ある日、ツイッターのフォロアーの方から
勝手にリツイートされているみたいなんだけどそんなことってあるの?
と連絡がありました。
最近は勝手に「フォロー」したり「リツイート」したりできる機能を持ったアプリが出回っているので、アプリ認証を解除してもらってその方の問題は解決しました。
調べているとアイフォンなどからは設定が解除できないようなので、
勝手にリツイートされる原因と対処法を書いておこうと思います。
※パソコンから行えばとても簡単な作業です。
アカウントが乗っ取られている?
目次
自分のアカウントで勝手にリツイートされていると多くの人は不安になると思います。
アカウントが乗っ取られているのではないか?
と思ってパスワードを変えたりする人もいるようですが、多くの場合アカウントを乗っ取られているわけでは無いのでご安心ください。
では、勝手にRTされる状況に陥っている人がどの程度いるのか。
そして、どうしてこの現象が起きてしまうのか状況を確認してみましょう。
勝手にRTされている人はどのくらいいるのか?
上記のようにリアルタイムでたくさんの人がアプリの餌食になっているようでした。
正確な数値はわかりませんがかなり多くの方がこの状況に巻き込まれています。
勝手にリツイートするアプリが存在する。
例えば、上のツイート。
それにしてもRTの回数がはんぱないですねw
これは一見普通のツブヤキのようですが、
写真の内容やニュースの続きが知りたい場合はURLをクリックしなければならない作りになっています。
でクリックしてみると。
問題なのはこのアプリの権限設定。
確認してみるとアプリを経由してアプリ管理者が行える行為は下記になります。
この条件はっきり言って絶対認証しちゃダメですw
つまり続きが見たいがためにアプリを認証すると勝手にリツイートされてしまいます。
このアプリケーションさえわかっていればアプリを認証解除するだけでリツイート現象は止まります。
※ちなみにツブヤキの記事の内容が気になる方はその内容をGOOGLEなどで検索すると元ネタがでてきます。
リツイートを止めるにはアプリ認証解除が必要。
認証を解除する方法はいたって簡単です。まずうえの画像のようにツイッターの設定画面に行きます。
左側のメニュー項目で「アプリ連携」という項目があるのでそこを選択します。
そうすると連携しているアプリ一覧が出てくるので、自分が使用している連携アプリ以外の意味不明なアプリを認証解除してしまえば終了です。
ツイッター上でも対処法を呟いている方もいるみたいですね。
勝手にリツイートされててむかつくでしょ?
見てるこっちもむかつくのよ。みんな解除しよ
①ネットでhttps://t.co/yc6SE6kkRUこれにログインする。
②右上の自分のアイコンをおして設定をおす
③左側の下にあるアプリ連携をおす
④いらないのを解除して完了
#拡散希望
— まる (@0327Taisei) 2014, 12月 1
Leave a reply