。
(北斗)どうやらアクションカードの場所を把握したうえで大刃禍是の攻撃を誘っていたようだな。
アクションマジック大脱出。
バトルを強制終了する!ぐう〜!すごい!まるで脱出ショーだわ!いいぞ!
(歓声)
(沢渡)ふざけんな!おっ?お前が客席沸かせてんじゃねえよ!これが俺のデュエルスタイルなの!うっ!だが最後に歓声を受けるのは俺だ。
修験の妖社の効果発動!妖仙カウンターを3つ使いデッキから妖仙獣1体を手札に加える!俺は鎌参太刀を手札に加えターンエンド。
さてお前のモンスターたちにはご退場願おうか。
くっ!俺のターンの終わりに妖仙獣が手札に戻らなかったとき妖仙大旋風は破壊される。
そして右鎌神柱のペンデュラムスケールは元に戻る。
沢渡選手のモンスターたち妖仙郷の眩暈風の効果により手札ではなくデッキへ戻ります!お互いフィールドが寂しくなったな。
フン次の俺のターンですぐに賑やかにしてやるさ。
お前の敗北となるメーンイベントでな!あいにく俺も負けるつもりはない!俺のターンドロー!よし!このカードはお互いのフィールドにモンスターがいないときレベルを1つ下げ召喚できる。
俺はエンタメイトドラミング・コングを召喚!バトルだ!ドラミング・コングでダイレクトアタック!くっ…来やがったな。
ここは引くわけにはいかねえ!ダイレクトアタック宣言時手札から妖仙獣1体を墓地に送り妖仙獣大幽谷響を特殊召喚できる!妖仙カウンター点灯!大幽谷響の攻撃力はバトルする相手モンスターのもともとの攻撃力と同じになる。
ドラミング・コングの効果発動!バトル終了までモンスター1体の攻撃力を600ポイントアップする。
くっ…。
(ドラミング・コング)ウホッウホッウホッウホッ!うっ…。
選手前ターンの絶体絶命から一転沢渡選手にダメージを与えました!バトル終了と同時にドラミング・コングの効果も終了する。
よ〜し!遊矢も勢い出てきた。
このままペンデュラム召喚か?俺はこれでターンエンド。
えっ?ペンデュラムないの?がっかり…。
まあ手札ゼロだしね。
オーケーオーケー!安心しな!ペンデュラムはこの俺がみごとにかつ華麗に決めてやるぜ!俺のターン!俺は修験の妖社の効果で妖仙カウンターを3つ使いデッキから魔妖仙獣大刃禍是を手札に加える。
沢渡選手の手札に大刃禍是が入った!!ってことは…。
ペンデュラム!ペンデュラム!
(みんな)ペンデュラム!ペンデュラム!そうだ!沸け!沸きかえれ!もっと激しくもっと熱く!!いくぜ!俺がセッティングしているペンデュラムスケールは3と5!よってレベル4のモンスターが召喚可能!
(北斗)右鎌神柱のスケールは上げないのか!?召喚は大刃禍是じゃない!?ペンデュラム召喚!出でよ風切る刃妖仙獣鎌壱太刀!鎌参太刀!これは1回の召喚なので修験の妖社の妖仙カウンターの点灯は1つ!まずは目障りなエンタメイトから消えてもらうぜ!鎌壱太刀の効果!アクションカード…あれを!自分フィールドに鎌壱太刀以外の妖仙モンスターがいるときに一度相手モンスター1体を持ち主の手札に戻す!消えろドラミング・コング!アクションマジック透明!このターン自分モンスター1体は相手の効果を受けない!消えんじゃねえ!自分で消えろって言ったくせに。
(フトシ)そうだそうだ!選手なんとかこらえたが退路を断たれた!フンまだ手はあるんだよ!俺は鎌壱太刀と鎌参太刀をリリースし大刃禍是をアドバンス召喚!妖仙カウンターは1つ点灯する!きました大刃禍是です!ペンデュラム召喚を使わずに。
(刃)アドバンス召喚か。
何を笑ってんだ!?状況わかってんのか?わかってるさ。
だけど観客が沸いてる。
ああん?俺だけじゃない。
お前と俺のやりとりが先の読めないショーに観客が沸いてるんだ。
俺は新しい可能性を見つけた。
だから楽しくてしかたない!ハン!俺も楽しくてしかたねえよ!これだけ大観衆の前でお前をぶっ潰せるんだからな!沢渡…。
そう簡単には終わらせない!まだまだショーは盛り上がる!いいや今がクライマックスだ!いくぞバトルだ!大刃禍是でドラミング・コングを攻撃!ドラミング・コングの効果発動!バトル終了まで自分フィールドのモンスター1体の攻撃力を600ポイントアップする!破壊されたドラミング・コングはエキストラデッキへ。
選手モンスターを破壊されるも効果を使ってダメージを減らした。
すごいまさにガチの戦いだ。
ホントいい勝負!遊矢なんかこのデュエルでまた進化してる感じがする。
うむ沢渡もなかなかやる。
俺はターンエンドだ。
アドバンス召喚した大刃禍是はフィールドに残る。
大刃禍是は特殊召喚されれば手札に戻るところだが沢渡はそれを避けるためにあえてアドバンス召喚した。
ふ〜ん…戦略としてきっちり使い分けてるじゃない。
おまけに結構楽しんでやがる。
(3人)沢渡のくせに。
今度は出るか?遊矢のペンデュラム。
(観客たち)ペンデュラム!ペンデュラム!ペンデュラム!ペンデュラム!ペンデュラム!ペンデュラム!ペンデュラム!ペンデュラム!こいよエンタメデュエリスト!え?沸いてるんだよ。
今俺たちのデュエルに会場が。
期待してんだよ観客が。
沢渡…。
お前のターンだ。
みごと応えてみせろ。
ああ。
レディースアンドジェントルメン!遊矢。
ご覧のとおり私のフィールドにはモンスターはおろか伏せカードもありません。
次のドローがこのステージのすべてをかけたデスティニードローとなります。
みごと引き込めましたらご喝采!ドロー!きた!ただいまより世にも不思議なマジックをお目にかけます。
このカードは自分フィールドにカードがなく手札がこれ1枚のとき発動できる。
マジックカードマジシャンズ・カード!相手フィールドのカードと同じ枚数のカードをドローしそのカードを公開します。
現在ミスター沢渡のフィールドにあるカードは5枚。
よって私は5枚をドロー!私がドローしたのはアメンボートトランプ・ウィッチ時読みの魔術師ヒックリカエル。
そしてオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!
(歓声)オッドアイズをドローしたわ!
(3人)いけ〜遊矢兄ちゃん!俺はスケール4のエンタメイトトランプ・ウィッチとスケール8の時読みの魔術師でペンデュラムスケールをセッティング!来るぞ選手の元祖ペンデュラム召喚!いったいどんなショーを見せてくれるのか。
これでレベル5から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ魂のペンデュラム。
天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!来い俺のモンスターたち!まずはエンタメイトドラミング・コング!そして雄々しくも美しいふた色の眼!オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!両選手ともにエースモンスターを従えて今対峙する!さぁ決着のときだ!おう!バトルだ!オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンで大刃禍是を攻撃!ハッ攻撃力が足りてねえぞ!ドラミング・コングの効果発動!モンスター1体がバトルするとき攻撃力をバトル終了まで600ポイントアップする!オッドアイズの効果!レベル5以上のモンスターとのバトルダメージを2倍にする!左鎌神柱の効果!妖仙獣が破壊されるとき代わりにこのカードを破壊する!おっと沢渡選手エースモンスターの破壊を回避した!なんかすげぇ興奮してきた!もう俺どっちが勝ってもいい!2人とも勝たせたい!そうだ2人とも頑張れ!ハッ楽しもうじゃねえか。
あぁお楽しみはこれからだ!エンタメイトトランプ・ウィッチのペンデュラム効果発動!1ターンに一度バトル中に自分フィールドのモンスターで融合召喚できる!なに!?融合召喚?バトルフェイズに?そんなのってアリ!?
(トランプ・ウィッチ)ウフッウィッチッチー!胸を打ち鳴らす森の賢人よ。
神秘の竜と一つになりて新たな力を生み出さん!融合召喚!いでよ野獣の眼光りし獰猛なる竜!ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!
(中島)ペンデュラムモンスターで融合召喚を…。
(零児)ほうすでにそこまで進化していたか遊矢。
同じ3000の攻撃力を持つ両雄激突!バトルだ!ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴンで大刃禍是を攻撃!2人の狙いはアクションカードだ!
(沢渡)アクションマジック大火筒発動!
(3人)え!?このカードはバトルで破壊された相手モンスターの攻撃力の半分のダメージを相手プレイヤーに与える!遊矢!なに!?選手ダメージとなる炎を花火へと変えてしまいました!きれい…。
すっげえ…。
アクションマジック奇跡でビーストアイズの破壊を無効にしたからお前の効果は無効になったのさ!キサマ!派手すぎだ!ここでビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの効果発動!バトルでモンスターを破壊したとき融合素材とした獣族モンスターのもともとの攻撃力分のダメージを与える!ドラミング・コングの攻撃力は1600!うわぁっ!ぐっ!決まりました!第2試合勝者は遊矢選手!
(3人)やった〜!うっうぅ…。
フンッ。
沢渡?
(歓声)アハハ盛り上がったな!アハハ!またいつでも相手になってやる。
ああ楽しみにしてる!《そうだこれが俺が目指していたデュエルなのかもしれない。
父さん俺少しは父さんに近づけたかな?》
(零児)沢渡のペンデュラムカードは回収しろ。
分析し量産化を急げ。
わかりました。
2014/11/16(日) 17:30〜18:00
テレビ大阪1
遊戯王ARC−V「熱戦!エンタメデュエルショー!!」[字][デ]
舞網チャンピオンシップ一回戦。遊矢の初戦の相手は因縁の相手である沢渡シンゴ。遊矢のペンデュラム召喚は封じられ、エンタメデュエルで打開しようとする遊矢の打つ手は?
詳細情報
あらすじ
「ペンデュラム召喚がお前を敗北に導く!」という沢渡の言葉どおりに、ペンデュラム召喚を封じられ、追いつめられる遊矢。遊矢のエンタメデッキと沢渡の妖仙獣デッキが繰り広げるデュエルは、まさしくエンタメデュエルだ。このペンデュラム対決に、観客は最高の盛り上がりを見せるのだった。
声の出演
榊遊矢:小野賢章、柊柚子:稲村優奈、権現坂昇:大林洋平、紫雲院素良:園崎未恵、山城タツヤ:新出ななみ、原田フトシ:知桐京子、鮎川アユ:明坂聡美、柊修造:板倉光隆、榊洋子:遊井亮子、ニコ・スマイリー:飯島肇、赤馬零児:細谷佳正、沢渡シンゴ:矢野奨吾、志島北斗:花江夏樹、光津真澄:清都ありさ、刀堂刃:高梨謙吾、中島:早志勇紀、渡辺拓海、野上翔、濱野大輝、藤原貴弘、村瀬迪与、ナレーション:山路和弘
スタッフ
【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス
【キャラクター原案】三好直人
【シリーズ構成】上代務
【デュエル構成】彦久保雅博
【脚本】広田光毅
監督
小野勝巳
音楽
【オープニングテーマ】
「Burn!(バーン)」
超特急
【エンディングテーマ】
「Future fighter!」
榊遊矢×赤馬零児
制作
【アニメーション制作】ぎゃろっぷ
【製作】テレビ東京 NAS
ホームページ
http://ani.tv/yugioh-arcv/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:29937(0x74F1)